M40が19,915円、F7 Plus 2が 32,900円など、海外通販より安い Amazon Teclastのセール情報(8/15まで) | Win And I net

M40が19,915円、F7 Plus 2が 32,900円など、海外通販より安い Amazon Teclastのセール情報(8/15まで)

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AmazonのTeclast ストアにて、8月9日から8月15日 23時45分まで、人気のAndroid タブレット「M40」「M40SE」などが、最大 26%オフのクーポンセールを行っています。事例としては、UNISOC T618を搭載の「M40」が19,915円、14インチノートの「F7 Plus 2」は 32,900円で販売されており、後者は過去のタイムセール価格よりも、3,500円ほど安い水準です。

セール対象製品の一覧表示

セール対象製品・価格は以下となります。特におすすめの製品は、冒頭にも記載の10インチのAndroid タブレット「M40」、14インチのWindows 10 ノート「F7 Plus 2」。なお、リンク先は Amazonの販売ページです。

製品 通常価格 セール価格 クーポン価格
M40、10インチ タブレット 24,900 21,165 19,915
M40SE、10インチ タブレット 22,900 19,465 16,915
P20HD、10インチ タブレット 17,900 15,215
F7 Plus 2、14インチノート 43,900 37,315 32,900

 

F7 Plus 2、32,900円

Gemini Lake (Celeron) N4120、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載する、14インチノートの「F7 Plus 2」。私のGemini Lake N4120の使用感では、Windowsの更新前後などの負荷のかかる状況以外では、遅さを感じることなく普通に動作し、過度にデータ量の多くないExcelやAccessも大丈夫です。

スペックとしては、一般的なGemini Lake ノートですが、TeclastのPCは他製品も含めて、質感とコスパの高さが大きな魅力。

以下はF7 Plus 2のAmazonの価格推移ですが、赤丸のタイムセール 36,465円よりも安価な 32,900円で販売されており、明らかに「買い」です。

 

▼左右両サイドのUSBに、Mini HDMI、USB Type-Cとポート類も充実。ディスプレイはもちろん 視野角の広いIPSパネルのFHDです。

 

▼英語キーボードとなりますが、「英数・かな」の切替は、以下のフリーソフト「Alt IME」の利用により、スペース両隣のAltキーによりワンタッチで切り替えることができます。

英語キーボードの「かな」「英数」をAlt空打ちで瞬時に切替。alt-ime-ahk.exeで快適な入力環境
日本の店頭に並んでいない、海外通販にて購入したパソコンのキーボードは英語キーボード。私が先日購入した「Jumper EZBook 3 Pro」も英語キーボードです。iPad、iPad miniでは英語キーボードを利用し、慣れたつもりでいた私...

 

▼クーポン利用により 32,900円。海外通販サイトのAliExpressでは 374.99ドルで販売されており、Amazonでは明らかに安価で販売

TECLAST F7 Plus 2、14.1インチ Windows 10 ノート、Celeron N4120、メモリ 8GB、SSD 256GB、IPSパネル、FHD 解像度
TECLAST

M40、19,915円

国内外で人気の10インチタブレット「Teclast M40」。AnTuTu ベンチマーク v8のスコアは約20万のコスパの高いCPU「UNISOC T618」を搭載していることが、大きなポイント。また、Teclastの製品らしく、アルミ製の背面に4G LTE対応であることも特徴とします。なお、メモリは6GB、ストレージ 128GBとバランスのよい端末です。

既に海外では Andorid 11を搭載(M40は Android 10)の「M40 Pro」が販売されていますが、バッテリーが微増(6000mAhから 6200mAh)にとどまっており、M40 Proの国内販売を待つ必要もありません。

 

▼他の中国ブランドのタブレット、以降に記載のタブレットも同様ですが、LTEの対応バンドは広くなく、ソフトバンク回線をおすすめします。

 

▼クーポン利用により19,915円で販売中

 

▼製品の詳細情報はこちら

Teclast M40、100ドル台半ばでAnTuTuスコア約20万の10型タブレットがリリース
Teclastよりリリースされた、10.1インチのAndroidタブレット「Teclast M40」。コスパに優れたCPU「UNISOC T618 (8コア)」を搭載しています。このT618は、2020年10月20日時点では他の搭載事例がな...

M40SE、16,915円

M40よりも下位のCPU「UNISOC T610」を搭載し、AnTuTu ベンチマーク v8のスコアが約18万となる「M40SE」。普段使いなら十分のレスポンスです。M40との大きな相違は、CPU以外では メモリ 4GB、ストレージ 64GBであること(M40は 6GB / 128GB)。ただし、M40にないメリットとして、別売りの専用キーボードを接続することができます。

 

▼こちらが別売りの専用キーボード(Amazonはこちら)。Amazon レビューを参照すると、繋がりにくい、カバーの磁力が弱いなどのマイナスコメントもあり、精査が必要。

 

▼クーポン利用により16,915円。M40と同様に、アルミ製の背面、LTE対応です。

 

▼製品の詳細情報はこちら

Teclast M40SE、UNISOC T610を搭載し AnTuTuベンチ 約18万の10型タブレット。キーボード接続端子も装備し 単体19千円で販売中
Teclastより、人気の10インチタブレットの「Teclast M40」の姉妹機として「Teclast M40SE」がリリースされています。M40のCPUがUNISOC T618であるのに対して、M40SEはUNISOC T610となり、...

P20HD

2020年7月発売の古い製品となりますが、発売から数ヶ月は海外でかなりの人気のあった製品です。10インチに エントリークラスのタブレットでは採用例の多い 8コアのSC9863Aを搭載しています。

私は同CPUを搭載するタブレットとして、以下の製品他を所有していますが、AnTuTu ベンチ v9のスコアは 約11万。スコアと価格の割には、意外とサクサクと動作する感覚です。

Dragon Touch Max 10 Plus 実機レビュー、自然な発色の液晶が特徴の10.1型タブレット。エントリー機としてはレスポンスも良好
Amazonにて Dragon Touchから販売の10.1インチ Androidタブレットの「Max 10 Plus」。CPUに8コアのUnisoc SC9863A、メモリ 3GB、ストレージ 32GBを搭載していますが、従来版の「Max...

 

なお、P20HDはより安価なこともあり、メモリ 4GB、ストレージ 64GBと上位機よりも劣りますが、FHDの解像度にLTE対応、アルミ製の背面であることは上位機と同じです。

 

▼クーポンセールではありませんが、15,215円で販売中

 

▼製品の詳細情報はこちら

Teclast P20HD、人気の10型タブ P10HDがデザイン変更、RAM/ROM増量で新登場
最近のTeclastは元気がないと感じていたところで、2020年初めの人気製品「P10HD」の後継機種「P20HD」がリリースです。P10HDのCPUであるSC9863Aは変更なしですが、背面のカラーがブラックからシルバーへと、より高級感の...