レビュー | ページ 24 | Win And I net

レビュー

CHUWI MiniBook

CHUWI MiniBook 半年使用後の再レビュー。サクサク動作、意外と快適なキーボードなど、購入して後悔なしのUMPC

CHUWI MiniBookを2019年11月から利用し約半年 経過しましたので、あらためて使用感を振り返ってみます。全般的には、当初のレビューから変わることなく、Core m3-8100Yによるサクサクなレスポンスで、購入前に懸念していた...
端末レビュー

在宅勤務、Win 10 エントリーPCでのExcel・Accessの使用感。RAM 4GBでもCeleron N4100以上なら十分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が出勤者の最低7割減を求めたことにより、私の会社でも多くの社員が在宅勤務を行っています。そのなかで、私の職場の一部に出回っているのが、「Windows 10で在宅勤務をサクサクと行うにはメモリ 1...
端末レビュー

500円のPC用ワンセグチューナーを購入するも、電波の掴み・強度が弱く常用できず。やはり安物には訳がある?

近所のドンキで、PC用ワンセグチューナーが500円で山積みになり販売されているのを見つけ、記事ネタとしても購入した私。「在宅勤務中の気分転換に、新型コロナウイルス関連のニュース視聴にも使える」としたかったのですが、電波の掴みに難がある代物で...
端末レビュー

ThinkPad X220でHackintosh、macOS High Sierraをインストール。ほぼ完璧動作も起動が不安定に(対応済)

HackintoshによるmacOSとWindows 10のデュアルブートを夢見て、中古で購入したLenovo ThinkPad X220。国内外でのHackintoshの事例も多く、ツールも用意されているX220ですが、私の場合は成功した...
端末レビュー

ThinkPad X220を改造、HDDからSSDへ換装、mSATAの増設手順。バッテリーも互換品に交換

今さらながらに2011年7月に発売の「Lenovo ThinkPad X220」を2020年3月末に購入しました。目的は、評価の高いキーボードを活かしたサイト記事編集と、HackintoshによりmacOSの夢を見ること(難なく実現しました...
端末レビュー

ThinkPad X220 実機レビュー、中古で購入も 格別なタイピング感、体感レスポンスもGemini Lake 以上の快適さ

2011年7月の発売から約9年経過した、中古の「Lenovo ThinkPad X220」を購入しました。評価の高いキーボードを活かしたサイト記事の編集用に、各種増設のカスタマイズのお遊び用に、最大のポイントはHackintoshによる m...
ミニPC

BMAX B2 Plus 実機レビュー、Win 10 Pro、PCIe SSD対応、静音でスピーカー内蔵と意外性のあるミニPC。175.99ドルのクーポン情報も

BMAXより販売されているミニPC「B2 Plus」。Gemini Lake N4100相当のCeleron J4115、メモリ 8GBを搭載する製品ですが、このクラスの他のミニPCにない特徴として、PCIe (NVMe対応)のSSDを増設...
端末レビュー

CHUWI Hi10 X 専用キーボード タイピング感のレビュー。硬めのキーながらも高速タイピング可能だが、タッチパッドは無効化すべき

CHUWI HI10 Pro / Airから、CPUにメモリ、そしてストレージと大幅にスペックアップとなった Hi10 X。その一方で、専用キーボードは従来機と共用となり、その使いづらさに懸念している方も多いと思います。ところが実際に、Hi...
端末レビュー(Android)

Vankyo Z10 実機レビュー、Fire HD 8と同CPUながらも快適動作の10.1型 Androidタブレット。アルミ製の背面でディスプレイも鮮やか

Amazonで多くのプロジェクターやAndroid タブレットなどを販売する Vankyo。私はプロジェクターのV600を所有していますが、明るさと鮮やかさは抜群、使い勝手のよさも特筆すべきものがあります。今回、10.1インチのAndroi...
端末レビュー

