8インチのAndroid 11 タブレット「Blackview Tab 6」。CPUは4コアの「UNISOC T310」となりますが、確認したところ、AnTuTu ベンチマークは エントリークラスの8コアよりも高スコア。
お手頃価格のコンパクト(2022年1月2日のAmazon 価格はクーポン利用で、13,999円)なタブレットを物色していたこともあり、発売直後でレビュー記事も出揃っていませんが、Amazonにて購入しましたので 使用感などを記載します。
ディスプレイの解像度はHD画質であるものの、AnTuTu ベンチやGeekbench 5のスコアは、やはり エントリーの8コア CPUを凌駕し、体感レスポンスも安価な8コア タブレットよりもキビキビと動作します。
レビューする製品はこちら
Blackview Tab 6のスペック
Blackview Tab 6のスペックは以下の記事にも掲載していますが、スペック表を再掲載します。
Blackview Tab 6、約13千円の8インチ Android 11 タブのスペック。安価ながらも GPS搭載にLTE対応、AnTuTu スコアは約13万
CPU | UNISOC T310、4コア |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
ディスプレイ | 8インチ、IPSパネル、解像度 1280 x 800 |
WiFi、Bluetooth | 11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0 |
LTE | FDD:B1/B3/B7/B8/B20 |
カメラ | フロント 2百万画素、リア 5百万画素 |
バッテリー容量 | 5580mAh、USB Type-C |
サイズ | 207.6 x 124 x 9.45mm、365g |
OS | Android 11 |
その他 | GPS搭載 |
直近では、海外通販で約1万円(しかも、イヤホン、ケース、フィルムがセット)の8インチタブレット「Teclast P85」が発売されましたが、同製品より優位な事項に黄色網掛けしています。
8インチのディスプレイの解像度は高くありませんが、1万円台のタブレットで GPSを搭載し LTEに対応、CPUのUNISOC T310は 4コアながらも エントリークラスの8コアを上回るベンチマークスコアであることが、大きなポイント。このため、「Teclast P85」よりも 約4千円高の「Blackview Tab 6」を強くおすすめします。
▼背面はブルー、ピーチゴールド、グレイの三色展開ですが、今回選択したのはブルー。グレイが無難かと思いましたが、淡くひかえなめなブルーもよいものです。
実機のシステム情報
続いて実機から抽出のシステム情報を掲載します。
▼設定の「タブレット情報」。当然ながらも仕様どおりに、4コア CPU、メモリ 3GB、ストレージ 32GBとあります。
▼「Device Info HW」から抽出のシステム情報。
CPUは「UNISOC T310(Cortex-A75/A55、最大 2.0GHz)、GPUは PowerVR Rogue GE8300
▼8インチのディスプレイの解像度は 1280 x 800、リフレッシュレートは56Hz
▼メモリは3GBですが、ブラウザやSNS系アプリでの普段使いでは十分です。32GBの内部ストレージのうち、私は既に1GBほど使用していますが、それでも空き容量は 17GB。大量の写真や動画を保存しない限りは、容量不足に陥ることもありません。
外観
スペックからもエントリークラスのタブレットとなり、背面は樹脂製ですが、質感はわるくありません。今回はブルーの製品を購入しましたが、淡く主張しないブルーであり、通勤電車内での使用においても目立たずによい感じです。
▼Blackviewの製品は初めてのレビューですが、しっかりとした外箱です。
▼他社の製品と同様に本体はしっかりと保護されています。
▼付属品の配置・保護も適切です。
▼付属品は、充電ケーブル(タブレットとの接続は USB Type-C、アダプターとの接続は Type-A)、日本プラグのコンパクトなAC アダプター、多言語の説明書。SIMピンの掲載は割愛しています。説明書の日本語表記は6ページとなり、SIMの挿入方法などの簡単なもの。
▼保護材を装着した状態で撮影。ディスプレイの保護フィルム(気泡はごく僅か、油脂は付着しやすいですが許容範囲)が貼り付けられています。
▼こちらの背面は実機に近い色合いですが、淡いブルーには好感。指紋や油脂が目立つことなく、ケースなしでも運用できそうです。
▼ピンボケ気味ですが、カメラ、音量ボタン、電源ボタン周りを拡大。右にある Blackviewのロゴも控えめで好感が持てます。
▼左サイドには何もありません。
▼上に 充電のUSB Type-C、SIM トレイ、イヤホンジャックがあります。充電ポートの位置は、上 あるいは下の賛否両論があるように思います。
▼下の両側には スピーカーが2つ備わっています。部屋内で動画視聴の範囲では、音質もクリアで 音量を多少上げても 音割れを感じません。
▼セッティング中の一コマ。ベゼル幅の実測は、左右が7mm、上下が12mm。上下がやや太いですが、大きな違和感はありません。
ディスプレイの品質
