Helio G99を搭載のPOCO M5、M5sとのスペック比較。スペックのバランスがよいのはM5s | Win And I net

Helio G99を搭載のPOCO M5、M5sとのスペック比較。スペックのバランスがよいのはM5s

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

先日、CPUにHelio G95を搭載し 6.43インチ AMOLED パネルの「POCO M5s」の記事を投稿しましたが、今回は Helio G99を搭載の「POCO M5」をメインとし、簡易的にM5sとのスペック比較の掲載です。

2022年9月10日時点のAliExpressでの販売価格の相違は20ドル(M5が安価)となりますが、CPUが優位なM5に対して、M5sはCPU / ディスプレイ / カメラ / スピーカーなどバランスのよい仕様です。

関連記事

POCO M5s、Helio G95 / 6.43型 AMOLED パネル / デュアルスピーカーを搭載し、最小構成 169ドルと高コスパ

POCO M5のスペック、M5sとの比較

POCO M5とM5sの主要スペックの比較は以下となりますが、優位な事項に黄色網掛しています。CPUを除いては概ね M5sが優位となりますが、発売セールの終了した AliExpressでの販売価格(メモリ 4GB / ストレージ 64GBの最小構成)は、M5の169ドルに対して M5sは189ドルと20ドルの価格差があります。

 

▼サイズ、リフレッシュレートなどの確認できない事項、M5 / M5sのいづれかの仕様を確認できない事項は未掲載です。

 

▼スペックの主な相違事項、スペックに対するコメントは以下です。

  • M5のHelio G99のAnTuTu ベンチスコア 約38万に対して、M5sのHelio G95は約30万。普段使いで、スコア 約8万の相違は体感できない程度
  • 双方ともに「Memory Extention」を搭載し、ストレージは通常のeMMCより高速な UFS 2.2
  • M5sのディスプレイがAMOLED(有機EL)パネルであるのに対して、M5は通常のTFT
  • リアカメラは、ワイドカメラのないM5sはやや見劣りします。
  • M5sの急速充電 33Wに対して、M5は18W。

 

その他、M5sのデュアルスピーカーも含めて、バランスがよいのは M5s。M5はやはり CPUのHelio G99を搭載することが際立ちます。

仮に私が二者択一で購入するとなると、M5sでしょうか。私の普段使い(ブラウザ、SNS関連のアプリ、iPhoneがメインであるものの、稀に記事掲載用の写真撮影)では、Helio G99とG95は体感できるほどのレスポンスの相違が想定できないため、AMOLED パネル / 33Wの急速充電 / デュアルスピーカー搭載の点で、M5sに惹かれます。

 

外観

ごく簡単に、POCO M5の外観について記載します。TPU ケースも付属していますが、背面は指紋の付着が目立ちにくい革調となっています。付属のケースでは厚みが増してしまうため、ケースなしでの運用もありです。

 

▲▼カラーは、ブラック / グリーン / イエローの3色展開。私の好みとしては、ブラックあるいはグリーンですが、以下のブラックの写真は映り・照明の当たり具合がよくないのか、ちょっと考えてしまいます。油脂の付着がある程度わかるようにも感じ、イエローもわるくない選択肢です。

 

▼発売直後には 最小構成(メモリ 4GB / ストレージ 64GB)139ドルで販売されていましたが、2022年9月10日時点のAliExpressの価格は 169ドル(約27千円)。

POCO M5、AliExpress

 

▼こちらはバランスのよいスペックの「POCO M5s」の記事。記事投稿時には 169ドルでしたが、9月10日時点では 189ドル(AliExpressの販売ページはこちら)。

POCO M5s、Helio G95 / 6.43型 AMOLED パネル / デュアルスピーカーを搭載し、最小構成 169ドルと高コスパ
Xiaomi 関連のなかでも特にコスパの高い「POCO」のスマホですが、先日リリースとなった「POCO M5s」は、最小構成でのAliExpress 価格 169ドルながらも、CPUに AnTuTu ベンチスコア 約30万のHelio G9...

 

タイトルとURLをコピーしました