ドスパラ、14,800円のStick PC「DG-STK4C」を販売開始。Atom Z8700搭載でコスパ度アップ | Win And I net

ドスパラ、14,800円のStick PC「DG-STK4C」を販売開始。Atom Z8700搭載でコスパ度アップ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2019年2月22日に、ドスパラよりAtom X7 Z8700を搭載するStick PC「DG-STK4C」が販売されました。メモリ 4GB、ストレージ 32GB、Windows 10 Home 64 Bitを搭載し、価格は14,800円(税抜)。

私はStick PCよりもミニPC推しなのですが、Z8700にパワーアップしたうえでこの価格であれば十分に魅力的。今回は先日紹介の上位機「DG-STK5S」と比較しつつ、「DG-STK4C」のスペックを確認してみました。

 

関連記事

ドスパラ、Gemini Lake N4000搭載のStick PC「DG-STK5S」をリリース。デスクトップ代替使用も可能なスペックに進化

DG-STK4Cのスペック、DG-STK5Sとの比較

DG-STK4Cのスペックをその上位機 DG-STK5S、そして無理やり感があるのですが、Atom Z87xxを搭載するGPD Win 1 / GPD Pocket 7(いづれも現在は旧機種)と比較してみました。

DG-STK4C単体でみた場合、ストレージが32GBでなく64GBであれば更によいのですが、14,800円の価格を考慮するとやむを得ないですね。

Stick PCでは海外製品においてもZ8350を搭載するものが多いのですが、ポイントとなるのはAtom X7 Z8700のレスポンス。

私の使用感ではAtomの後継となるApollo Lakeとの比較(N3450)では、Z8350はWebサイト閲覧でもやや引っ掛かりを感じます(通常利用では実用的な範囲)。Z8350搭載機種の参考記事、上位となるZ8750の記事は以下。

 

▼Z8350搭載機

AIWO 737A2 実機 使用感のレビュー。190ドルながらもライトユースなら十分なレスポンスでキーボードも快適
Apollo Lake N3450、あるいはAtom Z8350を搭載する13.3インチのファンレスノート「AIWO 737A」。このうち、Z8350を搭載する737A2につき、先日の外観レビューに続いて使用感などのレビューです。全般的には...
Chuwi Hi10 Pro 実機レビュー、国内格安ノート 辛口ランキング1位の製品よりもコスパ度は圧倒的
ついに到着したChuwi Hi10 Pro。多くの方のレビューから1年以上遅れての投稿となりますが、何回かに分けてレビューします。 Chuwi Hi10 Proの一つの特徴としては、WindowsとAndroidとのデュアルOSであることで...

▼Z8750搭載機

GPD Pocket 1週間使用後の総括レビュー。高品質なボディにサクサクなレスポンス、つい弄りたくなるUMPC
GPD Pocketのレビュー3回目となる今回は、1週間使用後の総括レビューとなります。質感はかなり高め、レスポンスもライトユースには十分すぎるほどのGPD Pocketです。 Geekbuyingさんからお借りした製品でのレビューですが、...

Atom X7 Z8700のレスポンス、ベンチマークなど

手元にZ8700を搭載するPCがないため、他サイトからの引用です。

  • 上記コメント「Windows 7時代のハイエンドノートに匹敵」はかなり褒めすぎ感があるのですが、海外サイト「Intel Celeron N3450 vs. Intel Atom x7-Z8700」によると、ベンチマークCinebench R11.5にてApollo Lake N3450を100とした場合、Z8700のSingle-Coreは90、Multi-Coreは91
  • 一方、Cinebench R11.5にてZ8700を100とした場合、Z8350のSingle-Coreは81、Multi-Coreは80

 

上記ベンチマークなどと、私が所有の下位となるCPU (Z3775 / Z8350)の使用感も含め、ポイントは以下となります。

 

  • 上記により、ドスパラ公式サイトに記載のとおり、「音楽再生やインターネット閲覧などの単一作業に役立つ低価格モデル」として十分に実用的。
  • 、上位機と比較しない限りはWebサイト閲覧において遅いと感じることはありません。快適利用には、むしろWiFi環境が重要。

外観・機能

私は以下のファンレスのStick PCにてその冷却に苦労しましたが、DG-STK5Sの冷却対応などをみていきます。

Stick PC DG-STK3の冷却に銅板とアルミヒートシンクを利用してみた
安くて便利なStick PCですが、ファンレスであるがために、課題としてあげられているのが排熱・冷却対応。夏には熱暴走してしまうかもと不安がよぎります。今回、この冷却・熱対策のため、銅板とアルミヒートシンクを用いて改造してみました。

 

▼ケース上側には、冷却用に無数の穴が開いており、側面にもスリットがあります。

▲WiFiアンテナも装備されています。また、USB 3.0が2つあるため、以下のようなLANポート付きのUSBハブにて有線接続する手段もあります。

ハブ付有線LANアダプター、安定したネット環境 PCの拡張に最適な機器のレビュー
先日購入した中華製のノートPC Jumper EZBook 3 Pro。PC自体は快適であるものの、どうも自宅のWifi環境が安定しません。スマホでの接続は、稀に3G並の速度に陥ることも。そこで、快適なネット環境の構築、ノートPCあるいはS...

 

▼ボディの4/5ほどの面積がありそうなヒートシンクに小さなファンが備え付けられており、冷却高価も十分でしょう。

ただし、ファンのサイズは4cm角でしょうか。小さなファンの高回転で風量を維持するため、そのファンノイズが懸念されます。

まとめ

「DG-STK4C」の最大の魅力は14,800円(税抜)の価格となりますが、Atom Z8350ではなくZ8700を搭載していることで、かなりコスパ度が高くなりました。

26,800円(税抜)の「DG-STK5S」の場合には、Beelink Gemini X45(Win 10 ミニPC Beelink Gemini X45の実機レビュー、Gemini Lake/RAM 6GB搭載でサクサク動き、静けさも特筆もの)などのミニPC推しですが、「DG-STK4C」は「買い」との判断です。

 

▼ドスパラサイトへのリンク
ドスパラ公式サイト

 

▼Stick PCの関連記事

ドスパラ、Gemini Lake N4000搭載のStick PC「DG-STK5S」をリリース。デスクトップ代替使用も可能なスペックに進化
ドスパラより、Gemini Lake N4000を搭載するStick PC「DG-STK5S」がリリースされています。かつて、価格.comの「パソコン」ランキングにて1位となっていた記憶もある同社のStick PCであり、また、価格.com...
DG-STK3、もっと早く購入すべきだったStick PC。Core 2 Duo機との体感比較レビュー
先日の記事ドスパラ周年祭でコスパの高いStick PC、Win 10スマホがお買い得価格ににて記載しましたが、DiginnosのWindows 10のStick PCであるDG-STK3を購入しました。購入・受取後 4日目ですが、これがかな...

 

タイトルとURLをコピーしました