Windows 10 | ページ 15 | Win And I net

Windows 10

Win 10 製品情報

2022年 購入してよかったPCと周辺機器 10選。ミニPCに格安な中古PC、PC切替器など

2022年は前年に引き続き、ミニPCや中古のMacにノートPC、タブレットにPC周辺機器など、多くの製品を購入・レビューしましたが、このうち PCとPC周辺機器において、レスポンス、使い勝手が特によい製品を10個に絞って掲載します。 順不動...
Win 11 製品情報

CHUWI CoreBook X4、第12世代 Core i3-1215Uを搭載の14インチノートが販売予定。速報ベースのスペック

CHUWIより、CPUにインテル 第12世代のCore i3-1215Uを搭載する14インチノート「CHUWI CoreBook X4」がリリース予定です。2023年12月28日時点では CHUWI 公式サイトでは未掲載ですが、ミニPCやU...
Win 11 製品情報

Lenovo 公式ストア、1月5日まで開催の年末年始決算セール。ThinkPad / ThinkBookなどのセール情報

Lenovo 公式ストアにて 2023年1月5日まで「年末年始セール」の特設ページを開設し、ThinkPad / ThinkBook / ThinkCentreなどのセールを行なっています。今回はこのうち、一部の製品をピックアップしました。...
Win 10 製品情報

Endeavor NA710E、Core i5-10210U / 14インチ 約910gの超軽量PCが税込 89,800円で販売中(12/10現在)。Office 2019も付属

EPSONより、CPUに インテル 第12世代のCore i7-1255U / i5-1235U / i3-1215Uを搭載し、14インチで約912gの軽量ノート「Endeavor NA711E」が発売となりました。 これに伴い、第10世代...
設定・アプリ

スマホがPC!ミラーリング(ApowerMirror)、スマホ・PCの軽快なミラリーングソフトのセール情報

上の画像はWindows PCとiPhoneにソフト「ApowerMirror」をインストールし、Windowsの画面にiPhoneの画面をミラーリングしたものです。同ソフトを利用し、スマホにPCの画面をミラーリングすることもできます。 「...
サウンド

FxSound、Windows PCのシンプルなイコライザーソフトを試してみた。音質変化は明確で効果あり

Windows PCのオーディオ環境の改善にと、イコライザーソフト「FxSound」をインストールしましたので、インストール手順と機能、使用感について記載します。 同種のソフトとしてはメジャーな「Equalizer APO」があり、こちらも...
Win 10 製品情報

東芝 dynabook B55/D、15.6型中古ノートが Amazon ベストセラーに。スペックと実用性を確認してみた

国内通販では15インチクラスの中古PCも人気製品の一つですが、先ほど(2022年11月22日) Amazonを巡回していて気になった製品が、ノートパソコンのカテゴリーでベストセラー1位となっている 中古の「東芝 ‎dynabook B55/...
UMPC

アルミ製ボディの7インチ UMPC、メモリ 8GBから12GBに増量。SSD 1TBモデルも販売に

以前に何度か掲載した 7インチのUMPCですが、AliExpress / Amazonともに、いつの間にか メモリが8GBから12GBに増量されています。CPUはGemini Lake J4125から変わらずですが、AliEpxressでは...
HP

HP ブラックフライデーセール情報、Core i5-1235Uを搭載のSpectre x360 14-ef、14インチ ベーシックPCなど

HPサイトでは、11月30日(水)まで「ブラックフライデーセール」を開催しています。13.3インチの軽量ノート、人気のSpectre x360など、複数の製品がセール対象となっていますが、うち3製品をピックアップしました。 セール会場はこち...
Lenovo, ThinkPad

Lenovo ブラックフライデーセール情報、ThinkPad X1 Titanium、24,800円のChromebookなど

Lenovoでは12月1日まで「ブラックフライデーセール」を開催し、ThinkPadにYoga Slim,、IdeaPadなど、多くの製品がセール対象となっています。ここでは、短納期の即納モデルに限定し、一部のセール対象製品をピックアップし...
Lenovo, ThinkPad

Lenovo IdeaPad Slim 370i、Core i5-1235Uを搭載の17.3インチ版が 91,953円で販売中

インテル 第12世代のCPUを搭載し、購入しやすい価格帯のノートPCやミニPCも多くなってきましたが、今回紹介の「Lenovo IdeaPad Slim 370i」も その一つ。Core i5-1235U、17.3インチ 大型ディスプレイの...
ミニPC

CHUWI CoreBox 4th ミニPC、Core i3-1215U / Thunderbolt 4を搭載し、399ドル(約5.8万円)で販売中

CHUWIより、CPUにインテル 第12世代のCore i3-1215Uを搭載する「CoreBox 4th」が販売されています。モデル名通りにCoreBoxの4世代めとなりますが、CPU以外にも Thunderbolt 4を搭載、PD 電源...
Let's note

Let’s note SV9  法人モデル、LTE対応・Core i5-10210Uを搭載し 税込 129,800円のセール情報(NTT-X Store, 10/29現在)

CPUに Core i5-10210U、メモリ 8GB、256GB PCIe SSDを搭載、LTE対応の「Let's note SV9  法人モデル」が、NTT-X Storeにて129,800円で販売されています。 2021年10月25日...
Windows 11

Microsfot Surface Studio 2+、28インチ タッチパネル / 4.5K 解像度のWin 11 オールインワンのスペック

Microsoftより、Surface Laptop 5が2022年10月25日、Surface Pro 9 が2022年11月29日、Surface Studio 2+ が2022年11月1日と順次発売となります。このうち、サイズ・スペッ...
Win 11 設定

Windows 10 / 11にて、タスクバーの天気アイコン・ウィジェットを非表示にする手順

Windows 10 / Windows 11のタスクバーに常駐している「天気のアイコン、ニュースのウィジェットへのショートカット」を非表示にする手順について記載します。メモリを特に消費するものでもなく、表示のままでも大きな影響はないのです...
SSD

【終了】MiniTool ShadowMaker 無料版で OSクローンが可能に。クローン手順を画像で概説

HDDとSSDのパーティション管理、データ復旧などソフトを多く展開する「MiniTool」。Windows システムのバックアップと復元を主な用途とする「MiniTool ShadowMaker」の無料版にて、Windows PCのHDDか...
Boot Camp

フリーソフト「Rufus」による、外付けSSD Windows 起動ドライブの作成方法。インテル Macでの動作も確認

フリーソフト「Rufus(ルーファス)」を利用し、外付けSSDのWindows 起動ドライブを作成しましたので、その手順を記載します。Rufusの「Windows to Go」を利用したものですが、他の有料ソフトと比較するとシンプルな画面構...
Win 11 設定

Windows 10 / 11のタスクバーに常駐の「Spotify」アイコンを削除する方法

2022年9月後半より、Windows 10 / 11ともにタスクバーに「Spotify」のアイコン(ショートカット)が常駐し、「Sprotify」を使用しない方にとっては鬱陶しい状況になってます。 そこで今回は、(他のアプリも同手順となり...
タイトルとURLをコピーしました