多くのAndroid タブレットを展開する中国ブランド「Headwolf」より、CPUにHelio G99、Android 14を搭載する12インチタブレット「Headwolf HPad 6」が販売されています。
上の画像のとおり、Netflixも含めた「Widevine L1」に対応し、物理メモリ 8GB + 拡張 12GB、UFS 2.2 256GBのストレージ、4スピーカー、LTEに対応、金属製の背面と、中国ブランドのタブレットの王道のスペックです。
引用元・販売元
Headwolf HPad 6のスペック
冒頭に記載のスペック以外では、8800mAhの大容量バッテリーは、控えめながらも 18Wの急速充電に対応、顔認証にも対応と、Android タブレットとしては全部入りの端末です。
DOOGEE T20 Ultra 実機レビュー、Helio G99、迫力の12インチと4スピーカー搭載でNetflixの高画質再生にも対応
Teclast T60、12インチ タブレットが発売に。4スピーカーを搭載し Widevine L1にも対応
上の記事にて実機レビューの「DOOGEE T20 Ultra」、スペックなどを紹介の「Teclast T60」など、12インチのタブレットも増えつつあります。下表では「DOOGEE T20 Ultra」よりも優位な事項に黄色網掛け、劣位の事項にピンク網掛けしています。
CPU | MediaTek Helio G99、6nm プロセス、最大 2.2GHz |
GPU | Mali-G58 MC2 |
メモリ | 8GB LPDDR4 + 拡張メモリ 最大 12GB |
ストレージ | 256GB UFS 2.2 |
ディスプレイ | 12インチ、解像度 2000 x 1200、IPSパネル、明るさ 350nits |
WiFi | 11a/b/g/n/ac |
Bluetooth / GPS | Bluetooth 5.2、GPS搭載 |
LTE | B1/3/5/7/8/18/19/20/26/28AB/34/41 |
カメラ | リア 16百万画素、フロント 8百万画素 |
バッテリー容量 | 8800mAh、18W 急速充電 |
サイズ | 厚み 7.5mm、質量 550g |
OS | Android 14 |
その他 | 4スピーカー、アルミ製ユニボディ、Widevine L1 サポート(Netflixにも対応)、顔認証 |
上(見出し下)のリンク先記事で掲載の12インチタブレットのうち、「Teclast T60」のCPUは 下位のUNISOC T616です。このため、同CPUを搭載の「DOOGEE T20 Ultra」との比較も含めた スペックの補足は以下です。
- DOOGEE T20 Ultraの物理メモリ 12GB + 拡張 20GBに対して、本製品は 8GB + 拡張 12GB。一般的には、メモリ 8GBで十分です。
- 液晶の色合いは実機を確認しないとわかりませんが、輝度 350 nitsも含めて、液晶のスペック的には双方ともに同じです。
- バッテリー容量は、T20 Ultraの10,800mAhに対して、本製品は8,800mAh。質量は 568g vs 本製品の550gですので、バッテリー容量 + 質量では ほぼ同じとも言えそうです。
- 本製品は顔認証に対応していることが、メリットの一つです。
ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro NFE 実機レビュー、Helio G99 / UFS 2.2の快適レスポンス、NetflixのWidevine L1対応により 更に充実度アップ
N-One NPad X1 実機レビュー、Helio G99搭載の11インチタブレット、NetflixでのWidevine L1対応も実機で確認済
DOOGEE T30 Ultra 実機レビュー、Helio G99 / RAM 12GBでキビキビ動作、11型 2.5K 解像度 / NetflixでのWidvine L1にも対応
▲CPUにHelio G99を搭載するタブレットは、先述のT20 Ultraのほか、上の記事などにて実機レビューしています。AnTuTu ベンチマーク v10のスコアは約40万となり、Web サイトのブラウジングやSNS/買物関連のアプリ、動画視聴などでは遅さを感じることは全くなく、キビキビと動作します。
▼Helio G99を搭載する他社のハイエンド機と同様に、4スピーカーを搭載していています。私は4スピーカーのタブレットを複数所有していますが、動画視聴時には迫力が増し、音の広がりも感じます。
外観
上の画像のとおり、背面はシックなグレイとなり、中央のHeadwolfのロゴも目立つことなく控えめです。
ALLDOCUBE、Teclast、DOOGEEなどの他ブランドの多くの製品と同様に、背面は金属(アルミ)製です。Headwolfを含めて、上記のブランドはAliExpressなどの海外通販においても展開しており、私がレビューしたタブレットは総じて質感は高いもの。HPad 6においても、質感高く仕上がっているものと思います。
▼Headwolfに限らず、イメージ画像においては 液晶面のベゼル幅と厚みを実機よりも狭く見せる傾向があります。このため、イメージ画像では推し量ることができませんが、ベゼル幅はおそらく一般的かと思われます。
▼10インチクラスでも 500g台の製品が多いなか、12インチにして 550gは軽い部類です。
まとめ
Helio G99を搭載するタブレットにおいて、12インチ / Android 14 / 4スピーカーを搭載する製品は多くないため、「12インチ、Helio G99、Android 14」との括りでは候補となる製品です。
先述の「DOOGEE T20 Ultra」のレビュー記事にも掲載していますが、11インチ vs 12インチでは、思ったよりもサイズの相違は大きく、12インチはより迫力があります。Headwolf HPad 6はNetflixのWidevine L1にも対応しており、また 4スピーカーを搭載していますので、Netflixを大画面で視聴したい方には おすすめできる端末です。
▼2024年4月7日現在のAmazon 価格は、クーポン利用により 29,999円。
▼Helio G99、12インチで競合する「DOOGEE T20 Ultra」の販売情報とレビュー記事です。
コメント