周辺機器 | ページ 6 | Win And I net

周辺機器

キーボード

MINISFORUMよりメカニカルキーボード「MKB i83」が販売に。アルミ製の筐体に静音性も考慮

多くのミニPCを展開するMINISFORUMより、アルミ製ボディ・PBTキーキャップ・静音赤軸・Bluetooth / 有線 / 2.4G ワイヤレス接続に対応のメカニカルキーボード「MKB i83」が発売となりました。 上の写真のシャンパ...
Win 11 設定

Windows PCにて、SSDの未割り当ての領域をCドライブに拡張・統合する手順

本日、Windows PCにて、小容量のSSDから 容量の大きいSSDへのOS クローンを行った際に、設定を失念し、上の画像のように「未割り当ての領域」が生じてしまいました。「未割り当ての領域」が発生している状態では、エクスプローラーにおい...
キーボード

Lofree FLOW 実機レビュー、アルミ製ユニボディの秀逸なデザイン、ロープロファイルが快適なメカニカルキーボード

今回レビューする製品は、ロープロファイルのメカニカルキーボード「Lofree FLOW」です。YouTubeやサイトで多くのレビューが出回っており、多くの方がその軽快なタイピングを絶賛されています。私はメカニカルキーボードの使用経験は多くな...
イヤホン

SOUNDPEATS Air4 Pro、Bluetooth イヤホン 実機レビュー。セール価格 6千円ちょいの価格ながらも高音質、マルチポイント接続もスムーズ

今回レビューする製品は、国内通販においても多くのBluetooth イヤホンを展開する「SOUNDPEATS」の新製品「Air4 Pro」です。 Snapdragon Soundに対応し、同機能に対応するスマホでは CDレベルの音質を実現す...
イヤホン

TRUEFREE O1、耳掛け式 オープンイヤーイヤホンの実機レビュー。低価格ながらも装着感・音質は良好。マルチポイント接続にも対応

今回レビューする製品は、耳掛け式・オープンイヤーのBluetooth イヤホン「TRUEFREE O1」です。耳掛け式であるために耳穴を塞がず、快適な装着感、長時間の連続使用においても疲れが抑制されることが大きな特徴です。 2023年10月...
イヤホン

Oladance OWS Pro 実機レビュー、装着感抜群のオープンイヤーイヤホン、音質もよく マルチポイント接続も極めて便利

今回レビューする製品は、ワイヤレスイヤホン「Oladance OWS Pro」です。上の写真のとおり、メビウスリングのデザインを取り入れた耳掛けタイプ・オープンイヤーのイヤホンですが、装着感が抜群であることが最大の特徴です。数時間の連続使用...
SSD

ThinkPad E14 Gen 5、片面実装 2nd SSDの増設手順。SSD 2基搭載、メモリ 32GBの仕様にカスタマイズ

ThinkPad E14 Gen 5の2nd SSD ポートに、片面実装の2242サイズ 片面実装のPCIe SSDを増設しましたので、増設したSSD、増設プロセスをレポートします。「片面実装」と記載しましたが、両面実装では浮いてしまい、底...
Win 11 設定

Windows 11、日本語キーボードのレイアウトを英語キーボードに再起動なく切り替える方法。2つのフリーソフトの連動で極めて便利

Windows PCでは、日本語レイアウトのキーボードから英語レイアウトのキーボードに変更する場合、設定画面にて変更のうえ、PCを再起動する必要があります。このため、一時的に英語キーボードを使用(あるいはその逆)する際には煩わしくなりますが...
モニター

ノートPCスタンド、ポータブルモニターとミニPCのスタンドとしての使用感。省スペースでの設置・作業に効果あり

Amazonや楽天市場などの通販では、多くのノートPCスタンドが販売されていますが、私はポータブルモニタースタンドとミニPCの設置場所として購入し、上の写真のように使用しています。ノートPCスタンドが本来の製品の用途でもあり、高さと角度の調...
ミニPC

ミニPCで使って便利な周辺機器 10選。MX KEYS mini KX700、16インチモニター、USB 切替器など

私はミニPCが今ほど人気ではなかった頃よりミニPCを使用し、多くの製品をレビューしていますが、レビュー・現在使用中のミニPCなどを通じて、使って便利な周辺機器について記載します。 キーボードでは「ロジクール MX KEYS mini KX7...
モニター

CNBANAN 16インチ アスペクト比 3 : 2 / 2.5K ポータブルモニター 実機レビュー。広色域、光沢パネルで Macとの色合いもマッチ

今回レビューする製品は、Amazonで販売の「CNBANAN」社の16インチ ポータブルモニターです。アスペクト比 3 : 2、光沢パネル、2.5K(2520 × 1680)解像度にして、2023年9月9日現在の販売価格は 14,999円。...
モニター

DisplayPort to HDMI 変換アダプタの簡易レビュー。PCとモニター複数台、4K@60Hzでの出力も確認済

古いWindows PCを久しぶりに起動し、ポータブルモニターに映像出力しようとしたところ、今さらながらに使用したPCにはHDMIポートがないことを認識。そこで、安価なDisplayPort to HDMI 変換アダプターを購入しましたので...
タイトルとURLをコピーしました