Mac | ページ 11 | Win And I net

Mac

キーボード

Satechi X1 キーボード レビュー。Mac 複数台の運用が快適に。デザインよく、マルチペアリングとタイピング感も良好

今回レビューする製品は、Mac向けのBluetooth キーボード「Satechi X1」。Satechiは、Macの色合い・デザインにマッチする製品を複数展開していますが、今回紹介のキーボードもその一環。 Macによく映えるアルミ製・スチ...
Mac 周辺機器

USB ハブを脱着可能なパソコンスタンド、HDMIポートも装備し MacBookとのマッチングも良さそう

AliExpressにて Macの周辺機器を物色中に惹かれた製品が、上の画像の「USB ハブ スタンド」。パソコンスタンドとUSB ハブを分離できる製品となり、サイドの円形の部分が 旧型のApple キーボードを彷彿とさせます。 USB ハ...
Mac 周辺機器

5in1 縦置きノートPCスタンドのレビュー。2,199円と安価ながらも 質感と機能ともに立派

今回レビューする製品は、ノートパソコンを5台縦置きで設置可能なパソコンスタンド。私は デスクに散乱しているノートパソコンやキーボード、タブレットなどの置き場に困っていたのですが、今回購入のパソコンスタンドにより、綺麗に整理できています。 2...
Mac 周辺機器

Mac mini、縦置きスタンドでの冷却対応。効果は感じるも、私のMac miniでの不思議な現象もあり

Mac miniの冷却対応と省スペース化のため、縦置きスタンドを購入しました。実機の外観などにおいては別記事に記載していますが、シルバーのMac miniとの色合い・デザインの親和性は抜群、厚いアルミ製のスタンドにより しっかりと固定できて...
Mac 周辺機器

Hagibis、M2 Mac mini 縦置きスタンド レビュー、肉厚アルミでしっかりホールド、Mac miniとの色合いも見事にフィット

Mac miniの冷却対応とデスクの省スペース化のため、Hagibisの縦置きスタンドを購入しました。ダイヤモンドカット加工されたネジの側面も含めてアルミ製となり、シルバーのMac miniとの色合いのマッチングも上々で、購入して後悔なしの...
Mac 周辺機器

Satechi M1 Bluetooth マウス 実機レビュー。アルミ製の質感は上々も、Macとの色合いのマッチングはやや惜しい

今回レビューする製品は、Bluetooth マウス「Satechi M1」。アルミ製であることを大きな特徴とする製品です。上の写真のキーボードは同社の「Satech X1」ですが、同キーボードとMacBookなどのApple 製品とのデザイ...
キーボード

「英かな」、Macで英語キーボードの「英数・かな切替」に必須のアプリ。Apple シリコン、インテル Mac 双方での動作を確認済

Macで使用するキーボードを、日本語キーボードから英語キーボードに切り替えた場合に困ってしまうのが、「英数・かな」の切替。私は、Macの日本語キーボードのみならず、Windows PCにおいても スペースキー両隣のキーを「英数・かな」の切替...
Mac 周辺機器

シンプルで安価なマウスジグラーの簡易レビュー、Windows / Macともに確実に動作

在宅勤務では会社が用意した仮想環境にて業務を行っているのですが、PCを操作せずにTeamsで研修を受けている際や、トイレで離席時などの数分でロックがかかり面倒なことになっています。また、ある程度(10分程度?)離席すると、仮想環境からログオ...
Mac 周辺機器

Macに適したUSB Bluetooth アダプターの事例と設定手順。Bluetooth Explorerでの切替が必要

Macに内蔵のBluetooth チップに不具合がある場合の対応手段として、USBのBluetooth アダプターの導入があります。ただし、Windows PCと異なり アダプターのポン付けで即認識とならず、アプリを導入しBluetooth...
Apple シリコン Mac

Hagibis Monitor Stand、アルミ製スタンドに ドッキングステーションを装備。SSDを2台取付可能

先日、iMacのUSB ハブを購入したのですが、製品を比較検討した際に、デザイン、機能ともに惹かれた製品が「Hagibis Monitor Stand」。Amazonや楽天市場などの国内通販では、Hagibisの汎用USB ハブやノートPC...
インテル Mac

インテル MacでWindows 11、USB接続の外付けSSDでの起動と動作を確認してみた

旧型 iMac 21.5インチ 4K Late 2015の遅いHDDからSSDへの換装が億劫なため、外付けSSDからmacOSを起動し使用しています。先日、同じく外付けSSDからWindows 10が動作の記事を投稿しましたが、同手法でWi...
Apple シリコン Mac

Mac mini 縦置きドッキングステーション、電源ボタンも装備し 2.5インチ SSDも増設可能

Mac miniのドッキングステーションは複数のブランドから販売されていますが、今回紹介するのは縦置きの製品です。一般的な横置きのドッキングステーションでは、熱のこもりやWiFi / Bluetoothの速度低下が気になりますが、縦置きでは...
タイトルとURLをコピーしました