Xiaomi 、Mi、Redmi、POCOの「MIUI」での画面スリープの設定項目・手順 | Win And I net

Xiaomi 、Mi、Redmi、POCOの「MIUI」での画面スリープの設定項目・手順

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Xiaomi、Mi、Redmi、POCO向けのOSである「MIUI」での、画面スリープ(画面が自動消灯するまでの時間)の設定項目・手順について記載します。

基本的な事項ですが、ピュアなAndroidの項目と異なり、iPhoneをメインスマホとして使用している私が、時おり Xiaomi 関連のスマホを操作すると、画面スリープの設定項目をいつも迷ってしまうため、私の備忘録も兼ねての記載です。

MIUI、画面スリープの設定項目・手順

 

▼今回確認したMIUIのバージョンは「MIUI Global 12.5.7」、Android 11 ベースです。

 

▼設定の「ロック画面」をタッチします。

 

▼「スリープ」をタッチします。

 

▼画面スリープ(画面が自動消灯するまでの時間)の選択画面が表示されました。これにて設定完了ですが、「画面スリープ=画面ロック」と考えると、ロック画面の項目にあることは正しいのですが、ピュアなAndroidでの慣れもあり、つい「ディスプレイ」の項目を参照してしまいます。

参考、カスタマイズUI スマホでの画面スリープ項目

手元にある Android スマホのごく一部となりますが、ピュアなAnroid、UIがカスタマイズ化されたスマホでの、画面スリープの設定項目について、参考情報として記載します。

 

▼ピュアなAndroid 11では、「ディスプレイ」カテゴリーの「画面消灯」の項目です。

 

▼「realme」のカスタマイズOS (UI)「realme UI v2.0 (Android 11 ベース)」では、「ディスプレイと明るさ」カテゴリーの「自動画面オフ」の項目です。

 

タイトルとURLをコピーしました