端末レビュー ThinkPad X1 Carbon Gen 10 実機レビュー、程よいレスポンスと上質なキーボード、16:10のディスプレイで作業効率アップ 今回レビューする製品は「Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 10」、Core i5-1235Uを搭載するモデルです。2023年8月13日現在では旧モデルとなりましたが、Lenovo 公式ストアでは併売されている製品で... 2023.08.13 端末レビューLenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 CHUWI MiniBook X、Alder Lake N100モデルが楽天市場にて発売に。実質4万円台前半で購入可能 楽天市場 CHUWI直営店にて、CPUにAlder Lake-N N100搭載の「CHUWI MiniBook X N100モデル(2023モデル)」が発売となりました。 N100はゲームには向かないものの、インテル 第8世代 モバイル向け... 2023.08.12 Win 11 製品情報CHUWI
Win 11 製品情報 HP アウトレットセール情報。OMEN 17が大幅割引、Core i5-1235U / RAM 16GB 15.6型ノートが69,000円の事例も HPサイトにて、在庫一掃も含むアウトレットセールが開催されています。旧モデル、あるいは旧モデルの外箱破損品となりますが、Core i5-1235U、メモリ 16GBの15.6インチノートが 69,000円など、多くの製品が大幅割引で販売され... 2023.08.12 Win 11 製品情報HP
Win 11 製品情報 ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4、Coire i5-13420H搭載、最小構成でもメモリ 16GB、58,850円と高コスパ 今回紹介する製品は、CPUにインテル 第13世代 モバイル向けハイエンドの「Core i5-13420H」を搭載する「ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4」。最小構成においてもメモリ 16GBを搭載し、2023年8月... 2023.08.11 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 NEC VersaPro タイプVC、Ryzen 5 5500U搭載 約971gの13.3型軽量ノートが 税込59,800円で販売中(8月6日現在) OCN オンラインショップ(旧 NTT-X Store)にて、NECの法人向け 13.3インチPC「VersaPro タイプVC(PC-VK540CXF6CNF)」が、表示価格より 59,000円オフの59,800円(税込)で販売されていま... 2023.08.06 Win 11 製品情報NEC
Win 11 製品情報 ASUS PN42、Alder Lake-N N100と搭載のファンレスミニPCが発売に。USB 7個、映像出力 3系統とポート類も充実 ASUSより、CPUにAlder Lake-N N100を搭載するミニPC「PN42」が、2023年7月26日に発売となりました。N100を搭載するミニPCは複数ブランドから販売されていますが、「PN42」の特徴はファンレスであること。また... 2023.07.29 Win 11 製品情報ミニPCASUS
Lenovo, ThinkPad バッテリー起動しないThinkPad、CMOS 電池の交換で難なく解決。CMOS 電池の交換手順 ThinkPad X280にて、バッテリー残量があるにもかかわらず、バッテリー起動できない状態となっていました。この課題に対応すべく、通販サイトにてCMOS 電池を購入し交換。通常どおり、バッテリー起動できるようになりました。今回は、Thi... 2023.07.29 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPad X1 Carbon Gen 5 (2017モデル)、WWAN ポートにM.2 SSDを装着するも認識せず 私は、ThinkPad X220 / E130 / T420s / T550 / X280の古い製品に、2nd SSDを増設(T550は合計 3基のSSD)のうえ、Hackintoshによる macOSを導入し、Windowsとのデュアルブ... 2023.07.24 Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 【終了】まだ間に合う、IdeaPad Slim 5i Gen 8、Core i5-13500H / 有機ELパネルモデル、楽天市場にて 実質価格 84,373円で販売中。ThinkPad 大感謝祭も同時開催 LenovoのノートPCのなかでも、特にコスパに優れた「Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8」ですが、Core i5-13500H、有機ELパネルを搭載するモデルが、Lenovo ショッピング 楽天市場店にて、ポイント還... 2023.07.23 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 CHUWI MiniBook X N100モデル、CHUWI 公式ストアにて 3,000円オフで予約販売中 CPUにAlder Lake-N N100を搭載する 10.51インチ Yoga スタイルの「CHUWI MiniBook X」が、CHUWI 公式ストアにおいても(AliExpressで先行販売)販売となりました。 Alder Lake-... 2023.07.22 Win 11 製品情報CHUWI
