SuperEQ S1、Bluetooth ヘッドホンの実機レビュー。人気のOneOdioのサブブランド製品として操作性も良好 | Win And I net

SuperEQ S1、Bluetooth ヘッドホンの実機レビュー。人気のOneOdioのサブブランド製品として操作性も良好

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonで2021年4月13日に発売となった Bluetooth ヘッドホンの「SuperEQ S1」。Amazonで人気のヘッドホンとしては「OneOdio」がありますが、「SuperEQ」は「OneOdio」のサブブランドの位置付けとなり、注目度の高い製品です。この「SuperEQ S1」を販売元よりレビュー用にサンプル提供いただきましたので、使用感などを記載します。

レビューする製品はこちら 文末に 4,199円のクーポン情報を掲載しています。

SuperEQ S1、Bluetooth ヘッドホン (Amazon)

OneOdio 公式サイト

SuperEQ S1の特徴

最初に、Amazon、OneOdio 公式サイト、製品の説明書から抜粋の「SuperEQ S1」の特徴を記載します。

  1. 外部音取り込みモード、屋外モード、屋内モードの、3つのノイズキャンセリングモードを搭載。
  2. 4個のマイクで周囲のノイズを検知し、上記のノイズキャンセリングモードの騒音低減効果は 最大 33dB。
  3. 380mAH大容量のバッテリーを搭載し、1回の満充電(充電時間は約2時間、充電ポートは Micro USB)で Bluetooth 接続時には45時間の使用ができます。
  4. 40mmダイナミックドライバーを搭載し、幅広い周波数レンジと力強い重低音を生み出し、あらゆる重低音の細部を豊かに表現。
  5. 有線( AUX 3.5mm)とBluetooth(5.0)の双方の接続時に対応。
  6. Bluetoothのマルチポイントに対応。音楽を聴きながら、スマホの電話機能のコントロールが可能。
  7. Bluetoothの対応コーディクは AAC / SBCとなり、iPhone向けのAACにも対応。
  8. 片側は折りたたみ式でコンパクト(17 x 15 x 14 cm、 300g)。収納ケースが付属。
  9. ブラックとホワイトの2色あり、一部に金属を使用。
  10. もちろん、技適マークあり。

 

▼イヤーパッドは厚みがある一方、柔らかい素材を使用しています。

SuperEQ S1の外観

続いて外観について記載します。片側に集中している電源オンオフ、各種ボタンの操作は行いやすく、ブラックとレッドのツートンのデザインが特徴の一つです。

 

▼シンプルな外箱を想像していましたが、かなりカラフルな外箱です。

 

▼開いてみると、収納袋の「Super」の文字が目に留まります。

 

▼収納袋と本体。本体はコンパクトな折りたたみ式。

 

▼収納袋におさめた様子。薄手のものですが、屋外の持ち運び用でなくとも重宝します。

 

▼有線接続用の3.5mm ケーブル、航空機内などで使用する変換アダプター、充電用のケーブル。

 

▼日本語・英語表記の説明書・保証書類(2年間保証)。説明書は機能やボタンの使用方法を網羅しており適切です。

 

▼箱から取り出した直後の状態。折りたためるイヤーパッドは一方のみですが、、コンパクトにまとまっています。

 

▼イヤーパッド側面の「SuperEQ」の文字が際立ちますが、もう少し小さいとよかったように思います。

 

▼ボタン類がわかるように拡大。右上の3つのボタンは「曲送り・音量アップ、本体オンオフ・Bluetooth ペアリング、曲戻し・ボリュームアップ」、下のボタンは「ノイズリダクションのオンオフ」。各ボタンに幅があるため、操作性は良好です。

▲製品紹介によると、金属を多用しているとも読み取れるのですが、大部分は樹脂製です。各パーツや塗装に粗い箇所などはありません。

 

▼上の右側を逆さにしていますが、Micro USBの充電ポート、3.5mm ジャック。下のボタンは上記の「ノイズリダクションのオンオフ」。

 

