GEEKOM IT13、Core i9-13900Hを搭載のミニPC。実機 使用感のポイントと1万円オフのクーポン情報 | Win And I net

GEEKOM IT13、Core i9-13900Hを搭載のミニPC。実機 使用感のポイントと1万円オフのクーポン情報

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2024年6月現在販売のインテル CPUを搭載するミニPCのうち、他ブランドの製品も含めて ハイエンドの構成となるのが、Core i9-13900Hを搭載する「GEEKOM IT13」です。

以下の記事にて実機レビューしていますが、メモリ 32GB、PCIe 4.0 2TB SSD、USB4ポートを2個搭載と、CPU以外のスペックと機能も充実しています。

本製品がGEEKOM 公式ストアの表示価格より さらに1万円オフとなるクーポン(2024年7月5日まで有効)を受領しましたので、以下のレビュー記事のポイントとあわせて記載します。

関連記事

GEEKOM IT13 実機レビュー、Core i9-13900H / メモリ 32GB / PCIe 4.0 2TB SSDを搭載し、M2 Pro Mac mini並みにキビキビ動作のミニPC

販売ページ

2024年7月5日まで有効のクーポンコード「IT13winai10000」の利用により、Core i9-13900H / 32GB メモリ / 2TB SSDのモデルが 1万円オフの115,000円での販売です。

GEEKOM IT13、公式ストア

 

GEEKOM IT13のスペック

GEEKOM IT13の詳細スペックは以下となります。上の画像にも掲載されていますが、標準装備のPCIe Gen 4 x 4のM.2 SSDのほか、2242サイズのM.2 SATA SSD、2.5インチ SATA SSD/HDDを増設することができます。

なお、上の画像に「Whisper Quiet Fun」とありますが、Core i9-13900HのハイエンドのCPUを搭載していますので、ファンの音量はミドルレンジクラスのミニPCよりも大きくなります。

 

CPU Core i9-13900H、14コア 20スレッド、最大 5.40GHz、TDP 45W
GPU Intel Iris Xe
メモリ DDR4-3200 32GB デュアルチャネル、最大 64GB
ストレージ 2280サイズ M.2 PCIe Gen 4 x 4  2TB SSD、2242サイズ M.2 SATA SSDと2.5インチ SATA SSD / HDDを増設可能
WiFi WiFi 6E
Bluetooth 5.2
ポート類 USB 3.2 Gen 2 Type-A x 2、USB 2.0、USB4 x 2、HDMI x 2、有線LAN
サイズ 117 x 112 x 49.2、652g
OS Windows 11 Pro

 

実機のベンチマークスコアと外観

詳細な実機レビューは以下の記事に掲載していますので、ここではポイントとなる事項を、画像と写真をメインに掲載します。

GEEKOM IT13 実機レビュー、Core i9-13900H / メモリ 32GB / PCIe 4.0 2TB SSDを搭載し、M2 Pro Mac mini並みにキビキビ動作のミニPC

 

ベンチマークスコア

これまでにレビューしたミニPCとノートPCのベンチマークスコアは、以下の記事にて一覧化していますが、Core i9-13900Hを搭載する本製品は、シングルコアにおいては M.2 Pro MacやAMD Ryzen 7 7840HSと同水準のスコアです。

PC 実機で計測、Geekbench CPU ベンチマークスコアの一覧、サクサクと動作するスコアの指標

CINEBENCH R23、ミニPC・ノートPC 25機で計測のスコア一覧

 

▼Geekbench 5のスコアは「シングルコア 1988、マルチコア 10643」。2つめの画像は、M2 Pro Mac miniのスコアですが、シングルコアは概ね同水準です。

 

▼「CINEBENCH R23」のスコアは「シングルコア 1743、マルチコア 9542」

 

▼2TB PCIe Gen 4 x 4のSSDは、読み書きともに 4000MB/s台半ば。なお、メモリ・SSDともに大手ブランド「Lexar」の製品を搭載し安心感があります。

 

▼iPhone アプリ「デジベル X」で計測の、ベンチマークで負荷をかけた際のファン音量です。約54dBと大きなファン音量となることに留意ください。また、負荷をかけていない際にも、ファンは常時回転しています。

 

3DMarkなど、その他のベンチマークスコアは、文中にリンク先を掲載のレビュー記事を参照ください。

 

外観

続いて、実機レビュー記事から抜粋の、外観のポイントについて記載します。スチール製の内部のフレームと底板などにより剛性は高く、ズッシリとした重みがあります。

 

▼前面は、USB 3.2 Gen 2 Type-A x 2個、イヤホンジャック、電源ボタンを備えています。電源オン時には、電源の絵柄が白く点灯します。

 

▼背面は左から、電源、USB4、HDMI、有線LAN、USB 3.2 Gen 2 Type-A、USB 2.0、USB4、HDMI。内部の熱はファンを通じて上の通風孔から勢いよく排出されます。

▲▼USB4ポート経由にて、外付けGPU ボックス・外付けグラボを接続することができます。

ミニPC 2製品にUSB4 外付けGPU ボックスを接続し安定動作。外付けグラボのシステム情報とベンチマークスコア

 

▼付属のACアダプターは 2分割式の大型です。三極プラグのため、別途変換アダプターが必要となります。なお、ACアダプターは 120W / 19Vです。

 

▼底板は金属製です。四隅のプラスネジを緩め(紛失防止などのためにも、ネジは外れない仕様です)、底板を外すと内部にアクセスできます。

 

▼内部の構成です。メモリは2スロット形式、右のSSDの左横に 2242サイズ M.2 SATAの空きポートがあります。なお、2.5インチ SATA HDD/SSDは 左の底板裏に増設する仕様です。

底板と内部のフレームは金属製、外枠は樹脂製となり、ズッシリとした重みがあり、剛性を確保しています。

 

まとめ、クーポン情報

CPUにインテル 第13世代 Core i9-13900H、メモリ 32GB、PCIe Gen 4 x 4 2TBを搭載のハイエンドなミニPC「GEEKOM IT13」の実機レビュー記事から、ポイントとなる事項をあらためて掲載しました。

ベンチマークスコアと体感レスポンスは M2 Pro Mac miniと同水準となり、キビキビと動作するうえに、USB4 x 2ポート、M.2 SATA SSD / 2.5インチ SATA HDD / SSDを増設の拡張性、高い剛性の筐体を兼ね備えた製品です。

ただし、重ねての記載ですが、ハイエンドのCPUを搭載していますので、一般的なミニPCよりも CPUファンの音量が大きいことに留意ください。

 

▼2024年6月15日現在の公式ストアでは、Core i9-13900H / 32GB メモリ / 2TB SSDの通常セール価格 125,000円(Amazonも同価格)のところ、7月5日まで有効のクーポンコード「IT13winai10000」の利用により、1万円オフの115,000円での販売です

GEEKOM IT13、公式ストア

 

▼製品の詳細は以下のレビュー記事を参照ください。

GEEKOM IT13 実機レビュー、Core i9-13900H / メモリ 32GB / PCIe 4.0 2TB SSDを搭載し、M2 Pro Mac mini並みにキビキビ動作のミニPC
今回レビューする製品は、CPUにインテル 第13世代 Core i9-13900Hを搭載するミニPC「GEEKOM IT13」。DDR4-3200 32GB メモリ、PCIe SSD 2TBを搭載するセットモデルです。 ミニPCのなかでも、...
タイトルとURLをコピーしました