Win 11 製品情報 ASUS Storeにて 7/31までSummer Saleを開催中。15.6インチ 最安 エントリーPCは35,800円 ASUS Storeでは、2023年7月31日 16:59まで「Summer Sale」を開催し、ノートPCやデスクトップPC、液晶一体型PCが、最大 30.1%オフで販売されています。今回はこのうち、ごく少数ですが、おすすめのPCを掲載し... 2023.07.15 Win 11 製品情報ASUS
Lenovo, ThinkPad ThinkPad X1 Carbon 5th、LCDユニット(上半身)のDIYでの交換プロセス。液晶・天板のみの交換よりも簡単 先日購入の中古でジャンク扱いのThinkPad X1 Carbon 5th (2017モデル)ですが、天板の下部が割れていたため、LCDユニット(上半身)を中古で購入し交換しました。今回は、その交換プロセスを記載します。 これまで、他のTh... 2023.07.13 Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 AMD Athlon搭載の14インチ 最安モデルが35,840円など、HP 年に一度のプレミアムセールを開催中(7/17まで) HP オンラインストアにて、7月17日(月) 23:59まで、年に一度のPREMIUM SALEが開催されています。最安のPCは、14インチでAMD Athlon Siliver 7120Uを搭載の「HP 14-em」が税込 35,840円... 2023.07.08 Win 11 製品情報HP
Win 11 製品情報 CHUWI MiniBook X、Alder Lake-N N100モデルが AliExpressにて 374.35ドルで予約販売中。N5100からスペックアップ CHUWI MiniBook XのCPUが、Jasper Lake N5100からAlder Lake-N N100へとスペックアップし、2023年7月8日現在、AliExpressのCHUWI 公式ストアでは、374.35ドルで予約販売さ... 2023.07.08 Win 11 製品情報CHUWI
Lenovo, ThinkPad ThinkPad X1 Carbonの汚れ除去に、100均購入のメラミンスポンジを試してみた。20分ほどの作業で効果抜群 私が、中古のノートパソコンを購入後に必ず行っている、「メラミンスポンジ」による天板やキーボード面などの汚れ除去。今回は、ThinkPad X1 Carbon 5th(2017モデル)を 100均のメラミンスポンジを使用して行ってみましたので... 2023.07.02 Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 ThinkPad P14s Gen 3、Core i7-1260P / UHD Graphics モデルが 129,800円で販売中(6/27時点) 2023年6月27日現在、14インチのモバイルワークステーション「Lenovo ThinkPad P14s Gen 3」のCore i7-1260Pモデルが、129,800円でセール販売されています。GPUにNVIDIA T550を搭載する... 2023.06.27 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 ThinkPad Z16 Gen 1 実機レビュー、Ryzen 9 RRO 6950H搭載、高品質ボディの16インチPC 今回レビューする製品は、Lenovoの16インチPC「ThinkPad Z16 Gen 1 (AMD)です。同シリーズのなかでも、CPUにAMD Ryzen 9 RRO 6950H、LPDDR5 メモリ 32GBの、ハイエンドなモデルのレ... 2023.06.25 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
Win 11 設定 ノートPCやミニPCで試したい、ファンコントロールソフトのまとめ。おすすめは「FanCtrl」と「Argus Monitor」 パソコンの使用において、暑い夏になると気になるのが発熱・冷却対応ですが、今回はノートPCやミニPCにおいても試してみたい無料のファンコントロールソフトについて記載します。 なお、各ソフトは概ねどのPCにおいても、CPUなどの内部の温度表示・... 2023.06.25 Win 11 設定ソフト