Lenovo, ThinkPad | ページ 7 | Win And I net

Lenovo, ThinkPad

Lenovo, ThinkPad

Lenovo IdeaPad Slim 370i、Core i5-1235Uを搭載の17.3インチ版が 91,953円で販売中

インテル 第12世代のCPUを搭載し、購入しやすい価格帯のノートPCやミニPCも多くなってきましたが、今回紹介の「Lenovo IdeaPad Slim 370i」も その一つ。Core i5-1235U、17.3インチ 大型ディスプレイの...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPadがバッテリー稼働、ACアダプター接続ともに電源がオンにならない状況から復旧した基本的な対応

本日、Lenovo ThinkPad L560にて、上の写真のとおり バッテリー状況インジケーターでは残量ありとなっており、ACアダプターにも問題はないものの、バッテリー稼働・ACアダプター接続時の装法ともに、電源がオンとならない(液晶も点...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPadが「Detection error on Storage Device (M.2)」により起動せず。エラーの状況と復旧した対応方法

ThinkPad X1 Carbon 2016モデルを使用中に、突然 PCが再起動のプロセスとなり、「2100: Detection error on Storage Device (M.2)」の初めて見るエラーにより、 Windows 1...
Windows 11

Lenovo Yoga Slim 770i Carbon、Core i5-1240P / i7-1260P搭載の13.3型 2.5K 解像度 約 972.7gの軽量PC。タッチパネルも選択可能

Lenovoより、CPUにCore i5-1240P あるいはCore i7-1260Pを搭載する13.3インチノート「Yoga Slim 770i Carbon」がリリース、オンラインストアで販売されています。 メモリはオンボードの8GB...
Lenovo, ThinkPad

USB PDに非対応のNEC LAVIE / ThinkPadを PDトリガーケーブル経由で充電してみた。PD対応の電源アダプターには注意を要す

上の写真は、USB Type-Cの給電・充電に対応しない「NEC LAVIE Direct NM 2018モデル」に、USB Type-CのPD トリガー  変換アダプター(変換ケーブル)経由にて、PD対応の電源アダプターから給電・充電して...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPad、液晶の赤ポチ跡の除去に精製水が効果あり。ほぼ完全に赤ポチ跡は消滅

ノートパソコンの液晶のキーボード跡の除去には、「精製水が効果あり」との情報が他サイトで複数記載されています。そこで、Lenovo ThinkPadのキーボードに付いた赤ポチ跡の除去に「精製水」を試してみると、完全除去とはいかないまでも、ほぼ...
Windows 11

IdeaPad Slim 570、AMD Ryzen 5 5625U搭載の14型ノートが68,237円と高コスパ。アルミ製ボディに指紋センサーも装備

グレーのシックな色合い、アルミ製ボディ、スペック、価格ともに、かなり魅力的な14インチノートの「IdeaPad Slim 570 (14型 AMD)」。CPUには、6コア12スレッドのAMD Ryzen 5 5625U、もしくは 8コア16...
Windows 11

Lenovo IdeaPad Slim 370i、第12世代 Core i3-1215U 搭載の14インチノートが 78,474円で販売中

2022年7月5日に発表された「Lenovo IdeaPad Slim 370i」。CPUに インテル 第12世代のCore i3-1215U、あるいはCore i5-1235Uを搭載する 14インチノートです。オーソドックスなボディに、メ...
ミニPC

ThinkCentre Neo 50s、第12世代 Core i5-12400搭載のスモールデスクトップが 76,670円で販売中

インテル 第12世代 Alder LakeのCore i3-12100 / Core i5-12400を搭載する「Lenovo ThinkCentre Neo 50s Small Gen 3」ですが、2022年7月17日現在、Core i3...
Lenovo, ThinkPad

LIFEBOOK U937/R、ThinkPad X1 Carbon 2016のWWAN ポートでは M.2 SSDを認識せず

上の写真は「富士通 LIFEBOOK U937/R」のWWAN ポートにPCIe SSDを取り付けたものです。ThinkPad X280 / T550では、同じくWWAN ポートにPCIe M.2 SSD、もしくはSATA M.2 SSDを...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPad Z13 Gen 1、上位機はRyzen 7 PRO 6860Z、RAM 32GB、有機EL・タッチパネルと豪華な仕様の13.3型ノート

Lenovoより、CPUにAMD Ryzen 5 PRO 6650U、あるいはRyzen 7 PRO 6860Zを搭載する高スペックな「ThinkPad Z13 Gen 1 (AMD)」が販売されています。最小構成でも、メモリ 16GB、P...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPad X13s Gen 1、Snapdragon 8cxを搭載のファンレス 13.3インチノートのスペック

Lenovoより、CPUにSnapdragon 8cx Gen 3を搭載の「ThinkPad X13s Gen 1」が販売されていますので、スペックを掲載します。なお、nanoSIMによる5Gにも対応していますが、オプションとしての取り扱い...
Windows 11

Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro、Ryzen 5 5600H / 2.5K 解像度の16インチ Win 11 ノートが 79,112円のセール情報

AMD Ryzen 5 5600H、あるいは Ryzen 7 5800Hを搭載する 16インチノート「Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro (16)」ですが、2022年5月24日現在 最安構成(Ryzen 5 5600H、...
Windows 11

Alder Lake-P搭載のThinkPad X1 Carbon Gen 10が発売、Core i7-1260Pのベンチスコアは M1 Mac 水準。快適レスポンス・タイピングの理想的なPC

インテル 第12世代のCPU「Alder Lake-P」を搭載する「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」が、Lenovo オンラインストアで販売開始となりました。カスマイズにより CPUは Alder Lake-Pの複数から...
キーボード

ThinkPad トラックポイント・有線キーボードをマグネットケーブルで接続。即認識し安定動作

先日、今さらながらに購入の有線のThinkPad トラックポイント・キーボードですが、各所のレビュー記事で記載されているとおり、Micro USBの接続ポートがグラグラしていて不安になります。そこで、スマホ向けのマグネットケーブル(データ通...
Windows 11

ThinkPad E14 Gen 3、6コア Ryzen 5 5500U搭載の14型ノートが最安 63,877円の週末セール

6コア12スレッドのAMD Ryzen 5 5500U、メモリ 8GB、PCIe SSD 256GBを搭載する 14インチの「ThinkPad E14 Gen 3 (AMD)」が、最安構成で 税込・送料無料の63,877円で販売されています...
Win 10 製品情報

Lenovo Yoga Slim 760 Pro、Ryzen 7 5800H,RAM 16GB,GeForce GTX 1650搭載の16インチ PCが発売に。最小構成は131千円

Lenovoより、AMD Ryzen 7 5800H、メモリ 16GB、NVIDIA GeForce GTX 1650 あるいはGTX 3050を搭載する 16インチの「Yoga Slim 760 Pro 16型 (AMD)」が発売となりま...
SSD

ThinkPad L560、WWANポートにM.2 PCIe SSDを取り付けるも認識せず

中古で購入し、家族が使用している 15.6インチ・DVD ドライブを装備の「ThinkPad L560」。M.2 2242サイズのWWANカード取り付け用の空きポートがあるため、同サイズのPCIe SSD(SATA SSDは不可)を挿入して...
タイトルとURLをコピーしました