家電 Xiaomi MIJIA コードレス電動ドライバーの実機レビュー、ネジのない一体型ボディは秀逸、使い勝手も良好 スマホ、パソコン、スマートウォッチのほか、プロジェクターやコードレス掃除機、家庭用防犯カメラなどの小型家電も販売する「Xiaomi」ですが、国内外通販で「電動ドライバー」も販売しています。そこで、今回れビューするのは、上の写真の「Xiaom... 2022.02.06 家電
製品情報(スマホ) Xiaomi Redmi Note 11S、Helio G96、108百万画素カメラを搭載。スペックと価格情報 Xiaomiのコスパに優れた Redmi シリーズから、Redmi Note 11 / 11S / 11 Proがリリースされています。Redmi Note 11は Snapdragon 680 / 50百万画素とエントリーからミドルレンジ... 2022.01.30 製品情報(スマホ)
Win 10 製品情報 Xiaomi Laptop Pro 15 AMD Ryzen版の特徴、3.5K 解像度の有機ELパネル、テンキーなしのキーボードも魅力 Apple M1 Proチップ、またはApple M1 Maxチップを搭載する 16インチの「MacBook Pro」は、大いに魅力ですが、30万円近くと手を出しにくい価格帯。そこで、あらためて惹かれるPCが「Xiaomi Laptop P... 2022.01.02 Win 10 製品情報
家電 Xiaomi Mijia ハンディ掃除機 レビュー、ノートPCが持ち上がる吸引力、水筒より細く手軽に掃除が可能 コードレスで水筒よりもスリムなボディでありながらも、ノートパソコンが持ち上がるほどのパワーを大きな特徴とする「Xiaomi Mijia ハンディ掃除機」。Xiaomiの製品であるうえに、日本語対応の海外通販サイト「Gshopper」では3,... 2021.08.21 家電
製品情報(タブレット) Snapdragon 860搭載の11型タブ Xiaomi Mi Pad 5、Pro版とのスペック・価格比較 XiaomiのAndroid タブレットとして、11インチの「Mi Pad 5 Pro」が先行販売されていますが、遅れること数日、「Mi Pad 5」も販売開始となりましたので、Pro版とスペックを比較してみました。大きな相違は、Pro 版... 2021.08.21 製品情報(タブレット)
製品情報(タブレット) Snapdragon 870搭載の11型タブレット「Xiaomi Mi Pad 5 Pro」がリリース、専用キーボードも用意 Xiaomiから Snapdragon 870を搭載する 11インチ 2.5K 解像度のAndroid タブレット「Mi Pad 5 Pro」がリリースされました。RAM 6GB / ROM 128GB、RAM 8GB / ROM 256G... 2021.08.14 製品情報(タブレット)
スマートウォッチ Xiaomi Mi Watch Lite、廉価版でもGPS搭載で120種以上の文字盤に変更可能な実力機 先の記事で「Xiaomi Mi Watch」の特徴を記載しましたが、大学生の息子いわく「Mi Watchよりも、Apple Watchライクな Mi Watch Liteが好み」だとか。Mi Watchと比較すると、Mi Watch Lit... 2021.05.05 スマートウォッチ
スマートウォッチ Xiaomi Youpin Haylou LS05S、スマートウォッチの実機レビュー。約5千円のエントリー機ながらも金属製ボディで質感高し 今回レビューする製品は、2021年3月31日に発売のスマートウォッチ「Xiaomi Youpin Haylou LS05S(別モデル名 Haylou RT)」。5月3日時点、日本では未発売の製品ですが、AliExpressにて 43.99ド... 2021.05.03 スマートウォッチ
周辺機器 Xiaomi Mi Smart Scale 2 体組成計の実機レビュー。デザイン秀逸、管理が楽しい10項目の身体データを計測可能 国内通販でも販売の体組成計「Xiaomi Mi Smart Scale 2」。国内ではタニタの製品が人気ですが、デザインのよさとコスパの高さではMi Smart Scale 2も負けていません。同製品はAmazonや楽天市場では5,000円... 2021.03.21 周辺機器
Win 10 製品情報 Xiaomi RedmiBook Pro 15 2021モデル、Core i5-11300H / i7-11370Hを搭載し、待望の高解像度化。デザイン秀逸の今すぐ欲しいハイエンド機 Xiaomiからリリースの「RedmiBook Pro 15」と「RedmiBook Pro 14」の2021モデル。すっかり情報を見落としていましたが、私としては待望のXiaomiの高解像度ノートです。以前、Xiomi Mi Notebo... 2021.03.18 Win 10 製品情報
Win 10 製品情報 Xiaomi Redmibook Air 13のスペックと特徴。13.3型 2.5K液晶に10th Core i5/i7、1.05kgの軽量ノート Xiaomiからリリースされた「Redmibook Air 13」。第10世代のCore i7あるいはCore i5を搭載し、2.5K 解像度の13.3インチディスプレイ、重量 約1.05kgと軽量であることを大きな特徴としています。デザイ... 2020.09.20 Win 10 製品情報
製品情報(スマホ) Xiaomi Redmi 9C、Helio G35,5000mAh大容量バッテリーを搭載し109ドルの価格安スマホのスペック Xiaomiからエントリークラスのスマホとしてリリースされた「Redmi 9C」。メモリ2GB(3GB版もあり)が厳しいために紹介を見送っていたのですが、リリース間もないHelio G35の搭載に、ディスプレイは大型の6.53インチ、バッテ... 2020.08.15 製品情報(スマホ)