国内外通販では、CPUにHelio G99を搭載するAndroid タブレットが人気製品となり、当サイトでも複数の製品をレビューしています。複数のブランドから多くの製品が販売されているなか、Amazonでは「BMAX I11 Power」も人気製品の一つとなっています。
スペックを確認すると、Helio G99の11インチタブレットとしては 一般的なスペックであるものの、460gと軽量であることに加え、私個人としては、搭載するセンサーも明記している安心感もあります。ただし、動画配信サイトの動画を高画質再生可能な「Widevine L1に対応」との明記がなく、2スピーカーとなります。
BMAX I11 Powerのスペック
海外通販のAliExpress サイトを確認したところ、2024年7月7日現在では「物理メモリ 8GB + 拡張メモリ 8GB、Android 13」と、Amazonでの販売モデル「物理メモリ 8GB + 拡張メモリ 12GB、Android 14」と異なり、後者がスペックアップ版です。このように、Android タブレットにおいては、海外通販よりも日本のAmazonでのスペックアップ版の販売が先行する事例もあります。
▼他のHelio G99 タブレットと比較して、劣る事項にピンク網掛けしています。
CPU | Helio G99、8コア |
GPU | Mali-G57 MC2 |
メモリ | 物理メモリ 8GB + 拡張メモリ 12GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | 11インチ、IPSパネル、解像度 2000 x 1200、輝度 330 nits |
WiFi、Bluetooth | 11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.2 |
LTE | FDD-TLE: B1/B3/B5/B7/B8/B20
TD-TLE: B34/B39/B40/B41 |
カメラ | フロント 5百万画素、リア 13百万画素 |
バッテリー容量 | 8000mAh、18W 急速充電 |
サイズ(本体) | 厚み 7.6mm、460g |
OS | Android 14 |
その他 | 金属製ユニボディ、2チャンネルスピーカー、Widevine L1に未対応 |
Helio G99を搭載する 10〜12インチクラスのタブレットは、以下の記事にて実機レビューしています。特に、機能性に優れたタブレットの記事を掲載していますが、「BMAX I11 Power」は Widevine L1に未対応(明記がないため、未対応と判断)であることと、2スピーカーであることが劣ります。ただし、最下段(実機レビューではなく、紹介記事)の「Headwolf HPad5」を除いて、価格面の優位性(割安)はあります。
なお、「BMAX I11 Power」のAmazonの製品紹介にもあるとおり、Helio G99のAnTuTu ベンチマーク v10のスコアは約40万。さすがに、スコア 約80万超のスマホやタブレットと比較すると、キビキビ感に欠けますが、普段使いでは遅さを感じることなく動作します。
N-One NPad X1 実機レビュー、Helio G99搭載の11インチタブレット、NetflixでのWidevine L1対応も実機で確認済
DOOGEE T30 Ultra 実機レビュー、Helio G99 / RAM 12GBでキビキビ動作、11型 2.5K 解像度 / NetflixでのWidvine L1にも対応
Headwolf HPad5、Helio G99搭載 10.5型タブがAndroid 14にアップデート、NetflixのWidevine L1にも対応
▼Android タブレットの製品紹介・仕様では、搭載するセンサーを明記しているケースが少ないのですが、本製品ではしっかりと明記されています。もちろん、GPSも搭載しています。
▼こちらは AliExpressで販売のAndroid 13モデルからの引用です。4スピーカーとも思いましたが、Amazon サイトには 2チャンネルスピーカーと記載されています。なお、筐体はアルミ製ユニボディ(アルミ削り出し)となり、見た目の美しさと軽量に貢献しています。
まとめ
Amazonの製品紹介に「過去1ヶ月で 400点以上購入されました」との記載があり、スペックを確認してみました。Helio G99に物理メモリ 8GB、アルミ製ユニボディとポイントをおさえた構成の「BMAX I11 Power」です。Widevine L1に未対応なこともあり、2024年8月4日現在のAmazon 価格(クーポン適用後)は 23,900円と、他のHelio G99 タブレットよりも割安感があります。
ただし、「BMAX I11 Power」は Amazonの複数ページで販売されていますが、一方の評価は良好、もう一方はイマイチと判断できないところもあります。また、10.5インチとなりますが、「Headwolf HPad5」は、Widevine L1に対応しつつも、「BMAX I11 Power」と同水準の価格です。このため、0.5インチのサイズ差があるものの、よりおすすめな製品は後者です。
▼2024年7月7日現在、楽天市場とYahoo! ショッピングでは、Android 13モデルの販売です。
▼こちらは引用した「Headwolf HPad5」。
コメント