▼イヤーパッドを拡大。素材は柔らかいのですが、手で押し込んでみると戻りも速く適切です。

▲▼イヤーパッドの厚みは実測で 21mm。以下で実機レビューの「OneOdio Pro 50」は約30mmですので、厚い部類ではありません。また、質感的には「Pro 50」よりも ややチープ感もあります。

OneOdio「K50 Pro」ヘッドホン 実機レビュー。使用して即感じる迫力と音質のよさ。プロジェクターでの映画鑑賞で使用したい実力派
Amazonで多くの製品が販売されている「OneOdio (ワンオディオ)」のヘッドホン。そのうち「A51」は2020年5月9日時点で、Amazonの「モニターヘッドホン」カテゴリーでベストセラー1位となっています。そのA51と同様に人気の...

Bluetoothのペアリング

iPhone、Android スマホ、Mac、Windows 10 PC、Fire TV Stickに Bluetooth接続してみましたが、ペアリングの速度はいづれも良好。一般的なBluetooth イヤホンと同等の速さで接続できます。

 

▼iPhone 12 Pro Maxに接続していますが、Bluetoothのペアリングは即完了。

 

▼こちらはMacとのBluetooth 接続

音質、使用感

対応するコーデックは AAC / SBCとなり、iPhone向けのAACにも対応しています。音質については、Bluetooth接続のスマホやパソコンのチップにも依存するかと思いますが、私が利用した範囲では、iPhoneよりも Androidがより高音質で大容量。これまで使用した Bluetooth イヤホンとは逆の傾向です。

 

  • iPhone 12 Pro MaxとのBluetooth 接続・Amazon Musicの音楽では、低音は迫力がある一方で、中高音がやや弱いイメージ。音量もやや控えめ。
  • M1 MacBook Air、古い iMac (27インチ Mid 2010)のBluetooth 接続・Amazon Musicの音楽では、iPhoneとは大きく異なり、低音と中高音のバランスもよく、その音質はかなりのもの。音量もマスター音量を下げないと大きすぎるほどの迫力。
  • Android スマホ (Xiaomi POCO X3 Pro)での Bluetooth 接続においても、Macと同様に 低音の迫力、中高音のクリアさともに十分。
  • 一方、Android スマホ(Xiaomi POCO X3 Pro)での有線接続は、当初は不安定(エコーがかったような音質)なことがあるものの、しだいに安定。音質的には iPhoneやAndroid スマホでのBluetooth 接続に及ばず。ややこもりがちな音質です。
  • また、Andorid スマホの有線接続にて、「OneOdio Pro 50」と聴き比べましたが、やはり 有線専用の Pro 50が優れています。
  • Bluetooth 接続での各種ボタン類の操作性は良好。ボタンの位置の把握に当初は慣れが必要ですが、ボタンの位置が適切かつ大きなボタンのため、すぐに慣れます。
  • ノイズキャンセリングモードについては、切り替えの応答性は良好。室内での静かな場所での使用であったために、効果を十分に確認できなかったのですが、キャンセリングモードのオン時・音楽再生なしのブーン音など、然るべき場所での効果はあるように思います。

まとめ

全般的に、接続の機器で多少の相違はあるものの、音質・音量ともに良好。Bluetooth接続でのペアリングも速く、本体に装備に電源オンオフ・Bluetooth ペアリングのボタン類の操作性もよいヘッドホンです。所有する 有線専用の「OneOdio Pro 50」と比較すると、さすがに本製品を有線接続時の音質は劣るものの、Bluetooth接続時には音質の大きな相違を感じず、安価なBluetooth ヘッドホンをお探しの場合には候補となる製品です。

 

▼Amazonの5月23日時点の価格は 5,999円となっていますが、クーポンコード「MHBRDYSB」の利用により 4,199円となります(クーポンは 6月19日まで有効)

 

▼「SuperEQ」は「OneOdio」のサブブランドとなりますが、OneOdio公式サイトでは Amazonで人気の「Pro 50」が 41%オフの3,199円などのセールを開催しています。

OneOdio 公式サイト


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ken0323/winandinet.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました