Celeron 3865U搭載の12.6型 Surface風 2 in 1 、VOYO i7のスペックと特徴 | Win And I net

Celeron 3865U搭載の12.6型 Surface風 2 in 1 、VOYO i7のスペックと特徴

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

VOYOからリリースされている12.6インチ 3K 解像度のSurface風 2 in 1であるVBook i7。CPUに3865Uを搭載していますが、先行して販売されているCore i7-7500U搭載のVBook i7 Plusの廉価版の位置づけです。

2019年8月あたりに発売された本機ですが、私がリリースに気付かずにいたこともあり、今さらながらにスペックと特徴を記載します。

関連記事

12.6型3Kパネル、Core i7-7500U搭載 キーボード付で500ドル台、Surface風 2in1 VBook i7 Plusが魅力的

VOYO VBook i7のスペック

製品名は「i7」ですが、CPUにCore i7を搭載しているのではなく、Celeron 3865Uを搭載です。先行して、Core i7-7500Uを搭載のVBook i7 Plusが販売されていますが、同じボディを採用しているために、このような名称としたのでしょう。また、10インチのAnroid タブレットでは、i8シリーズも販売されていますが、タブレットや2 in 1はiシリーズと名称を統一しているとも思えます。

画像貼付けですが、VBook i7のスペックは以下となります。

大きな特徴は以下となります。

  • CPUはCeleron 3865U
  • メモリ 8GB、256GB M.2 SSDと普段使いでは十分。
  • ディスプレイは、2880 x 1920の高解像度
  • ボディの材質はアルミとマグネシウム

 

高解像度であること以外のポイントはCPUの3865U。会社で使用の富士通 13.3インチ 軽量ノートが同CPUを搭載しているのですが、オフィス用途でのレスポンスは以下。全般的にはライトユース向けとなり、重い処理・重たいデータ以外では極端に遅いと感じるものではありません。

  • WordやWebサイトの閲覧では十分ですが、複数のアプリやIEを開いている場合、切り替えでもたつくこともあり。
  • Excelのデータが数万行(5万行レベル)で算式やリンク多めのファイルの場合、会社で使用のデスクトップ(第4世代 Core i7を搭載)と比較すると、明らかにレスポンスは落ちます。

 

▼こちらは引用した、3865Uを搭載する富士通ノートの簡易レビュー。

約800gの13.3型軽量ノート、富士通 U938/Tの実機レビュー。11.6型と錯覚するほどの軽さながら、一部に課題も
実機を操作してみたかった富士通の13.3インチの軽量ノートである LIFEBOOK UHシリーズ、もしくは法人向けのUシリーズ。タイミングよく、私の会社の業務用PCではそれまでの15.6インチのLIFEBOOKからU938/Tに変更となりま...

VOYO VBook i7の外観と機能性

実機あるいはプロトタイプの写真やイメージ画像などから判断すると、ボディの造りはしっかりしており、金属を多用し質感も高いように感じます。

 

▼178°まで開くことのできるキックスタンド 。チェーン構造のような稼働部は、VOYOのキックスタンド付 Android タブレット VOYO i8 Maxにも共通します。

▼質感高そうな背面とサイドの処理。Al-Mg alloy shellとありますが、フレームはマグネシウム、外側ほアルミだと思われます。画像下部の無数のスリットは通風口だと思いますが、これらの処理と塗装も含めて造り込みは丁寧です。

 

▼左右にあるUSB 3.0ポートは利便性に貢献。USB Type-C、Mini HDMIと十分なポート類。特に、Micro HDMIではなく、Mini HDMIであることもポイント高く、小さいMicro HDMIではケーブルの端子に負荷がかかり、私は他の製品にて端子のオス側を2本折ってしまいました。

 

 

▼バックライトなしのキーボードですが、目視できる範囲では特殊なキー配置もなく普通のキーボード。12.6インチのためキーにも余裕があり、タイピングに課題はないでしょう。背面の処理の画像がないために想像ですが、Surfaceと同様にスウェード調のものと思われます。

▲Surface 風でもあり、キーボードはマグネットにより傾斜をつけることができます。私はクラムシェル型の通常のノートPCを使用する際にはPCスタンドで角度をつけてタイピングしていますが、本機はPCスタンドも不要です。

 

▼省電力の3865UですがCPUファンを備えています。Core i7-7500Uを搭載するVOYO i7 Plusはともかく、3865Uのi7ではファンレスであるとより惹かれます。

 

▼別売りとなりますが、筆圧2048レベルのスタイラスペンに対応しています。

まとめ

エントリークラスのCPU Celeron 3865Uを搭載するVOYO i7。上位機のVOYO i7 Plusのボディを流用しているため、このクラスの2 in 1としては質感高めに仕上がっており、解像度もi7 Plusと同じ3K。

11月11日時点では、大きく割引となるセールを行なっていないのですが、AliExpressではキーボード付きで約48,000円。3Kの解像度を考慮すると安いのは確実ですが、願わくは4万円台前半の価格帯。

 

▼BanggoodとAliExpressで販売しています。

Banggood

AliExpress

▼こちらはCPUにCore i7-7500Uを搭載する、上位版のVOYO i7 Plus

12.6型3Kパネル、Core i7-7500U搭載 キーボード付で500ドル台、Surface風 2in1 VBook i7 Plusが魅力的
Surface GoやSurface風の2 in 1タブレットのXIDU PhilPadが実に使いやすく、Windowsのタッチパネル操作はiPadなみの細かな操作には不向きであるものの(小さなアイコンやテキストリンクをタッチしにくいため)...

▼解像度はFHDとなるものの、競合しそうなCHUWI UBook Pro

Chuwi UBook Proの詳細と価格が明らかに。キーボード、ペンセットのキャンペーン価格は51,309円
Chuwi UBook Proの詳細と価格がクラウドファンディングサイトのIndiegogoにて明らかになっています。12.3インチ、Core m3-8100Y、メモリ 8GB、256GBを搭載する、Surface風 2 in 1のChuw...
タイトルとURLをコピーしました