N-One NPad X1、Hellio G99搭載 11インチタブレット。NetflixでのWidevine L1に対応し、従来製品から機能アップ | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

N-One NPad X1、Hellio G99搭載 11インチタブレット。NetflixでのWidevine L1に対応し、従来製品から機能アップ

国内外通販にて Android タブレットを展開する「N-One]より、CPU(SoC)にHelio G99を搭載し、Netflixでの高画質再生(Widevine L1)に対応する11インチタブレット「NPad X1」が販売されています。

従来製品の「NPad X」は、他ブランドに先駆けて Helio G99を搭載する製品をリリースしていましたが、Widevine L1に未対応(SD画質でのL3での再生)が惜しい仕様でした。Widevine L1対応の「NPad X1」のリリースにより、従来製品を踏襲する 4スピーカー / 急速充電対応とあわせ、Helio G99を搭載する他ブランドのフラッグシップ製品と同水準の機能となっています。

関連記事

N-One NPad X 実機レビュー、Helio G99搭載でキビキビと動作の10.95インチ Android 13タブレット

 

2023年12月23日追記。以下の記事にて実機レビューしています。NetflixでのWidevine L1対応も確認済です。

N-One NPad X1 実機レビュー、Helio G99搭載の11インチタブレット、NetflixでのWidevine L1対応も実機で確認済

 

N-One NPad X1のスペック

上の画像のとおり、動画配信サイトの動画を高画質再生可能な「Widevine L1」に対応し、かつ 他の10インチクラスのタブレットでは未対応のことも多い NetflixでのL1にも対応していることを特徴とします。

なお、こちらのAliExpressでのユーザーレビューでは「Widevine L3(SD画質」での再生」とありますが、これは「X1」ではなく、従来製品の「X」でのコメントと思われます。AliExpressでは「X1」の販売ページにもかかわらず、「X」が販売されているとすると、それは問題となりますが。

 

▼Widevine L1の詳細記事はこちら。

Android 端末における Widevineとは。概要とL1,L2,L3の相違、L1,L3の画質を実機で確認してみた

 

▼従来製品の「NPad X」よりスペックアップした事項に黄色網掛けしています。Widevine L1に対応したこと以外は変わらず。なお、サイズはAmazonの製品情報に明記がないため、「NPad X」のサイズを据え置いて記載しています。

CPUMediaTek Helio G99、6nm プロセス、最大 2.2GHz
GPUMali-G58 MC2
メモリ8GB LPDDR4 + ストレージから最大 8GBを割り当て
ストレージ128GB UFS2.2
ディスプレイ10.95インチ、解像度 2000 x 1200、IPSパネル
WiFi11a/b/g/n/ac
Bluetooth / GPSBluetooth 5.1、GPS搭載
LTE対応、デュアル SIM
カメラリア 20百万画素(+マクロ 2百万画素)、フロント 8百万画素
バッテリー容量8600mAh、18W 急速充電
サイズ250.38 x 162 x 7.6mm、470g
OSAndroid 13
その他4スピーカー、金属製の背面、Widevine L1対応(Netflixにも対応)
N-One NPad X 実機レビュー、Helio G99搭載でキビキビと動作の10.95インチ Android 13タブレット
今回レビューする製品は、CPUにHelio G99を搭載する 11インチ Android 13タブレットの「N-One NPad X」です。 AnTuTu ベンチマークの実測スコア 約39万に、メモリ 8GB + 拡張 8GBを搭載し...

▲▼下の写真は、上の記事にて実機レビューの従来製品「NPad X」の背面です。「NPad X1」のイメージ画像を見る限りは、外観は「NPad X」から変更なしです。

 

スペックの補足は以下です。

  • ストレージは128GBと、他の同クラスの製品と比較すると少ないですが(256GB搭載の製品が多い)、高速なUFS 2.2のストレージを採用しています。大容量アプリのインストールでは、通常のeMMCとの相違を体感できます。
  • CPU(SoC)のベンチマークスコアと体感レスポンスは、上記の「NPad X」のレビュー記事を参照ですが、AnTuTu ベンチマーク v10のスコアは約40万。Web サイトのブラウジング、SNS / ショッピング関連のアプリなどの普段使いでは キビキビと動作します。
  • メモリは、物理メモリ 8GBに加え、ストレージの空き容量を仮想メモリとして 最大8GBまで割り当て可能。
  • 筐体はアルミ製ユニボディ(アルミ削り出し)となり、サイズが従来製品の「NPad X」と同じ場合には 重さ 470gと他の10インチクラスよりも軽量。
  • 8600mAhの大容量バッテリーは、スマホや他のハイエンドタブレットと比較すると控えめながらも、18Wの急速充電に対応しています。

 

価格情報

2023年12月2日現在のAmazon 価格は、9,000円オフのクーポン利用により 25,900円。AliExpressよりもAmazonが安く、また、他の同クラスのタブレットよりも安価での販売です。なお、近日中に実機にて NetflixでのWidevine L1対応などを確認予定です。

2023年12月17日時点、実機をレビュー中ですが、NetflixでのWidevine L1に対応していることを、実機にて確認しました。

 

引用元・販売元

N-One NPad X1、Amazon

 

2023年12月23日追記。以下の記事にて実機レビューしています。NetflixでのWidevine L1対応も確認済です。

N-One NPad X1 実機レビュー、Helio G99搭載の11インチタブレット、NetflixでのWidevine L1対応も実機で確認済

コメント

タイトルとURLをコピーしました