Teclast T70、Helio G99を搭載 14インチタブレットのスペックのまとめ | Win And I net

Teclast T70、Helio G99を搭載 14インチタブレットのスペックのまとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Teclastより、14インチの大型ディスプレイを装備する Android 14 タブレット「Teclast T70」が販売されています。CPU(SoC)は AnTuTu ベンチスコア 約40万となるHelio G99、物理メモリ 8GBに256GB ストレージ、4スピーカーにアルミ製ユニボディの筐体と、基本スペック・機能も充実しています。

引用元・販売元

Amazon サイト

AliExpress サイト

 

Teclast T70のスペック

以下の記事にて、13インチのAndroid 14 タブレット「Teclast T65 Max」を紹介しています。T70は、T65 Maxの基本スペックと機能はそのままに、ディスプレイを14インチに大型化しています。

Teclast T65 Max、13インチ Android 14 タブレットのスペック。Helio G99、4スピーカーを搭載

 

▼T65 Maxと異なる事項に黄色編み掛けしています。13インチから14インチに大型化となり、サイズは異なりますが、他のスペックは同じであり、リアカメラの形状も同じように見受けられます。

CPU MediaTek Helio G99、6nm プロセス、最大 2.2GHz
GPU Mali-G57 MC2
メモリ 8GB プラス 最大 12GBの拡張機能
ストレージ 256GB UFS
ディスプレイ 14インチ、解像度 1920 x 1200、IPSパネル、輝度 300 nits
WiFi 11a/b/g/n/ac
Bluetooth / GPS Bluetooth 5.2、GPS搭載
LTE FDD: B1, B3, B5, B7, B8, B20、TDD: B34, B38, B39, B40, B41
カメラ リア 13百万画素、フロント 8百万画素
バッテリー容量 10000mAh、18W 急速充電
サイズ 325 x 214 x 9mm、重さ 960g
OS Android 14
その他 4スピーカー、顔認証に対応、金属製ユニボディ、Netflixも含めた Widevine L1に対応

 

Lenovo Tab Plus 実機レビュー、JBL 8スピーカーは さすがの高音質。背面のデザインも秀逸な Android タブレット

N-One NPad X1 レビュー、Helio G99搭載の11インチタブレット、NetflixでのWidevine L1対応も実機で確認済

▲▼Helio G99を搭載するタブレットは、上記以外にも複数実機レビューしていますが、実機で計測のAnTuTu ベンチマーク v10のスコアは39〜42万(製品間で多少のバラツキがあります)。ゲーム向きではありませんが、動画視聴やWeb サイトのブラウジングなどの普段使いでは サクサクと動作します。

 

▼こちらはAliExpress(オリジナルはTeclast 公式サイト)の情報ですが、搭載するセンサーも掲載されています(Android タブレットの製品情報では、搭載するセンサーを明記していないことが多いです)。

 

▼Android タブレットとしては珍しく、内部の構成も掲載されています。リアカメラは、このクラスとしては一般的な13百万画素。Android タブレットのカメラは、メモ書き代替として捉えるべきです。

 

▼以下の記事にて12インチのタブレットをレビューしていますが、10インチ・11インチと比較すると かなり大きく、14インチともなると驚くほどの大きさです。Amazon サイトでは動画も公開されていますので、確認するとよいかと思います。

N-ONE NPad Ultra レビュー、Snapdragon 685搭載の12インチ Android 14 タブレット。体感レスポンスは Helio G99と同水準

DOOGEE T20 Ultra 実機レビュー、Helio G99、迫力の12インチと4スピーカー搭載でNetflixの高画質再生にも対応

 

まとめ

この1,2年ほどで、12インチのタブレットが複数販売されていますが、ついに14インチの「Teclast T70」が登場。動画配信サイトの動画を高画質再生可能な「Widevine L1」に対応(Netflixにも対応)し、4スピーカーを搭載していますので、動画視聴にも適しています。

なお、価格面ではやむを得ないのですが、14インチでは FHDではなく、2.5K クラスの解像度のモデルがあるとよかったのでは とも思います。

 

タイトルとURLをコピーしました