SSD | ページ 3 | Win And I net

SSD

SSD

Crucial SSDのOSクローンに無料配布の「Acronis True Image for Crucial」を試してみた。クローン手順を画像で概説

Windows 10のOSクローンに、以前は無料版で使用できていた「EaseUS Todo Backup Free」などが対応しなくなり久しいのですが、Transcend、SanDisk、Western Digital、Crucialの大手...
SSD

外付でOSクローンにも使える、999円のmSATA to SATA変換アダプターのレビュー

パソコンのSSDとしては M.2 SSDが主流ですが、私としては 中古で購入のThinkPadや一部のミニPCなど、mSATA SSDを使用する事例が多々あります。そこで、OSクローンのUSB接続を目的として、Amazonで999円で販売の...
SSD

SanDisk,WD SSDのOSクローンに無料配布の「Acronis True Image」を試してみた。簡単ステップでクローン完了

PCのHDDからSSDへ換装する際に、必須とも言える OSクローンソフト。2020年4月頃から、EaseUS Todo Backup FreeなどのフリーソフトではOSクローンができなくなりました。そこで活躍するのが、SSDの大手ブランドで...
SSD

中古で購入のThinkPad L560、2.5インチ SSDの取付過程を写真で概説

家族が利用していた 2012年製の15.6インチノートが電源不通となり、代替となる中古のPCを物色。家族の要望としては、今さらながらのマルチドライブ付きが必須の条件。そこで、15,000円でストレージなし、OSなしの中古のThinkPad ...
SSD

壊れたPCのSSDからデータを救出した過程を写真で概説。USB接続の変換アダプターで簡単に救出可能

家族が使用していた2012年製のノートパソコンが電源不通となり、電源コネクターあたりが焦げ臭い匂いがします。電源周りの故障でなければ何とか復旧したいところですが、早々に諦めて、住所録や写真などの必要なデータを救出しました。救出にあたっては、...
SSD

無料OSクローンソフト、大手SSDブランド4社のダウンロードサイトを確認しインストールしてみた

Windows PCのSSDをより大容量のものに換装した際に必須となる「OSクローンソフト」。ところが、2020年4月あたりから、それまでOSクローンが可能だったEaseUS Todo Backup Freeなどのフリーソフトが一斉にクロー...
SSD

addlink PCIe SSDの実機ベンチマークスコア、256GB 6,000円弱で読込約 3200MB/sと高コスパ

NVMe対応 PCIe接続のM.2 SSDとしては安価ながらも、Amazonのレビューを参照すると意外と速い addlinkのS70。物は試しと256GBのSSDを購入し、Windows 10の起動ドライブ化しました。PCIe Gen 3 ...
SSD

ThinkPad X1 Carbon 2016モデルをPCIe SSDに換装、ベンチマークスコアと使用感

ヤフオクにて ThinkPad X1 Carbon 2016、Core i5-6200U、メモリ 4GBのモデルを約2万円で落札。メモリ 4GBと少ないことは承知のうえですが、PCIe SSDに対応する2016モデルですので、他のPCで搭載...
ミニPC

BMAX B2にPCIe SSDを取付、ベンチマークスコアと使用感。速くはないが、Apollo LakeでのPCIe SSDの動作は大きな魅力

Apollo Lake N3450とエントリークラスのCPUを搭載しているにもかかわらず、OSはWindows 10 Pro、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能と上位機並みの特徴を持つ「BMAX B2」。先日、全般的なレビューを掲...
SSD

2242サイズでAmazon 最安 2,699円、KingShark M.2 SSDの実機ベンチマーク。安価でもスコアは良好

国内通販サイトでは2280サイズ、あるいは2242サイズのM.2 SSDが安価で販売されていますが、2020年8月1日時点のAmazonで、2242サイズ 120GBの最安 2,699円のKingShark ブランドの製品を試してみました。...
SSD

2.5インチ 120GB SSDが約2,300円、WINTEN WT100 実機ベンチマークはRead 550MB/s超で速度も十分

コロナ禍の影響もあるのでしょうか。以前よりも、多少値上がりしたような感覚もあるSSD。そのなか、Amazonや楽天市場などの通販で、7月19日時点では2.5インチ 120GBで最安となる、WINTENのSSD「WT100」を約2,300円で...
SSD

SSDの購入直後に行うべき、SSDの初期化の手順。Windows 10/11に共通、OSクローン時も有効

当サイトで時おり相談を受ける事項の一つとして、「購入したSSDが、Windowsのエクスプローラーで認識しない」ことがあります。私が初めてSSDを購入した際にも同様の疑問だったのですが、購入直後のSSDは初期化(フォーマットを含む)を行う必...
SSD

Windows 10、SSDへのOSクローンをMiniTool Partition Wizard 12 プロ版で行う手順

Windows PCのSSDへの換装などに便利なOS クローンソフトですが、最近の傾向としては各社ともに足並みをそろえたように無料版では行えず、有料版が必要となっています。そこで今回、有料のMiniTool Partition Wizard...
ミニPC

BMAX B2 PlusにNVMe対応のPCIe SSDを接続、動作することを確認してみた

Gemini Lake J4115を搭載しつつも、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能なミニPC「BMAX B2 Plus」。他のPCのPCIe SSDを接続し、動作することを確認しました。やはり、Gen.2での接続となり、ベンチマ...
ミニPC

NVISEN Y-MU01に2.5インチSSDの取付、SATA専用ケーブルの動作確認完了

ハイエンド寄りのコスパに優れたミニPC「NVISEN Y-MU01」に、専用のSATAケーブルを利用し2.5インチ SSDを取り付け、動作確認しましたので短文にてお知らせします。ミニPCにSATA SSDを増設することは珍しくないのですが、...
SSD

悲報、Win 10 OSクローンソフト無料版ではクローン不可能に(4/4時点、EaseUS Todo Backup Free、MiniTool Partition Wizard)

HDDやeMMCからSSDへのWindows 10 OSクローンに便利に使用していたフリーソフトの「EaseUS Todo Backup Free」と「MiniTool Partition Wizard 無料版」。ただし、2020年4月4日...
SSD

PCIe SSDとSATA SSD、ベンチマーク・体感レスポンスの比較。価格差以上の体感差でWin 10起動の速さは圧倒的

Amazonなどの通販にて安価で購入できる M.2 SSD。HDDからSSDに換装した場合には、その速さに感動するほどですが、SATAとPCIe SSDを比較するとベンチマークスコアほどの体感差を感じることはありません。しかしながら、私の体...
SSD

Crucial BX500、240GBで約3,500円の2.5インチ SSDの実機ベンチマークスコア

SSDもかなり安くなったものです。M.2 SSDを購入することの多い私ですが、今回は2.5インチのSATA 240GB SSD 「Crucial クルーシャル BX500 (CT240BX500)」を約3,500円で購入。ミニPCとノートP...
タイトルとURLをコピーしました