設定・アプリ 楽天ドライブ、バックアップ・ダウンロードなどの使用方法と使用感。PC・スマホとのファイル共有など、便利に利用中 サブ運用のSIMを某ドコモ回線から「楽天モバイル」にMNPした私。楽天モバイルの契約者の場合、「楽天ドライブ」のクラウドストレージが50GB 無料で利用できますので、写真のバックアップ・iPhone / PCとのファイル連携に利用しています... 2024.09.03 設定・アプリ設定・アプリ設定・アプリソフト
Win 11 製品情報 Let’s note 中古、14インチ CF-LX6のスペック、CF-LV7との簡易比較 通販では大量のLet's noteの中古が販売されており、私は12インチクラスをメインに買い集め、14インチも物色中。14インチとしては、CPUにCore i5-8350Uを搭載する「CF-LV7」がおすすめですが、インテル 第7世代のCP... 2024.08.31 Win 11 製品情報Let's note
Win 11 製品情報 日本HP アウトレット、N100搭載の15.6インチ・14インチ Windows 11 PCが 39,764円で販売中 2024年8月31日現在、日本HP アウトレットセールにて、CPUにAlder Lake N100を搭載する 15.6インチ および14インチ ノートPCが 税込・送料無料の39,800円で販売されています。 メモリ 4GB / SSD 1... 2024.08.31 Win 11 製品情報HP
Win 11 製品情報 IdeaPad Slim 3、Core i3-1305U 搭載の14インチ PCが 58,174円で販売中。指紋認証も搭載 2024年8月28日現在、Amazonにて、CPUにCore i3-1305Uを搭載する14インチノート「Lenovo IdeaPad Slim 3」が 58,174円で販売されています。 メモリはオンボード 8GBとなりますが、Alder... 2024.08.28 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
DIY Let’s note CF-QV8、液晶交換の手順を写真で概説。ジャンクな液晶を交換して正解 液晶がジャンクの中古の「Let's note CF-QV8」を購入しましたが、その液晶は文字などのドットが目立つ、想像以上のジャンクでした。一方、搭載するCPUのCore i5-8365Uのレスポンスとキーボードなどの他の使い勝手はよいため... 2024.08.24 DIYLet's note
Win 11 製品情報 Let’s note CF-LV7の中古がお手頃価格に。Core i5-8350Uを搭載の14インチノート、スペックのまとめ 中古のLet's noteにおいては 12インチクラスが人気製品であり、私も複数のモデルを所有していますが、14インチクラスはいかがなものか。2024年8月現在ではお手頃価格の「CF-LV7」のスペックを今更ながらに確認してみました。 なお... 2024.08.22 Win 11 製品情報Let's note
Win 11 製品情報 ThinkPad X1 Carbon Gen 12 実機レビュー、Core Ultra、明るい液晶を搭載、随所に感じる質感の高さ 今回レビューする製品は、CPUにCore Ultra 5 125Uを搭載する「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」です。エントリーモデルにおいても、明るく 広い色域の液晶を搭載し、筐体の質感の高さは さすがに X1 Carb... 2024.08.20 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad
Win 11 製品情報 Let’s note CF-QV8 実機レビュー、中古購入もデザイン秀逸、レスポンスもよく キーボードも快適。顔認証の精度も高く、特におすすめのLet’s note 中古で購入した「Let's note CF-QV8」ですが、キーボードのタイピング感や精度の高い顔認証など、全般的にPCの作り込みのよさはさすが。私は液晶を交換しましたが、これにより使用感のよさは大幅に向上。 2024.08.18 Win 11 製品情報端末レビューLet's note
Win 11 設定 Let’s noteのハードウェア診断ツール、PC-Diagnostcユーティリティの起動方法と診断事例を写真で概説 Let's noteにおいて、パソコン本体の故障などのハードウェア診断を行う「PC-Diagnostcユーティリティ」の起動方法と、診断結果の事例(問題なし)を記載します。 試してみたLet's noteは「CF-QV8」。液晶に縦ラインの... 2024.08.17 Win 11 設定DIYLet's note
Win 11 製品情報 HP 14-ep0014TU、Alder Lake N100搭載、14インチノートが 42,290円で販売中 Amazonにて、CPUにAlder Lake N100を搭載する 14インチ ノートPC「HP 14-ep0014TU」が、スマイル Sale 価格 42,290円で販売されています。メモリ 4GB / SSD 128GBと控えめですが、... 2024.08.17 Win 11 製品情報HP
設定・アプリ Geekbench AI ベンチマークがリリース、早速 インストールし、AI対応のPC 3製品にてスコアを計測してみた 2024年8月15日に、PCやスマホのAIにおけるベンチマークスコアを計測可能な「Geekbench AI」がリリースされましたので、PCにインストールし スコアを計測してみました。インストール方法、および AI対応のWindows PC ... 2024.08.17 設定・アプリソフト
DIY Let’s note CF-QV8を分解、SSDの換装手順と内部の構成を写真で概説 Let's note「CF-QV8」のSSD 換装の手順、内部の構成について記載します。中古で購入の「CF-QV8」ですが、標準装備のSSDはPCIe SSDではなく SATA SSD。SSD スロットは SATAとPCIe(3.0)の双方... 2024.08.12 DIYLet's note