ミニPC HP ProDesk 405 G8、個人購入可能な法人向けデスクトップ。Ryzen 5 PRO 5650G,メモリ 8GB,SSD 128GBの構成は 67,980円 HPから販売の「HP ProDesk 405 G8 SFF」。CPUは Ryzen 3 PRO 5350G / Ryzen 5 PRO 5650G / Ryzen 7 PRO 5750Gから選択可能な 法人向けモデルのデスクトップですが、個... 2022.06.11 ミニPCWindows 11HP
Windows 11 OneNetbook T1、第12世代 Core i7-1260Pを搭載の 13インチ 2 in 1のスペック、実機写真 2022年6月9日より Indiegogo サイトでクラウドファンディング中・早割セールを開催中の「OneNetbook T1」。「インテル 第12世代 Core i7-1260Pを、世界最速でWindows タブレットに搭載」とアピールす... 2022.06.11 Windows 11ONE-NETBOOK
Windows 11 Microsoft Surface Laptop Go 2、CPUがCore i5-1135G7にアップグレードし販売開始 12.4インチ 約1.1kgのコンパクトな軽量ノート「Microsoft Surface Laptop Go」ですが、CPUが第10世代のCore i5-1035G1から 第11世代のCore i5-1135G7にアップグレードし、「Sur... 2022.06.04 Windows 11Surface
Win 10 製品情報 Jasper Lake N5105搭載、メモリ 16GB ベアボーンも選択できる iPhone 13 Pro Maxとほぼ同サイズのミニPCが販売中 iPhone 13 Pro Maxに近いサイズのミニPCが AliExpressとAmazonにて販売されています。CPUにJasper Lake N5105を搭載する製品ですが、AliExpressでは メモリ 16GBも選択でき、SSD... 2022.05.30 Win 10 製品情報ミニPC
Win 11 設定 CF-RZ5、Windows 11 インストール手順の概要、導入後のシステム情報 SSDなしの中古で購入のLet's note CF-RZ5に SSDを取り付け Windows 11にて運用していますが、タッチパネルにタッチパッド、各種ショートカットなど一通り動作しています。 本来、CF-RZ4 / CF-RZ5は、Wi... 2022.05.29 Win 11 設定Let's note
Let's note バッテリー、SSD、WWANモジュールなど、中古のCF-RZ4,CF-RZ5を購入後に取付・交換したいパーツ SSDなしの中古のLet's note CF-RZ5を購入して、早速 SSDを取り付け、劣化したバッテリーを交換しましたが、さらに使い勝手の向上のため、取付・交換したいパーツが複数あります。そこで今回は私が物色しているパーツについて記載しま... 2022.05.29 Let's note
ソフト フリーソフト「HWiNFO」利用による Windows PC バッテリー劣化度の表示事例 Windows PCのCPUやストレージなどの詳細情報の確認や、CPUの温度などを管理できるフリーソフト「HWiNFO」。私はWindows PCに漏れなくインストールしていますが、バッテリーの劣化の状況も確認することができます。 バッテリ... 2022.05.27 ソフト
Let's note Let’s note CF-RZ5、劣化したバッテリーを交換。購入元と交換後のバッテリー持ちの比較 中古のLet's note 「CF-RZ5」を購入し、自宅での隙間時間などに便利に利用していますが、中古のためにバッテリーは大きく劣化していました。そこで、通勤電車やその他の外出先でも利用できるよう、純正バッテリーを購入しましたが、当然なが... 2022.05.25 Let's note
Let's note Let’s note CF-RZ5 実機レビュー、中古購入も快適動作、 Surface Go 初代やUMPCよりも実用的 以前から物色していた中古のLet's note CF-RZ4 / RZ5ですが、先日 ヤフオクにて、メモリ 8GB、ストレージなし、液晶がジャンク(部分的にゴーストと変色あり)なCF-RZ5を購入しました。 早速、Windows 11をイン... 2022.05.22 Let's note
Let's note Let’s note CF-RZで「バッテリー残量表示補正」を試してみた。満充電の動作時間は概ね正しく改善 先日 中古で購入のLet's note CF-RZ5ですが、フリーソフト「BatteryBar」でのバッテリー劣化・満充電での動作時間の表示と、実際のバッテリー持ちが大きく異なっています。そこで、パナソニックの公式サイトを頼りに「バッテリー... 2022.05.22 Let's note
Windows 11 Windows Modules Installer Workerが動作時のベンチスコアを計測、悪化度を通常時と比較してみた Windows 10 / 11のシステムプロセスのうち、OSの更新後に稼働し、その他のプロセスと比較しても特にレスポンスが悪化する「Windows Modules Installer Worker」。CeleronなどのエントリークラスのC... 2022.05.22 Windows 11Win 10 設定
在宅勤務 Windows PCでマイクが機能しない状況に。原因はアプリのマイクアクセスを無効化していたことの失念 1ヵ月に1回ほどしか在宅勤務を行わない私ですが、先日 久しぶりに在宅勤務を行うと、Teams 会議時にマイクが使用できない状況となり焦ってしまいました。USBのスピーカーフォンを替えてみても同じ状況で、仕方なく私一人のみチャットで返答してい... 2022.05.22 在宅勤務Win 10 設定