Windows 11 PC、初期設定後に即行うべき Microsoft IMEとキーボード設定のまとめ | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows 11 PC、初期設定後に即行うべき Microsoft IMEとキーボード設定のまとめ

私は当サイトでのPCレビューとの関係もあり、多くのWindows 11 PCの初期設定を行っていますが、標準設定の状態では使いにくい事項の一つが、Microsoft IMEの設定です。Windows 10よりも使いづらくなっており、私はWindows 11 導入時の初期設定直後に、Microsoft IMEの設定の変更、および必要に応じてキーボードの設定を変更しています。

当サイトでは、上記の設定の変更を複数の記事にて記載していますが、当記事ではこれらをまとめてみました。

 

Microsoft IMEの設定変更

はじめに、Windows 11 PCでのMicrosoft IMEの設定変更について記載します。記載事項は、以下のWindows 11 バージョン 22H2に基づいており、今後のWindows 11の更新により、設定項目名などが変更となる可能性もあります。

 

以前のバージョンのMicrosoft IMEに戻す

私は、IMEのプロパティを開き、キーの割り当てを変更して使用していますが、Windows 11の日本IMEのバージョンでは、プロパティを開く項目がありません。このため、以下の記事にて記載していますが、以前の日本語 IMEのバージョンに戻したうえで使用しています。

Windows 11、Microsoft IMEのプロパティを開く方法。「以前のバージョンのMicrosft IMEを使う」をオンにすると表示可能

 

詳細は上の記事を参照となりますが、ポイントを掲載します。

 

▼タスクバーのIME アイコンの右クリックで表示のオプション画面から「設定」を押下します。

 

▼上の画面の「設定」の押下により、以下の画面(「時刻と言語」「言語と地域」「Microsoft IME」)に遷移しますので、赤枠の「全般」を押下します。

 

▲▼遷移した上の画面の下側に「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」の項目がありますので、これを有効化(画像は有効化となっている状態)すると、以下のとおり、タスクバーからのオプション画面で「プロパティ」の項目が表示となります。これの押下でWindows 10と同じプロパティ画面が表示されます。

 

英数・かなの切替キーの変更

上の段落の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」としている前提ですが、MacBookと同様に、スペースキーの両隣のキー(Windowsの日本語キーボードでは「無変換」と「変換」キー)を、「英数・かな切替」に割り当てると、ワンタッチで切り替えることができます。

 

Windows 11 、初期設定直後に行いたい10個の追加設定。IMEの変更、英数・かな切替の割り当て、スリープ設定など

 

切替キーの変更は上の記事にて掲載していますが、あらためての掲載です。

 

▼タスクバーのMicrosoft IMEのアイコンを右クリックし表示の画面から「プロパティ」を選択します。

 

▼「詳細設定」を選択します。なお、赤枠上の「画面中央に表示する」は、初期設定では有効化されていますが、英数・かな切替の都度、画面中央に表示されるのは嫌なため、私は無効化して使用しています(画像は無効化の状態です)。

 

▼「全般」タブの「変更」を選択します。

 

▼下の「変更」キー押下で以下の画面を表示し、「無変換」を「IME-オフ」に、「変換」を「IME-オン」に割り当てます。変更後、上の画面に戻りますので「OK」を押下して完了です。「無変換」キーで「英数」、「変換」キーで「かな」に切り替えできることを確認します(PCの再起動は不要です)。

 

日本語・英語キーボードレイアウトの変更

当サイトの他の記事においても繰り返し記載していますが、ミニPCやStick PCなど、海外のWindows 11 PCは Windows 11 英語版が導入されているため、初期設定中に日本語を選択した場合にも、キーボードレイアウトは英語になっています。

このため、日本語キーボードを使用する場合には、初期設定完了後に以下の手順により、キーボードレイアウトを日本語から英語に変更する必要があります。

 

