2013年11月に発売されたNexus5。私は2014年1月に購入し、2年間 機種変更することなく使い続けた、私にとっての名機です。3年以上経った今でも、小さすぎず大きすぎないサイズと、未だにサクサク動くレスポンスのため、サブ機として使用しています。
がしかし、なかなか巡り合えない程度のよい交換用バッテリーはさておき、3年間も変更しなかったフィルムとケースは、かなりヘタってきています。そこで、ネット通販を物色するも、さすがに売れ残ったような商品しかない悲しい実態。
そこで、今回、私自身のNexus5 リフレッシュ化計画の備忘も兼ね、探してきたケース・フィルムのご紹介です。
なお、古いNexus5にコストをかけるのもちょっとね、との思いから、1,000円未満の商品に限定しています。
Nexus5用のケース
せっかく良い物があったと思い商品を確認したところ、Nexus5とのタイトルであるにもかかわらず、写真・商品はNexus5用ではなかった、悲しい事実もあったりしました。
なお、私は5インチクラスのスマホは、そのコンパクトさを活かすため、手帳型ではないものが好みのため、手帳型の紹介は限定しています。
▼商品の説明には「黒」とありますが、黒以外も販売しています。この類のクリアケースは、すぐに擦り傷だらけになるのですが、このケースは背面が擦りガラス状になっており、傷が目立つことはないはず。
▼5色展開のうち、レッドとブルーは既に販売終了。残るはブラック・ロイヤルブルー・ゴールドです。ロイヤルブルーは写真左から2番目ですが、いい感じです。何の変哲もない、コンパクトなプラスチックケースですが、ノーマルなケースが少なくなってきた今となっては貴重な存在です。
▼上の商品に近いデザインですが、こちらはマット仕上げのもの。価格は678円とお手頃。
▼Nexus5の薄さを活かすためには、留め具付の手帳型ではなくコンパクトなものを選びたい。そんな想いから探したのが以下のもの。
ケースは4商品の紹介でしたが、やはり、楽天市場・Amazonとも、良いデザインのものが少なくなってきています。もともと機種自体が古いため、新しいデザインのケースは発売されていない状況もありそうです。
Nexus5用のガラスフィルム
Nexus5が発売された2013年11月にはガラスフィルムは流通していなかったとの記憶。このためか、Nexus5のガラスフィルムは比較的新しい商品が多く、どれを選んでもハズレはなさそうです。
▼ガラスフィルムの場合、商品タイトルにNexus5などの機種名が記載されていても、実際の詳細画像やレビューは他機種のものが多いなか、この商品の詳細画像はNexus5であることに好感が持てます。
▼他機種・同製品のレビュー数は多いのですが、私が購入した他機種用の同製品は、やや指紋が付着し易いものでした。とは言え、レビュー数が多いという安心感があるために掲載。
Nexus5の交換用バッテリーについて
私はNexus5のバッテリーを通販にて2度購入し、DIYにて交換しているのですが、Nexus5に限らず、純正以外のバッテリーでは良い物に巡り会えない現実があります。
私の経験からも、また、Amazonのレビューでも多数のコメントがありますが、バッテリー持ちの当たり外れが激しいものです。Amazon USAなど、海外サイトを参照しても、日本と同じ状況のようです。
交換したら、かえってバッテリー持ちが悪化したとのケースも散見されます。
このため、通販サイトでバッテリーを購入する場合には、過度な期待を持たずに購入するのがよいかと思います。
▼Nexus5 バッテリー交換の関連記事


コメント