Xiaomiからエントリークラスのスマホとしてリリースされた「Redmi 9C」。メモリ2GB(3GB版もあり)が厳しいために紹介を見送っていたのですが、リリース間もないHelio G35の搭載に、ディスプレイは大型の6.53インチ、バッテリーは5000mAhの大容量と、安価な製品としては魅力も多いため、個別ページとして特徴などを記載します。
Xiaomi Redmi 9Cのスペックと特徴
オレンジ、グレイ、ブルーの3色展開のRedmi 9C。そのスペックは以下となります。エントリークラスであるため、犠牲にしている項目にピンク網掛けをしています。なお、メモリ 2GB / ROM 32GB版をベースとしていますが、メモリ 3GB / ROM 64GB版もあります。
CPU | MediaTek Helio G35、4 x A53 2.3GHz + 4 x A53 1.8GHz |
GPU | PowerVR GE8320 |
メモリ | 2GB (3GB版もあり) |
ストレージ | 32GB (64GB版もあり) |
ディスプレイ | 6.53インチ、解像度 1600 x 720 |
リアカメラ | 13百万画素(メイン)+2百万画素(マクロ)+2百万画素(深度計測) |
フロントカメラ | 5百万画素 |
WiFi | 11 b/g/n |
Bluetooth | 4.2 |
SIM | Nano SIM x 2 |
LTE 対応バンド | FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B20 TDD-LTE B38/B40/B41 |
バッテリー | 5000mAh、充電はMicro USB |
サイズ | 164.9 x 77.07 x 9.0mm、196g |
OS | MIUI (Android ベース) |
その他 | 指紋認証は背面 |
メモリが2GBであるのはさておき、スペック上の特徴の一つは、CPUに Helio G35を搭載していること。4 x A53 2.3GHz + 4 x A53 1.8GHzの8コア、Helio P35をベースにHyperEngine Game Technologyを搭載することにより、ゲーミングに最適化されています。ただし、Helio P35がエントリー向けであるため、ゲームの快適利用は期待できず、ライトユース向けとなります。
Helio P35のAnTuTu Benchmark v8のスコアは約11万。当サイトに掲載のスマホでは、以下で紹介の「OUKITEL K9」「UMIDIGI Power」があります。Banggoodのクーポン価格は109ドルですが、この価格で約11万のスコアなら十分です。
- OUKITEL K9、7.12型の大型液晶、Helio P35搭載スマホが189.99ドルで販売に。ドコモプラチナバンドにも対応
- UMIDIGI Powerがリリース。6.3型 Andorid 9.0としてはF1の廉価版の位置づけ
その他、気になるポイントとしては、解像度がFHDでないこと、WiFiが11a/acに対応していないこともありますが、この価格なら納得です。1600 x 720の解像度は、私の他のスマホでの使用感では、じっくりと比較しない限りはFHDとの相違もわからないでしょう。
▼老眼の私としては、6.53インチの大きなディスプレイはありがたい。
▼この価格帯にして、バッテリーは5000mAhの大容量。大容量バッテリーを搭載することの多いUMIDIGIのスマホ並みです。ただし、この大容量のバッテリーも影響してか、196gとやや重め。
▼リアカメラのメインは13百万画素と控えめですが、私はサブ運用している Redmi Note 8 Proの64百万画素のカメラを全く活かす機会がないことを考慮すると、潔く13百万画素とすることは正解かも。
▲▼もしや異なるバージョンあり? 上のBanggoodの画像と下のAliExpressでは、リアカメラの画素数が異なっています。
▼背面には紋様が入っていますが、下手にガラスにこだわらないXiaomiらしい仕上がりに。
▼AliExpressで公開されている実機の画像。もちろん、この画像で見る限りではエントリー機であることはわかりません。
まとめ
同価格帯のスマホとしては UMIDIGI A7 Pro(100ドルスマホのUMIDIGI A7 Pro。CPUやUSB Type-Cなど、A5 Proから正統進化)があります。メモリやカメラの画素数に解像度などのスペックとしてはUMIDIGI A7 Proが優位ですが、UMIDIGIのスマホはスペックと実機のレスポンスなどが伴わないこともあり、安定度と安心感ではRedmi 9Cがよい選択のように思います。
▼Banggoodのクーポン「BG8R9C」の利用により 109ドル。8/31まで
▼GearBestでは、Banggoodのクーポン前価格と同じ119ドル
コメント