Win And I net | ページ 1472878150 | Windows、Android、MacにiPhoneのカスタマイズ、製品情報
設定・アプリ

複数のクラウドストレージを一元管理できる「MultCloud」を試してみた。無料版でも毎月30GB、機能も豊富で常用可能

私は Google DriveにOneDrive、Dropboxなどの複数のクラウドストレージを併用しています。併用している理由としては、時おり 特定のクラウドストレージで、写真などのアップロードに時間を要することや、無料でのストレージ容量...
モニター

ポータブルモニターと同時に購入したい5製品、モニターアームや変換アダプター等の使用で利便性が向上

Amazonなどの国内通販で人気の13インチから15インチクラスのポータブルモニター。携帯に便利なケーススタンドが付属していることが多いのですが、汎用のカバーであるためか、調節可能な角度のパターンが少なく、収納時に一手間要するカバーも散見さ...
Windows 11

Surface Laptop Go、12.4インチ Core i5-1035G1搭載ノートの公式セール情報。Amazonサイトでも割安販売中

2021年8 月12 日 10:59 (日本時間)まで、Microsoft Surface Laptop Goが Microsoft Store にて、最大 11,000円オフで販売されています。12.4インチ 約1.1kgのコンパクトな軽...
製品情報(タブレット)

Alldocube iPlay 40 Pro、スペックアップの概要と195.99ドルのセール情報(7/26開始)

国内外で人気のAndroid タブレット「Alldocube iPlay 40」が「iPlay 40 Pro」にスペックアップとなり、販売されています。CPUのUNISOC T618、メモリ 8GB、2K 解像度の10.4インチは変わらず、...
Apple シリコン Mac

M1 Mac Windows 10 ARMの日本語入力エラー対応、Google 日本語入力の導入方法

M1 Macにて便利に利用できる「Parallels Desktop」による Windows 10 ARM版ですが、Microsoft IMEの日本語入力においては、日本語言語パックのインストールにてエラーが生じています。そこで利用するのが...
SSD

AOMEI Backupperにて OSクローンを行う手順。無料版で可能なステップまで実施してみた

OSクローンソフトとして、海外派生の製品は複数ありますが、その一つが「AOMEI Backupper」。他のフリーソフトと同様に、無料版ではOSクローンを行うことができませんが、ライセンス購入画面となるまでを試してみましたので、参考までに手...
Win 10 製品情報

AMD Ryzen 7 4800H搭載のミニPCの概要、MINISFORUM X400との簡易比較。649.99ドルのセール情報

AliExpressにて、8コア 16スレッドのAMD Ryzen 7 4800Hを搭載するミニPCが、多くのミニPCを展開する「EGLOBAL」と、「S SKYEE」なるブランドからも販売されています。ハイエンドのAMD Ryzenを搭載...
端末レビュー

ASUS ZenBook 13 OLED 実機レビュー、有機ELの明るい液晶に Core i7-1165G7,RAM 16GB搭載でサクサク動作の13.3インチノート

ASUSより 2021年6月30日に発売の「ASUS ZenBook 13 OLED UX325EA (UX325EA-KG411TS)」。13.3インチのOLED(有機EL)パネルに、CPUに Core i7-1165G7、メモリ 16G...
ソフト

Vector サマーセール、HD革命などのOSクローンソフト 2製品が2千円台で販売中

Vector サイトにて、3か月に1度の祭典「Vectorシーズンセール(Summer)」と「Vector ダウンロードソフト 夏祭り」を開催しており、100商品以上のソフトが特価販売されています。そのなかで、Windows 10のOSクロ...
製品情報(スマホ)

UMIDIGI Power 5、6150mAh 大容量バッテリー搭載の6.53インチスマホの特徴。A11のバッテリー強化版の位置付け

CPUはHelio G25、メモリ 3GB あるいは 4GBとエントリー構成ながらも、6150mAhの大容量バッテリーを搭載する「UMIDIGI Power 5」が発売となっています。Banggoodの7月23日時点の最小構成の価格は 10...
iPhone・iPad

MOFT O Snapスマホスタンド&グリップ 実機レビュー、iPhone 12シリーズでは簡単装着で特におすすめ、スマホグリップの使用感も秀逸

折りたたみ式のパソコンスタンドやスマホスタンドなどを販売する「MOFT」。Amazonでも多くの同社製品が販売されていますが、丸型・薄型のスマホスタンド「MOFT O Snapスマホスタンド&グリップ」が新発売となりました。マグネット式の簡...
Win 11 設定

Windows 11 vs Windows 10、同一PCでのベンチマークスコア比較。Win 11 プレビュー版は Win 10より低いスコアに

Windows 11のプレビュー版を使い始めて約1週間。Web ブラウジングや記事の編集など、Windows 10と同様に快適に利用できています。その一方で、多少気になるのが、前回テスト時に ベンチマークスコアが Windows 10よりも...
タイトルとURLをコピーしました