ThinkPad X220を2.5インチとmSATAのデュアル SSD化、互換バッテリーに交換 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ThinkPad X220を2.5インチとmSATAのデュアル SSD化、互換バッテリーに交換

今さらながらに2011年7月に発売の「Lenovo ThinkPad X220」を2020年3月末に購入しました。目的は、評価の高いキーボードを活かしたサイト記事編集と、HackintoshによりmacOSの夢を見ること(難なく実現しました。詳細は別記事にて)。このHackintoshの夢の実現と、少しでも使い勝手をよくするために、HDDからSSDへの換装、mSATA SSDの増設、互換品のバッテリーへの交換を行いましたので、まとめてポイントを記載します。

関連記事

2011年製のThinkPad X220の中古を購入、格別なタイピング感で体感レスポンスもGemini Lake以上の快適さ

 

HDDからSSDへの換装

デフォルトの512GB 7200rpmのHDDは、Windows 10が起動してしまえば決して遅くはないのですが、やはり、Windows 10の起動や終了の遅さはもどかしく感じ、久しぶりに聞くHDDのカリカリ音も耳障り。そこで、他の利用頻度の低いPCで使用していた240GBのSSDへ換装。より軽量化を図るため、2.5インチ SATAへの変換アダプターを介しての、M.2 SSDの搭載も魅力ですが、重量に大きな差がないために、2.5インチのSSDへの換装です。

 

▼ネジ一本で固定されている蓋を外した状態。

 

▼2.5インチのマウントもよくできており、底板を外して換装する必要もないため簡単です。

 

▼デフォルトのHDDと換装する クルーシャルのSSD 240GB

 

▼使用したSSDはこちらです。

 

▼SSDをマウントに取付後

 

▲CrystalDiskMark v7のスコアはこちら。デフォルトの512GB 7200rpmのHDDがほどほどの速度だったため、Windowsを起動してしまえば、以前に5200rpmのHDDからSSDに換装した他のPCほどの感動はないのですが、それでもWindowsやアプリの起動はかなり速くなりました。

 

▼2020年4月6日時点で課題となるのが、OSのクローン。以下の記事のとおり、フリーソフトではクローンできない状況に陥っているため、私はクルーシャルサイトからダウンロードしたソフトを利用しました。

悲報、Win 10 OSクローンソフト無料版ではクローン不可能に(4/4時点、EaseUS Todo Backup Free、MiniTool Partition Wizard)
HDDやeMMCからSSDへのWindows 10 OSクローンに便利に使用していたフリーソフトの「EaseUS Todo Backup Free」と「MiniTool Partition Wizard 無料版」。ただし、2020年4月...
Crucial SSDのOSクローンに無料配布の「Acronis True Image for Crucial」を試してみた。クローン手順を画像で概説
Windows 10のOSクローンに、以前は無料版で使用できていた「EaseUS Todo Backup Free」などが対応しなくなり久しいのですが、Transcend、SanDisk、Western Digital、Crucialの...

 

mSATA SSDの増設

私が中古のThinkPad X220を購入した理由の一つが、mSATA SSDを増設できること。mSATA SSDのスロットにアクセスするためには、キーボード・パームレストの順に取り外す必要があります。

これらの外し方ついては、Lenovo 公式をはじめ、立派の記事が多くありますので、以下の記事などを参照いただくことで省略します。以下はCMOS電池交換の記事ですが、キーボード、パームレストの外し方が1記事として記載されています。

分解工房、CMOS電池交換

 

▼キーボードとパームレストを外した状態。双方ともネジを外すのみで対応でき簡単です。

 

▼中央の左側が、mSATA SSDを取り付けるスペース。

 

▼mSATAのポート部分がわかるように、右サイドから撮影。

 

▼SSDの取付完了

▲老眼の私が苦労したことが、SSDのネジ止め。ネジ2本かと思いきや、右側の1本のみで固定。1本のみであることがわかるまで、10分ほど格闘しました。

 

▲CrystalDiskMark V7のスコアはこちら。SSD単体では、上の2.5インチ SATA SSDと同水準のスコアとなるのですが、X220の場合、2.5インチがSATA 3の接続となるのに対して、mSATAはSATA 2での接続であるため、スコアは控えめになっています。なお、スコアは半分程度になっていますが、体感できるほどの差ではありません。

 

▼私が利用したmSATA SSDはリンク切れとなっているため、代替となる製品へのリンクです。

 

バッテリーの交換

今回購入した ThinkPad X220は傷もほとんどない良品でしたが、さすがに純正のバッテリーはヘタっており、満充電の状態からバッテリー稼働にすると、数分で電源が落ちてしまいます。

私の場合、部屋間の移動時にバッテリーが持てばいい程度なので、以下の安価で比較的 評価の高い互換品を購入しました。

 

▼私が購入したバッテリーはリンク切れとなっているため、代替となるバッテリーを掲載しています。

 

▼ダンボールの外箱を開封後。

 

▼上が純正、下が互換品。斜め上からの撮影のため、サイズが異なっているように見えますが、もちろん同サイズです。

 

▼下が互換品ですが、色合いが多少淡いのと、ゴム足の形状が異なる程度の相違です。

 

▼左が互換品。パソコンスタンド替わりに厚みが増すことを期待していましたが、ほぼ同じです。

 

▼購入した Yahoo! ショッピングの製品情報では、5200mAh、6セルとありますが、54,212mWhとあります。満充電で 2時間半程度は持ちそうですが、現在のところ急激に残量が減ることもなく、よい感じ。

まとめ

今さらながらのX220のカスタマイズの記事でした。2011年に発売のX220ですが、2.5インチ SSDへの換装のしやすさ、mSATA SSDの増設、さらには IPSパネル化、気合を入れると ディスプレイのFHD化など、今では考えられないほどにカスタマイズ性に富んでいます。なお、別記事としますが、Hackintoshにより、macOSも難なく導入済(Windows 10とのデュアルOS)。

ThinkPad X220 実機レビュー、中古で購入も 格別なタイピング感、体感レスポンスもGemini Lake 以上の快適さ
先日(2020年3月末)、2011年7月の発売から約9年経過した、中古の「Lenovo ThinkPad X220」を購入しました。評価の高いキーボードを活かしたサイト記事の編集用に、各種増設のカスタマイズのお遊び用に、最大のポイントは...

コメント

タイトルとURLをコピーしました