端末レビュー ポータブルモニターなど、CHUWI LarkBoxと組み合わせた 省スペース環境での使用感 今さらの記事となりますが、世界最小クラスのPC「CHUWI LarkBox」を活かした省スペースのPCセットとして、手持ちのポータブルモニターにキーボードを組み合わせてみましたので、参考までに記載します。 普段は 13.3インチ~15.6イ... 2021.05.16 端末レビュー
端末レビュー 富士通 13.3インチ 軽量ノートPCにメモリを増設してみた。オンボードに加え、合計12GBに 会社で使用している、約800gの13.3インチ 富士通 軽量ノート「LIFEBOOK U938/T」。Celeron 3965Uと非力なCPUであるうえに、メモリ 4GBと 私の部署での大量データの使用には厳しいものがあります。そこで、8G... 2021.03.15 端末レビュー富士通
ミニPC CHUWI CoreBox Pro 実機レビュー、Core i3-1005G1 / PCIe SSDで快速レスポンス、想定外の静音仕様 多くのミニPCやノートPCをラインナップに揃えるCHUWIですが、ミニPCの上位となるのが「CoreBox」シリーズ。うち、ハイエンドとなるのが インテル 第10世代のCPU Core i3-1005G1を搭載する「CoreBox Pro」... 2021.03.10 ミニPC端末レビュー
ミニPC MINISFORUM U820 実機レビュー、Core i5-8259U / PCIe SSDの快速仕様に 2.5インチ SSD 2基を簡単に増設可能。静音でバランスのよいミニPC エントリークラスからハイエンドまで、多くのミニPCを展開する「MINISFORUM」。同社より最近リリースされた製品が、第10世代のCore i5-10210Uを搭載する「U850」と、第8世代のCore i5-8259Uを搭載する「U82... 2021.02.23 ミニPC端末レビュー
端末レビュー 2011年製のThinkPad T420sのHDDをSSDに換装、メモリとmSATA SSDを増設。Gemini Lake 並みのレスポンスとなり現役続行 ThinkPadのアイソレーションタイプではない7列キーボードに惹かれて、X220に続き T420sを楽天のフリマ「ラクマ」にて購入。2011年製の古い製品となりますが、天板やキーボード面などに目立つ傷もなく、かなり程度のよいもの。今回、第... 2021.02.01 端末レビューLenovo, ThinkPad
端末レビュー ThinkPad L560、中古で購入のマルチドライブ付き15.6型ノートの実機レビュー 先日、メルカリにて購入した2016年製のLenovo ThinkPad L560。家族が利用の2012年製 Lenovo IdeaPadが電源不通となり、家族の要望によりマルチドライブ付のPCを候補として検討、購入したものです。15.6イン... 2020.12.31 端末レビューLenovo, ThinkPad
ミニPC CHUWI CoreBox i5、CPUファン音量の詳細レポート。音量はやや大きく、小刻みに変動 Amazonにて比較的 人気のあるミニPC「CHUWI CoreBox i5」。サクラチェッカーによりサクラレビューを確認しても良好な結果なのですが、レビューコメントを参照して引っかかるのが「静か」とのコメント。上の写真のとおり、Core ... 2020.11.29 ミニPC端末レビューCHUWI
端末レビュー ThinkPad X280 実機レビュー、モバイル用途・サブ機として十分な実力だが、IPSパネルは必須 中古でのThinkPad 5台めの購入となった「X280」。外出先での本気モードでの記事編集、あるいは非力な会社のWindows 10 ノートの代替として使用する目的です。購入したX280のスペックは、Core i3-8130Uはよいとして... 2020.11.28 端末レビューLenovo, ThinkPad
端末レビュー One-Netbook A1 実機レビュー、高品質ボディで液晶も明るく回転も滑らか。タイピングも7インチとしては良好 One-Netbookからリリースされた、7インチのUMPC「A1」。RS-232ポートと、ディスプレイが時計回りに180°回転することを大きな特徴とし、他の多くのUMPCと同様に CPUにCore m3-8100Yを搭載しています。この「... 2020.11.27 端末レビューONE-NETBOOK
ミニPC ミニPC MINSFORUM X35Gに2.5インチ SSDとM.2 SATA SSDを増設。PCIe SSDとのトリプル構成に 11月2日現在、Indiegogoサイトでクラウドファンディング中のミニPC「MINSFORUM X35G」。第10世代のCore i3-1005G1とメモリ 16GB、PCIe SSDを、高品質なアルミ製ボディに搭載しています。ミニPCと... 2020.11.02 ミニPC端末レビュー
端末レビュー ジャンクなThinkPad E130を改造。HDDをSSDに換装、mSATA SSDとメモリを増設してみた 性懲りもなく、またしても中古のThinkPadを購入しました。今回購入したのは、ジャンクなE130と、ちょいジャンクなX280。ThinkPad E130は完全に遊び目的ですが、PayPayフリマで「ジャンク」と明記されていた割には、ヒンジ... 2020.10.26 端末レビューLenovo, ThinkPad
ミニPC CHUWI LarkBox 実機レビュー、スマホより小さなボディでも実用的なミニPC。M.2 SSDも増設してみた 約6cm角で127gの小さなボディに、Gemini Lake J4115にメモリ 6GB、eMMC 128GBを搭載し、ライトユースでは十分に実用的なミニPC「CHUWI LarkBox」。世界最小のミニPCを謳う本製品は、クラウドファンデ... 2020.10.25 ミニPC端末レビュー