評価の分かれそうな部分が、解像度 1280 x 800のディスプレイ。明るく 動画視聴には十分ですが、文字の粗さが目視でき、やや淡く 濃淡のメリハリに欠けるような印象も。できれば FHDがよかったのですが、そうすると価格アップとなるために、文字の粗さは割り切る必要があります。ただし、同解像度の以下のFire HD 8 2017モデルよりも ドット感は目立ちにくいように感じます。
Fire HD 8 2017 レビュー、iPad, Androidタブ使いの私がコスパに驚嘆
▼明るさは十分ですが(明るさ 85%ほどで 丁度よい)、僅かに淡いように感じます。デフォルトの色合いは、どちらかと言えば寒色(青白)寄り。
▼視野角は良好ですが、斜めから見ると やはり やや淡さを感じます。
▼画像が暗くなってしまいましたが、スタンドに載せて撮影。コンパクトな端末のため、PC作業中に動画を流してもよさそうです。
▼iMac 27インチで当記事を編集しながら、YouTubeを視聴してみました。iMacの高さを机スレスレに調整していますが(iMac 27インチの背が高すぎるので、絶妙な高さに調整してみた。モニターアームなしでもスッキリ、疲れも軽減)、iMacの視界を遮らずに丁度よく、このスタイルでの本製品の利用が増えそうです。
なお、先ほど「ディスプレイはやや淡い」と記載しましたが、動画視聴では十分です。
▼より見映えするよう、壁紙を変更しました。こちらのブラック基調の壁紙がしっくりとし、鮮やかさが際立ちます。
ベンチマーク
初めて Blackview Tab 6のスペックを見た際には、CPUが4コアで期待はしていなかったのですが、ベンチマークスコアは Helio A25などのエントリークラスの8コアや、Snapdragon 660よりもハイスコア。
後述の体感レスポンスにおいては、解像度が低い影響もあろうかと思いますが、大きなストレスを感じることなく動作します。
▼こちらは上述の 8コア CPU「Helio A25」を搭載するスマホ「OUKITEL C21 Pro」のレビュー記事
▼通常のAnTuTu ベンチマーク v9は動作しないため、Lite版のスコアは 147,561。同じく Lite版で計測の、2つめの画像の 8コア Helio A25(上のリンク先記事の「OUKITEL C21 Pro」)のスコア 91,256よりも大きく上回っています。
▲本製品のGPUは「PowerVR Rogue GE8300」ですが、ベンチ動作に非対応であり、計測できていません。GPUが弱いため、また、CPUの関係からもゲームには不向きです。
▼同じく T310を搭載するタブレットで、GPUのスコアを計測できた場合のスコアは約17万。
▼なお、AnTuTu ベンチ Lite版のスコアは、通常版より高く出ていないかと不安だったため、同一のスマホで 通常版 / Lite版のスコアを確認してみました。ほぼ同水準となり安心。
▼こちらは Geekbench 5のCPUベンチマークのスコア。体感レスポンスに影響するのは PCと同様に Single Coreとの前提の場合、本製品は 2つめの画像のSnapdragon 660、3つめの画像の Helio A25よりもハイスコアです。
▲▼こちらは、以下の10インチタブレットに搭載の8コア CPU「UNISOC SC9863A」のスコアですが、本製品のシングルコアのスコア 362は倍以上のスコアとなり、4コアとしては驚愕です。
▲▼こちらは「CPDT Benchmark」で計測のストレージのベンチマーク。Write / Readのスコアは、スマホ・タブレットとしては標準的(あるいは標準より僅かに高い)なスコア。
▼自宅のWiFi(Nuro 光)の回線速度は 130Mbps。普段は M1 MacBook Airでも90Mbps台なのですが、本日は良好で、ほぼ同時刻に計測した 約10年前の iMac 27インチ Mid 2010の有線LANでの 120Mbpsよりも優位。
体感レスポンス
体感レスポンスはベンチマークスコアと同様に、上記で記載のエントリークラスの8コアの製品よりも、サクサクと動作します。具体的には以下です。
- 一時期、8インチ・10インチタブレットで搭載事例の多かった 8コア CPU「UNISOC SC9863A」では、アプリの起動や、ブラウザのタブの切替時に 引っかかりを感じていたのですが、本製品では軽減されています。
- 手元にある、Fire 7やFire HD 8よりも、かなりサクサクと動作し(Fire 7はかなり非力なために当然ですが)、ライトユースでは大きなストレスはありません。
- ホーム画面の遷移や、アプリ一覧の呼び出しなどは 特にスムーズ。同じく 8インチで、私が継続利用しようか迷っている iPad mini 3よりも機敏なように感じます。
- さすがに、AnTuTu ベンチスコアが30万超の製品と比較すると、キビキビ感は欠けますが、ライトユース・サブ運用として十分です。
- ストレージは通常のeMMC(高速なUFS 2.1、UFS 3.1ではない)であり、アプリインストールの速度は エントリークラスのスマホ・タブレットと同程度。
1万円台前半から半ばのタブレットとしては レスポンスがよいため、悔やまれるのはディスプレイの解像度。FHDだとさらによいのですが(ただし、価格とトレードオフ)
LTE 接続
スマホでサブ運用していた ドコモ回線の「OCN モバイル ONE」SIMを挿入し、LTEの接続を確認してみました。同SIMのアクセスポイントはプリセットされていましたが、ユーザー名・パスワードなどを変更し、一発で認識。千葉市内の自宅は電波の入りが弱いのですが、普通にほどほどの速度で利用できています。
▼プリセットされていた情報を一部修正し、一発で認識。
▼電波の入りの弱い自宅近辺でも、8.6Mbpsと まずまずの速度です。
▼OCN モバイル ONEは、NTTドコモとの合併により、新規申し込みを停止しています。繋がりやすさとタブレットでも使用できる汎用性では、私の家族が利用中の「ahamo」、あるいは「Y!mobile」がおすすめです。
その他の使用感
サウンド、その他の使用感について、ランダムに記載します。
- 片手での操作は無理ですが、8インチ・横幅 207.6mmのコンパクトなボディであり、片手でしっかりとホールドできます。
- このため、通勤電車に座席に座っての狭いスペースでの作業にも向いています。私にとって、10インチは画面が大きくよいのですが、フリック入力がやや不便。
- 樹脂製の背面であり、他の樹脂製のタブレットと同様に剛性がやや弱いのか、背面を押した際にギシギシ・ミシミシと音がすることがあります(頻度は低いために許容範囲)。
- サウンドは、YouTubeとNetflixを視聴する範囲では、高音がシャカシャカすることもなく良好。ただし、音量を最大にすると、こもりがちになる傾向があるかもしれません。
- ディスプレイは、前述のとおり Web サイトなどでは やや淡さを感じることもありますが、動画視聴では十分に綺麗です。
- 解像度は HD画質の1280 x 800となり、FHDではありません。文字などに 多少 ジャギーなことを認識でき、FHDだと更によかったように思います。ただし、FHDとした場合、価格アップとなるか、機能の一部を抑えた仕様となるはずであり、価格を考慮するとやむを得ず。
- 1万円台のタブレットのカメラはメモ書き代替となりますが、Tab 6の5百万画素のリアカメラはフォーカスは遅いものの、書き込みは高速。室内撮りでは ピントがあまく、やはりメモ書き代替に留めるべきです。
- バッテリー消費・充電において、当初 バッテリーを使い切った後に充電を行うも、 0%とから変化しない現象もありましたが、充電したまま一晩放置することで復旧し、普通に充電・使用できています。
▼老眼の私にとって スマホでは見えにくい、あるいは 10インチでは その大きなサイズから操作しがたい フリック入力が快適なことは、8インチクラスでのメリットの一つ。
まとめ
あらためて、本製品のポイントを整理すると以下となります。2022年1月2日時点のAmazon 価格は 2,000円オフクーポンを利用し 13,999円となりますが、期待値以上の出来栄えです。
先日、約1万円の8インチタブレット「Teclast P85(Teclast P85、8インチ Android 11搭載の最安タブ。従来機 P80からOSは更新されるも、スペックは厳しい」が発売されましたが、約4千円 コストをかけても 間違いなく本製品がよいとの評価です。
- 4コア CPUの「UNISOC T310」ですが、エントリークラスの8コア CPU(Helio A25や、UNISOC SC9863A)のベンチマークスコアを凌駕し、体感レスポンスも期待値以上。エントリーの8コア CPUの端末よりも動作は機敏。
- Web サイトなどでは 僅かに画面が淡いような感覚もありますが、動画視聴などでは サウンドともに良好。
- ディスプレイの解像度はHD画質となり、文字のジャギーさを目視できます。
- 淡いブルーの背面は、地味すぎず、目立ちすぎず さわやかな色合い。油脂や指紋の付着も目立ちません。ただし、樹脂製であるためか (他の樹脂製の背面の製品も同傾向ですが)ホールド時に ミシミシと音がすることもあります(許容範囲)。
- WiFi / LTEの回線速度も良好。ドコモ回線のOCN モバイル ONE SIMは一発で認識。普通に使用できています。
- 現在のところ試していませんが、このクラスでは省略されがちな GPSも搭載しています。
▼2022年1月23日時点のAmazon 価格は 1,000円オフクーポンを利用し 14,999円
▼ドーナツスタンド付きの専用保護カバーを装備した Kidsモデルも販売されています。
▼こちらは AliExpressでの販売情報。2022年1月10日時点の販売価格は110.99ドル(約13千円)。レザーケースとのセット販売もあります(Add Leather Caseを押下)。
コメント
大変参考になりました。特にSIMの部分は私もドコモでの利用を考えていたので確実に使えることが無事に分かり心配が減りました。Amazonでの販売が今はしておらず仕方なしに大陸有名通販サイトで注文しました。
コメントありがとうございます。
LTE接続も確実にできており、また、WiFi接続での速度も、iPhoneよりも速いこともあります。
確かに、Amazonでは在庫切れになっていますね。AliExpressの情報を追記しました。
同じものを私も購入したのですが、tverが何故かcmは見られるのですが、本編はみられません。原因はご存知でしょうか?
返信遅くなりました。私はTVerを普段 使用していないのですが、インストールして試してみたところ、
本編も普通に再生できています。
本編を再生できない原因を探っていませんが、思い当たるものがありましたら追記します。