Stick PC & ミニPC | ページ 19 | Win And I net

Stick PC & ミニPC

Win 11 製品情報

NVISEN GX01 Pro 実機レビュー。Core i9-10885H / NVIDIA GTX 1650Tiを搭載のゲーミング ミニPCのベンチスコアと使用感

今回レビューする製品は、CPUにインテル 第10世代 8コア 16スレッドのCore i9-10885H、GPUにNVIDIA GTX 1650Tiを採用する「NVISEN GX01 Pro」。通販サイトの製品紹介では「Mini PC」とあ...
Win 11 製品情報

実機レビュー、Alder Lake N95搭載 ミニPC「NVISEN AU01」。標準装備のM.2 SSDに加え、PCIe SSDを増設可能、快速・静音なミニPC

今回レビューする製品は、CPUにAlder Lake N95を搭載するミニPC「NVISEN AU01」。同CPUを搭載するミニPCは複数のブランドから販売されていますが、「NVISEN AU01」の特徴は、M.2 SSD ポートを2つ装備...
Win 11 製品情報

Beelink SER5 Pro 実機レビュー。AMD Ryzen 7 5800Hにより キビキビ動作、2個のファン装備で冷却も万全、しかも静音仕様

今回レビューする製品は、CPUに 8コア 16スレッドのAMD Ryzen 7 5800Hを搭載するミニPC「Beelink SER5 Pro」。先日、AMD Ryzen-5 5560Uを搭載する 無印の「SER5」をレビューしましたが、「...
Win 11 製品情報

GMKtec NUCBox 9、Ryzen 5 5600U搭載のミニPC、RAM 16GB / SSD 512GB版が約36千円で販売中(4/25現在)

2023年4月25日現在、AMD Ryzen 5 5600Uを搭載するミニPC「GMKtec NUCBox 9」が、Amazonのタイムセールにて 35,584円(2,000円オフクーポンの適用後)で販売されていますので、そのスペックについ...
Win 11 製品情報

MINISFORUM B550 Pro、CPU換装・外付けGPU増設可能なPCがスペックアップ。Ryzen 7 5800Xにも対応、拡張ドックに電源を組み込み

2023年4月23日現在、CPUを換装可能、外付けGPUを増設可能なPC「MINISFORUM B550」が、スペック・機能アップし「B550 Pro」としてリリース予定です。 AMD B550 チップセットのマザーボードを搭載し、Ryze...
Win 11 製品情報

T-BAO MN100、Alder Lake N100搭載 ミニPCのスペック。SSDの換装が簡単に可能

2023年4月22日現在、Banggoodにて、日本向けのセール会場を開設し 長期セールを開催しています。上の画像のとおり、Alldocube / BMAX / Teclast / N-Oneなどのタブレットや、ミニPCが主なセール対象製品...
Win 11 製品情報

MINISFORUM UM560XT がリリース。AMD Ryzen 5 5600Hを搭載し、ベアボーン価格は31,980円

MINISFORUMより、人気のUM580 / UM590などと同じ筐体を採用するミニPC「UM560XT」がリリースされました。モデル名の近いPCとしては、AMD Ryzen 5 5625Uの「UM560」が販売されていますが、「UM56...
Win 11 製品情報

MINISFORUM NPB7、第13世代 Core i7-13700H、DDR5 RAM、USB4 2個装備のハイエンドミニPCが販売開始

MINISFORUMより、CPUにインテル 第13世代 Core i7-13700Hを搭載するハイエンドなミニPC「NPB7」がリリースされました。4月12日現在では、同一ボディを採用し、Core i7-12650Hを搭載の「NAB6」が予...
Win 11 製品情報

Core i5-12400、メモリ 16GB、SSD 500GBのミニPCが368ドルで販売中(AliExpress)

AliExpressにて Core i5-12400を搭載するミニPCが販売されています。2023年4月10日時点の価格は、メモリ 8GB / SSD 250GBモデルが 341ドル、メモリ 16GB / SSD 500GBモデルが 368...
Win 11 製品情報

Beelink EQ12 実機レビュー、Alder Lake N100 / DDR5 16GB / PCIe 500GB SSDで 約32千円とコスパ度最強。Core i7-8565Uと同水準のベンチスコア

今回レビューする製品は、CPUにインテル 第12世代 Alder Lake-N N100を搭載するミニPC「Beelink EQ12」。同社のN100を搭載する製品としては「S12 Pro」がありますが、「EQ12」はDDR5 メモリを標準...
Win 11 製品情報

BMAX B7 Pro 、CPUにCore i5-1145G7、メモリ 16GB、1TB 大容量SSDを標準増備の同社ハイエンドミニPCの概要

BMAXのミニPCとしてはハイエンドとなる「BMAX B7 Pro」。CPUにインテル 第11世代 モバイル向けの4コア8スレッド Core i5-1145G7を搭載し、メモリは16GB。さらには、ミニPCの標準構成としては珍しく、ストレー...
ミニPC

実機で確認、Alder Lake-N N100 / N95のベンチスコア比較。N100のスコアはCore i3-10110U以上

現在(2023年4月2日)、CPUにAlder Lake-N N100を搭載するミニPC「Beelink EQ12」をレビュー中ですが、まとめ記事に先行して N95との比較も含めてベンチマークスコアを掲載します。 先日レビューした N95を...
タイトルとURLをコピーしました