Snapdragon 660相当のHelio P70に、SONY IMX586のイメージセンサーによる48百万画素のリアカメラを搭載する「UMIDIGI S3 Pro」が、ついに海外通販サイトにラインナップ。
2月末にはIndiegogoサイトにて出資を募っていたのですが、思いのほか通販サイトへの登場と出荷は早く、3/18の注文では4/2~4/5の出荷となっています。
今回はUMIDIGIのフラッグシップ機としてのS3 Proのスペックと特徴を、あらためて確認してみます。なお、以下の記事にて特徴などは既にお伝えしていますが、ほぼ同内容の記事としています。
関連記事
Helio P70に48百万画素カメラのUMIDIGI S3 Proが登場、バッテリーも5150mAhと大容量
UMIDIGI S3 Proのスペック
UMIDIGI S3 Proの特徴としては、いち早くHelio P70を搭載したこともありますが、上の画像で「Super Camera」とあるように、そのカメラも大きな特徴。
- OS : Android 9
- CPU: MediaTek Helio P70
- GPU: Mali -G72
- メモリ: 6GB
- ストレージ: 128GB
- ディスプレイ: 6.3インチ、解像度 2340 × 1080、画面占有率 92.7%、アスペクト比 19.5 : 9
- カメラ : フロント Sony IMX376 20百万画素、リア SONY IMX586 48百万画素 + 12百万画素
- 4G : TDD-LTE 34 /38 /39 /40 /41、FDD-LTE 1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /25 /26 /28A /28B
- バッテリー : 5150mAh
- サイズ: 157 x 74.65 x 8.5mm、重さ 217g
大きな特徴をあらためて、ポイント整理すると以下となります。
- Android 9を搭載
- Snapdragon 660相当のHelio P70をいち早く搭載(AnTuTu ベンチマークスコアは14万台)
- メモリ 6GB / ストレージ 128GBと余裕の構成
- しずく型ノッチを採用し、画面占有率は92.7%。iPhone XS Max、Xiaomi Mi9を軽く上回る占有率です。
- リアカメラはXiaomi Mi 9にも搭載のSONY IMX586 48百万画素
- しっかりとドコモのプラチナバンド B19にも対応
- バッテリーは怒涛の5150mAh
- 背面はセラミック製
- ただし、重量は217gと重め
CPUにSnapdragonではなく、Helio P70を採用し価格を抑えていることもありますが、上記の仕様にして価格は文末のとおり 279.99ドルと、UMIDIGIらしくそのコスパ度はかなりのもの。
ただし、Xiaomiの場合にはスペックどおりにカメラも期待できるのですが、UMIDIGIの場合はいかがなものか。センサーは異なりますが、先行してリリースされたUMIDIGI F1では赤みが強いとのコメントも多く、実機レビューなどで確認してみたいポイントです。
▼6.3インチのディスプレイは、しずく(水滴)型のノッチを採用することにより、画面占有率は92.7%。UMIDIGI F1と同じ占有率です。ちなみに、iPhone XS Maxの占有率は約85%であり、この92.7%がどれほど強烈なことか。
以下、先の記事「Helio P70に48百万画素カメラのUMIDIGI S3 Proが登場、バッテリーも5150mAhと大容量」と同様となりますが、CPUとカメラについて補足です。
CPU
CPUはオクタコアのMediaTek Helio P70。同じくHelio P70を搭載するOppo Realme U1のAnTuTu ベンチマークスコアは14万台半ば(MediaTek Helio P70のベンチマークスコアが判明。Snapdragon 670には及ばず、より)となっています。
上記によると、Helio P70はSnapdragon 670には及ばないながらも、660と同等クラスのベンチマークスコア。AnTuTu ベンチマークスコアは14万台半ばともなれば、負荷のかかるゲームを行わない限りは十分にサクサク。
ちなみに、Helio P70相当のSnapdragon 660搭載機の(中国メーカー製の)メジャーどころとしては、Xiaomi Media Pad 4があります。
48百万画素 リアカメラ
UMIDIGI S3 Proの大きな特徴の一つが、SONY IMX586のイメージセンサーによる48百万画素のリアカメラを搭載すること。このIMX586を搭載するXiaomi Mi 9のカメラは、カメラの性能評価を行う企業「DxzOMark」のスマホのカテゴリーでは、iPhone XS Maxを僅差でおさえています。
Mi 9とS3 Proでは、48百万画素以外の構成は異なるものの、「IMX586の搭載により期待できるのでは」と思われます。
▼動画でもカメラをアピールポイントの一つとしています。
UMIDIGI S3 Proの価格
Imdiegogoサイトでのファンディング中には、30%オフの269ドルのキャンペーンを行っていたのですが、GearBestでの初値は、いきなりフラッシュセールの279.99ドル。
Android 9にHelio P70にIMX586、さらにはドコモ プラチナバンド対応にバッテリーは5150mAhと見どころ満載のスマホが279.99ドルとは、さすがにUMIDIGI。
▼GearBestでの初値(2019年3月18日時点)は279.99ドル(31,721 円)
コメント