CHUWI Hi10 X vs Surface Go、実機のベンチマーク比較。CPUスコアは同水準、価格は半値以下

私は10インチクラスの携帯用PCとしてSurface  Goを利用しているのですが、Gemini Lake N4100を搭載するCHUWI Hi10 Xの体感レスポンスは、Surface Goと同水準のような感覚です。以前、Surface ...
端末レビュー

CHUWI Hi10 X 実機レビュー、Gemini Lake N4100搭載でHi10 Pro / Airより快適さは大幅アップ、WiFiの安定度も大きく改善

Gemini Lake N4100を搭載のCHUWI Hi10 X。Hi10 Pro、Airから大幅スペックアップ。Hi10 Proでは遅延を感じていた動作も、CPUの恩恵によりサクサクと動作し、Hi10 Proで課題のWiFiの安定度・速度も大きく改善
端末レビュー(Android)

Xiaomi Redmi Note 8 Pro、実機ベンチマークと体感レスポンス。アプリ起動は iPhone XS Maxより速く快適に動作

Xiaomi Redmi Note 8 Proの実機レビュー、ベンチマークスコアと体感レスポンス編。動作は像以上に快適で、簡易的に10種類のアプリの起動をiPhone XS Maxと比較したところ、概ね Note 8 Proが速い結果に
端末レビュー

m-Book W890 実機レビュー、17.3型にCore i7-9750H、GTX 1650搭載で大画面の迫力にハイパフォーマンスの実力派PC

マウスコンピューターのハイエンドノートとなる「m-Book W シリーズ」。17.3インチにCore i7-9750H、GPUはGeForce GTX 1650を搭載するW890のうち、256GB NVMe 対応のSSDを搭載するW890X...
スマートウォッチ

Amazfit GTR、3カ月使用後の再レビュー。バッテリー消費、画面の鮮やかさ、カスタマイズ性ともに抜群のスマートウォッチ

Amazfit GTR 47mmを3ヵ月使用後の再レビューです。驚異のバッテリー持ちは変わらずに、太陽光のもとでも視認性は抜群。47mmのサイズはビジネスの使用においても違和感はありません。さらには待望の日本語対応となり、おすすめの製品です
周辺機器

Tranya Rimor、オーディオファン向けと謳うBluetooth イヤフォンの実機レビュー。初心者の私も即感じる音質の素晴らしさ

私にとって初となる本格的なBluetooth イヤフォン Tranya Rimor 。これまではスマホに付属の有線や、安価なBluetooth イヤフォンを使用していたのですが、初心者の私でも音質のよさを即感じる Tranya Rimorの実機レビュー
スマートウォッチ

Amazfit GTRのバンドを約6ドルのステンレス製に交換。この価格としては上出来だが、より高価な製品がよかったかも

バッテリー持ちがよく質感も高いスマートウォッチ「Amazfit GTR」。平日に休日にと毎日便利に使用中。同時購入のステンレス製のバンドを今更ながらに取付。約6ドルとしては上出来ですが、より高価な製品を購入すべきだったかもと少し後悔
スマートウォッチ

Amazfit GTRのウォッチフェイスをTAG HeuerやOMEGA風などに変更する方法(AmazFaces アプリを利用)

驚異のバッテリー持ちと太陽光のもとでも視認性のよいスクリーン、しかも待望の日本語対応となり、便利に利用しているAmazfit GTR。デフォルトの文字盤の種類も豊富ですが、やはりデザインでは海外有志の作成による文字盤が優れており、TAG H...
Fire タブレット

Fire 7に取り付けた 税込 658円のガラスフィルムの簡易レビュー。格安タブレットには激安フィルムで全く問題なし

Amazonのセール時に3,480円で購入した Fire 7。格安機で高価なケースやガラスフィルムを取り付けるのはアンバランスなため、ケースなし・フィルムなしで運用していましたが、気がついてみるとディスプレイが指紋ベタベタ状態に。たまらず、...
タイトルとURLをコピーしました