中国ブランドのWin 11 ミニPCなど、キーボードレイアウトを英語から日本語に変更する方法。初期設定では英語のため要注意

▲▼キーボードレイアウトの変更は、上の記事に詳細を記載していますので、ここでは省略しますが、設定画面の「時刻と言語」「言語と地域」の「オプション」にある「キーボード」の項目からの対応となります。

 

▼ちなみに、見出し下のコンパクトなミニPCは、以下の記事にて実機レビューの製品です。これらのミニPCのほとんどは海外の製品のため、初期の状態では英語キーボードのレイアウトになっています。

T-Bao T8 Plus 実機レビュー、N100搭載 87.8mm角の超小型ミニPC。デザインよく静音性にも優れた おすすめ製品

 

英語キーボード使用時の便利なソフト

私のように、英語キーボード・日本語キーボードの双方を使用している場合、英数・かな切替や、双方のキーボードの切替など、以下のフリーソフトの使用により、効率的にタイピング・作業を行うことができます。

 

Alt キーのワンタッチで「英数・かな」の切替

英語キーボードを使用する際の課題の一つに「英数・かな」の切替があります。これは、フリーソフト「Alt-IME」の使用により、スペースキー両隣の「Alt」キーのワンタッチで、英数・かなを切り替えることができます。より具体的には、「左Alt」で「英数(IME オフ)」、「右Alt」で「かな(IME オン)」となります。

 

Alt-IME ダウンロード

▲▼ソフトのダウンロード先(alt-ime-ahk.zipをダウンロードし、解凍すると即使用できます)は上記となりますが、使用方法などの当サイト内での記事は以下です。

英語キーボードの「かな」「英数」をAlt空打ちで瞬時に切替。alt-ime-ahk.exeで快適な入力環境

 

PCの再起動なしで英語・日本語キーボードの切替

Macと異なり、Windows PCにて 英語キーボード・日本語キーボードを切り替える場合には、切替の都度 PCを再起動する必要があり、煩わしくなります。

詳細は以下の記事を参照となりますが、フリーソフト「ULE4JIS」の利用により PCの再起動なく、英語キーボード・日本語キーボードを数クリックで切り替えることができます。なお、Windows 11 PCのみならず、Windows 10 PCにも対応しています。

Windows 11、日本語キーボードのレイアウトを英語キーボードに再起動なく切り替える方法。2つのフリーソフトの連動で極めて便利

 

右一列のキーの無効化

英語キーボードにおいて、キーボードの右一列に「Home」「PgUp」などのキーがあるレイアウトの製品が多いですが、Enter キーなどをタイプする際に、これらのキーと誤タイピングすることも多いです。これは以下の記事に掲載のソフト「Change Key」による無効化することができます。

Windows 11でも有効、英語キーボードのEnd/PgUpキーなどの右一列を無効化する方法

 

使用方法は上の記事に記載していますが、以下の取り扱いとなることに注意ください。

  • 最終更新は Windows 2000向けの古いソフトです。ただし、2023年11月5日にWindows 11 バージョン 22H2にて動作することを、あらためて確認しました。
  • レジストリを調整して対応のソフトとなります。リセット方法は、同時にダウンロードできるレジメに記載されていますので、exe ファイルとともに、デスクトップなどに保存することをおすすめします。
  • 設定にあたっては、管理者権限で行う必要があります。

 

▲▼2023年11月5日に、見出し下・以下の記事でレビューの英語キーボードにて、あらためて Windows 11 バージョン 22H2での動作を確認しました。私はEndキーは使用することもあるため、右一列のEndキー以外を無効化しています。赤枠の「無効」が無効としたキーです。

Lofree FLOW 実機レビュー、アルミ製ユニボディの秀逸なデザイン、慣れると至極快適なメカニカルキーボード

 

まとめ

私はサイトでのレビューの関係もあり、多くのWindows PCの初期設定を行っていますが、即行うべきMicrosoft IMEとキーボードの設定について、サイト内の他の記事へのリンクも含めて整理しました。記載していない事項もあるかと思いますが、今後 必要に応じて追記します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました