Lenovo, ThinkPad 古いパソコンのしつこい汚れに、オレンジオイル配合クリーナーを試してみた 台所周りや自分の部屋のしつこい汚れには、オレンジオイル配合のクリーナーを使用することの多い私。物は試しと、9年落ちの中古のThinkPad X220に使用してみると、塗装の剥げと思っていたものが埃の堆積したものであり、ある程度は綺麗になりま... 2020.10.10 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPad、3K解像度のIPSパネル化を図るも、ケーブル誤発注でしばし保留に 視野角の狭いThinkPad T550のディスプレイを3K 解像度のIPSパネル化しようと、パネルとケーブルを購入したのはよいのですが、ケーブルの取り回しのためヒンジまでを取り外しケーブルの接続を試みると、まさかの誤発注であることが発覚。正... 2020.10.04 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad 古いThinkPadのトラックポイント(赤ポチ)を交換してみた。交換時には高さも要注意 中古で購入した9年落ちのThinkPad X220をより快適に利用すべく、トラックポイント(赤ポチ)をAmazonで販売の互換品に交換しました。私のX220の場合には、交換前の赤ポチの表面の摩耗の程度が少なく使用感は大きく変わらなかったので... 2020.10.04 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad 中古PCをPayPayフリマで購入するメリット、商品数は少ないが掘り出し品が長期残留の事例も この数カ月間、日課のように「PayPayフリマ」のPC(特にThinkPad)を参照している私ですが、中古PCをお探しなら「PayPayフリマ」も候補の一つです。ヤフオクやメルカリと比較すると、製品数はかなり少なくなりますが、1,000円~... 2020.10.03 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ノートPC 10キー付きキーボードのタイピング、中心線のズレに違和感あるも、ThinkPadはやはり快適 15.6インチクラスの10キー付きキーボードを敬遠していた私。タイピング時に画面とキーボードの中心線がずれてしまうことがその理由。にもかかわらず、10キー付きキーボードのThinkPad T550を中古で購入したのですが、やはり中心線がずれ... 2020.10.01 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad 中古購入のThinkPad X220、TNパネルと思いきやIPSパネルと判明。型番からの確認経緯 2020年4月に中古で購入した「ThinkPad X220」。「TNパネルにしては、かなり視野角が広いぞ」と不思議に思っていたのですが、ディスプレイの型番から追跡してみるとIPSパネルでした。私が購入したX220は約1万円で、メモリ 8GB... 2020.09.23 Lenovo, ThinkPad
端末レビュー 1万円で購入の中古 ThinkPad T550 実機レビュー、液晶は難あるも拡張目的では面白い。Hackintoshも対応中 先日、ヤフオクにて10,500円で落札した ThinkPad T550。Core i5-5300Uを搭載する、2015年に発売の15.6インチノートです。ビジネス向けの人気薄のPCのために、他サイトのレビュー記事もごく僅かの製品ですが、私が... 2020.09.19 端末レビューLenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPad T550のHDDをSSDに換装、さらにM.2 SSDを増設してみた 中古で購入のThinkPad T550。Core i3-5300U、メモリ 4GB、HDD 500GBを搭載しています。先日 メモリ 4GBを増設しデュアルチャンネル化しましたが、同時にHDDをSSDに換装し、2242サイズのM.2 SSD... 2020.09.14 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad 古いThinkPad(T550)のメモリ増設、デュアルチャネル化でGPUベンチスコアが約44%アップ キーボードのタイピング感のよさとトラックポイントの利便性から、今更ながらにThinkPadに惹かれている私。Hackintosh用のThinkPad X220、サイト記事編集用のX1 Carbon 2016に続き、Hackintoshと各種... 2020.09.13 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPadの天板汚れ落としに「激落ちくん」を試してみた。綺麗になった事例と効果なしの事例 ThinkPadのピーチスキンの天板の掃除・油汚れなどの除去には「激落ちくん」が効果ありとする記事が多くあります。ThinkPad X220、X1 Carbon、T550と最近になって 3台の中古を購入した私ですが、うち、天板にやや汚れのあ... 2020.09.12 Lenovo, ThinkPad
端末レビュー 中古購入 ThinkPad X1 Carbon 2016の実機レビュー。Celeronクラスの新品PCよりも安価で実用的 中古のThinkPad X1 Carbon 2016モデルをヤフオクで落札しました。サイト記事編集用あるいは在宅勤務でのサブ機としての使用が目的ですが、以前に同じく中古で購入のX220のトラックポイントとキーボードの使い勝手がよいために、よ... 2020.08.30 端末レビューLenovo, ThinkPad
SSD ThinkPad X1 Carbon 2016モデルをPCIe SSDに換装、ベンチマークスコアと使用感 ヤフオクにて ThinkPad X1 Carbon 2016、Core i5-6200U、メモリ 4GBのモデルを約2万円で落札。メモリ 4GBと少ないことは承知のうえですが、PCIe SSDに対応する2016モデルですので、他のPCで搭載... 2020.08.23 SSDLenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad やはり快適、ThinkPad X220のタイピング。今さらながらのキーボードの使用感 快適なキーボードとHackintoshへの適合から、あえて2011年に発売のlenovo ThinkPad X220を購入した私ですが、アイソレーションキーが全盛のなかで、昔ながらのX220のキーボードのタイピング感はよいものです。あまりに... 2020.08.19 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPadのパーツ探しならAliExpressが種類も豊富、X220のパーツの販売事例 最近、ヤフオクやメルカリ、PayPay フリマなどで、Lenovo ThinkPadを物色していた私。結局、ヤフオクにて X1 Carbon 2016モデルを落札したのですが、X220やX230などの古い中古の場合には、パームレストなどの何... 2020.08.17 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad HackintoshしたThinkPad X220、3ヶ月利用後の不具合状況のまとめ。大きな不具合は解消し便利に使用中 現在、モバイル向けの第8世代のCore i3 / i7を搭載するミニPCにて、macOSが動作するHackintoshを夢見ている私ですが、インストール画面にも行き着かずに難航中。そこで、4月にHackintoshによるmacOS High... 2020.06.27 Lenovo, ThinkPadHackintosh
端末レビュー ThinkPad X220でHackintosh、macOS High Sierraをインストール。ほぼ完璧動作も起動が不安定に(対応済) HackintoshによるmacOSとWindows 10のデュアルブートを夢見て、中古で購入したLenovo ThinkPad X220。国内外でのHackintoshの事例も多く、ツールも用意されているX220ですが、私の場合は成功した... 2020.04.11 端末レビューLenovo, ThinkPadHackintosh
Win 10 製品情報 ThinkPad E14がクーポン価格 60,368円で販売中。14インチ Core i3-10110U / PCIe SSD搭載で在宅勤務でもサクサクと動作 先日、中古で購入した9年落ち(2011年発売)のThinkPad X220の使い勝手が良好なことから、あらためてThinkPadのよさに惹かれています。そこで、Lenoboの直販サイトを覗いてみると、第10世代のCore i3-10110U... 2020.04.11 Win 10 製品情報Lenovo, ThinkPad
端末レビュー ThinkPad X220を改造、HDDからSSDへ換装、mSATAの増設手順。バッテリーも互換品に交換 今さらながらに2011年7月に発売の「Lenovo ThinkPad X220」を2020年3月末に購入しました。目的は、評価の高いキーボードを活かしたサイト記事編集と、HackintoshによりmacOSの夢を見ること(難なく実現しました... 2020.04.06 端末レビューLenovo, ThinkPadHackintosh