UMIDIGIよりリリースされた エントリー機のA7 Pro。A5 ProからCPUがグレードアップし、念願のUSB Type-Cに対応しています。私はA3 ProとA5 Proを所有していますが、レスポンスのよくないA3 Proに対し、普通に使えるA5 Pro。今回紹介のA7 ProはA5 Proから正当進化しており、100ドル未満のスマホながら、AnTuTuベンチマーク v8のスコアは約12万。100ドルスマホもサブ機としては十分な水準です。
関連記事
- UMIDIGI A5 Pro 実機レビュー。iPhone並みの背面の質感にレスポンスも価格以上だが、カメラが惜しい
- UMIDIGI A3 Pro 半年使用後の簡易再レビュー。やはり厳しいレスポンス、随所にモタツキも
UMIDIGI A7 Proのスペックと特徴
以下は大まかな A5 Proとの比較ですが、CPU、USB Type-Cでの充電など、全般的にスペックアップしています。CPUがスペックアップしたこと以外に、ストレージも32GBから64GBに倍増しています。
スペックは以下となっています。
CPU | Helio P23 MT6763T |
GPU | ARM Mali G71 MP2 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB / 128GB |
ディスプレイ | 6.3インチ、解像度 2340 x 1080、しずく型ノッチ |
リアカメラ | 16百万画素+16百万画素+5百万画素+5百万画素 |
フロントカメラ | 16百万画素 |
WiFi | 11 a/b/g/n |
Bluetooth | 4.0 |
SIM | Nano SIM x 2 |
LTE 対応バンド | FDD-LTE: B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /26 /28A /28B /B66 TDD-LTE: B34 /38 /39 /40 /41 |
バッテリー | 4150mAh、USB Type-C |
サイズ | 158.7 x 74.9 x 8.5mm、212g |
OS | Android 10 |
その他 | 指紋認証は背面 |
A5 Proとの比較も含め、スペックに対するコメントは以下です。
- CPUはオクタコアのHelio P23を搭載。UMIDIGIのアピールを脚色なしとすると、AnTuTu ベンチマーク v8のスコアは12万超え。
- このスコアではゲームやFXなどの重たいアプリ以外は、上位機種と比較しない限りは極端の遅さを感じないレベル。
- ノッチはしずく型。さすがにこの価格帯ではパンチホールは無理なようです。
- リアは4カメラですが、これまでのUMIDIGIの端末をみていると、カメラはスペックどおりの実写とはならないことが多く、製品紹介のサンプル写真は参考程度とみるべきです。
- A3 Pro、A5 Proと充電はmicro USBでしたが、A7 Proでは私が念願のUSB Type-Cに。
- UMIDIGIのスマホは重量級であることが多いのですが、A7 Proは6.3インチにして212g。やはり重いです。この重さはどこに要因があるのか不明ですが、6.3インチとしては標準より大きい 4150mAhのバッテリーと、ガラス製の背面も一因でしょうか。
▼AnTuTu ベンチマーク v8のスコアは12万超とあります。
UMIDIGI A7 Proの外観
A3 Pro、A5 Proともに、背面はガラス製で質感が高い一方、サイドはアルミ調塗装のアンバランスなものでした。イメージ画像を見る限りでは、このA7 Proも同様に見えますが、この価格帯としては質感高めであることは間違いないでしょう。
▼A5 Proの高い質感のボディは以下の記事を参照。
▲▼しずく型ノッチを採用する、6.3インチのディスプレイ。
▼おそらくはガラス製の背面。A3 Pro、A5 Proの素材を踏襲している場合には指紋が付きやすく、ケースは必須。
▼USB Type-Cが主流のなか、A3 ProとA5 ProはMicro USBでの充電であり、ケーブルの使い回しのうえでは不便だったのですが、ようやくType-Cでの充電となりました。
▲▼下の画像は所有するA5 Proですが、やはりサイドの造りはA5 Pro / A3 Proと同じようです。
▼付属品一式。UMIDIGIのスマホは安価な製品でもケースが付属します。
まとめ、価格情報
A5 Proから着実にスペックアップした A7 Pro。レスポンスがわるく、使用に難のあるA3 Pro、普通に使えるA5 Pro、そこからさらにレスポンスアップのA7 Pro。ゲームなどを行うのは難しいものの、サブ機としては十分に使用できます。私は今でもA5 Proをサブ運用しているほどですので。
▼RAM 4GB / ROM 64GB版。8月15日時点の最安は、AliExpressの約13,000円。
▼国内通販でも購入できますが、やや割高。ただし、AliExpressの場合、受領まで20日以上要することを覚悟する必要もあり、国内での購入が安心かも。
コメント