Let's note Let’s note、12インチ ノートPCの中古 5製品。スペック比較と実機の使用感、特におすすめの製品 通販で人気の「Let's note」の中古ですが、4製品を買い揃えましたのでスペックの比較と製品のポイントを記載しています。おすすめはズバリ「CF-SV7」。CPUは第8世代のCore i5-8350U、Thunderbolt 3を搭載。 2024.08.11 Let's note
DIY Let’s note CF-QV8、不具合のある液晶の状況。中央の黒帯と右サイドの縦ラインの事例 ディスプレイがジャンクの「Let’s note CF-QV8」を某フリマにて1万円ちょいで購入したのですが、ディスプレイのジャンク度合について記載します。 製品を受領後にググってみると、液晶の劣化・故障の度合が同様の中古品が散見され、CF-... 2024.08.11 DIY端末レビューLet's note
Win 11 製品情報 ThinkPad X13 Gen 5 実機レビュー、Core Ultraを搭載しサクサクと動作。標準で広色域の液晶を装備 今回レビューする製品は、Core Ultraを搭載する13.3インチのノートPC「ThinkPad X13 Gen 5」です。シリーズ中、エントリー構成のCore Ultra 5 125Uを搭載するモデルのレビューですが、普段使いではサクサ... 2024.08.10 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 実機レビュー、Core i5-12450Hはキビキビと動作、タイピング感もThinkPad並みに快適 今回レビューする製品は、14インチ Windows 11 ノートPC「Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8」です。価格的にはエントリーに近いシリーズながらも、天板と底板は金属製となり、質感の高さも保持しています。 同シリ... 2024.08.05 Win 11 製品情報端末レビュー
Win 11 製品情報 Yoga Slim 7x Gen 9 実機レビュー。Snapdragon X Elite X1E-78-100を搭載し、ベンチスコアはM2 Pro Mac miniを上回ることも 今回レビューする製品は、SoCにSnapdragon X Elite X1E-78-100を搭載する 14.5インチノートの「Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9」です。 Microsoftが提唱する「Copilot+ PC」... 2024.08.03 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 SkyBarium T-BOX Pro、N100 ミニPC 実機レビュー。73mm幅の超小型、Alt モード USB-Cを装備、コンパクトさ、機能ともにおすすめ 今回レビューする製品は、CPUにAlder Lake-N N100を搭載する、73mm幅の超小型のミニPC「SkyBarium T-BOX Pro」です。 上の写真は6.67インチ 横幅 約75mmのスマホ「POCO F6 Pro」に載せて... 2024.08.02 Win 11 製品情報ミニPC端末レビュー
設定・アプリ POCO F6 Pro / Xiaomi HyperOS、かなり優秀なスリープ時のバッテリー消費。実機で簡易的に確認してみた Snapdragon F6 Proの運用を始めて 約1カ月経過しました。Snapdragon 8 Gne 2の快適レスポンス以外に、想像よりもよいことの一つが 「F6 Pro / Xiaomi HyperOS / 楽天モバイル SIM」の組... 2024.07.28 設定・アプリ
Win 11 製品情報 Lenovo Yoga 7 2-in-1 Gen 9 実機レビュー、Ryzen 7 8840HSを搭載しサクサク動作。明るい液晶にキーボードも快適な 14インチ 2-in-1 AMD Ryzen 7 8840HSを搭載する、14インチ Yoga スタイルの「Lenovo Yoga 7 2-in-1 Gen 9」のレビュー記事です。筐体はすこぶる高品質であり、基本スペックの高さから キビキビと動作します。 2024.07.27 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad
製品情報(タブレット) N-ONE NPad Ultra レビュー、Snapdragon 685搭載の12インチ Android 14 タブレット。体感レスポンスは Helio G99と同水準 今回レビューする製品は、12インチのAndroid 14 タブレット「N-ONE NPad Ultra」です。12インチクラスのタブレットでは、CPUにHelio G99を搭載する製品が多いなか、本製品は Snapdragon 685を搭載... 2024.07.20 製品情報(タブレット)端末レビュー(Android)
Win 11 製品情報 MINISFORUM UN1290 実機レビュー、Core i9-12900HKを搭載し キビキビ動作のミニPC。SSD 512GBモデルは 6万円台と高コスパ 今回レビューする製品は、CPUにインテル 第12世代のCore i9-12900HKを搭載し、メモリ 32GB、PCIe 4.0 SSDを標準装備のミニPC「MINISFORUM UN1290」です。 一般的なミニPCよりも やや大きな筐体... 2024.07.20 Win 11 製品情報端末レビュー
イヤホン Oladance OWS Sports レビュー、音質よく 大迫力の、耳を塞がない オープンイヤー型。装用感も抜群 今回レビューする製品は、国内外通販において、複数のオープンイヤー型 ワイヤレスイヤホンを展開する「Oladance」ブランドの「OWS Sports」です。 同社製品のレビューは「OWS Pro」に続き 2製品目となりますが、「OWS Sp... 2024.07.16 イヤホン
Win 11 製品情報 ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9 実機レビュー、Core Ultra 5 125Uを搭載し キビキビと動作。高品質な筐体にグレーの本体色は新鮮 今回レビューする製品は、Core Ultra 5 125U、LPDDR5 7500MHz 16GB オンボードメモリを搭載、14インチのディスプレイが360度回転する「ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9」です。 普段使いでのキ... 2024.07.15 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad