Mac | ページ 22 | Win And I net

Mac

Apple シリコン Mac

M1 MacBook Airで使用中の実用性の高い周辺機器 10製品。マウス、ハブ、外付けキーボードなど

M1 MacBook Airを利用し約2ヶ月となりましたが、この間に利用したマウス、外付けキーボード、USBハブなど、安価ながらも実用的な周辺機器をまとめて記載します。M1 MacBook Airのデザインにマッチする製品は多数ありますが、...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Air、大型テレビ出力の使用感。端が切れる現象もなく、メイリオ表示が見やすく効果あり

M1 MacBook AirをHDMI経由で接続するために、USBハブを購入したのですが、40インチのテレビに接続するとモニターとの距離感もよい感じに仕上がります。特に私は年々 老眼が進行しており、Google Chromeでの記事編集画面...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Airに対応、HDMI 出力、本体への給電も可能なUSBハブのレビュー

M1 MacBook Airを購入し困ってしまうのが、USB Type-Cのみを装備し、通常のUSBポートとHDMIポートがないこと。ポート類を多数備えるUSB ハブを利用すればよいのですが、相性の課題もあり、手元にあるUSB Type-C...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Air、Type C to HDMI 変換ケーブル経由でのテレビ出力で、画面が緑色になった事例

M1 MacBook Airを「USB Type C to HDMI 変換ケーブル」経由で、40インチのテレビに接続してみると、上の写真のようにテレビ側は恐ろしいほどに緑の画面となり、使用に耐えない状況です。同じ変換ケーブルを利用して、24...
Mac 周辺機器

Apple ワイヤレスキーボードをBluetooth接続できずも、LED点灯の意味を勘違いで即解決

Apple ワイヤレスキーボードを中古で購入して以降、何度も同じ認識違いを繰り返しいるのですが、MacやWindows PCへのBluetoot h接続時に、「Apple ワイヤレスキーボードを認識しない。インジケーターの点灯から乾電池の残...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Airを外部モニターに接続し、ミニPC・Mac mini代替として利用した使用感

私がM1 MacBook Airを購入した目的の一つが、24インチのディスプレイに接続して、ミニPC / Mac mini ライクに使用すること。実際に外部ディスプレイの大画面に接続して使用してみると、ミニPCを使い慣れた私としては、そのレ...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Airで使用のケース 2製品、V.M. スリーブケースとZEROSHOCK スリムの簡易レビュー

M1 MacBook Airのケースを物色中の私ですが、とりあえず的に現在使用しているケースについて記載します。現在、我が家では、私と息子の2台のM1 MacBook Airが活躍していますが、画像上が私が使用している「エレコム ZEROS...
Apple シリコン Mac

M1 MacBookでも有効、初めてのMacで変更したい 7つの初期設定。Windows使いの方には特におすすめ

Windowsは3.1の頃から使用している一方で、Macの使用歴は約3年、Apple M1チップのMacBook Airをメインとして使い初めて約1ヶ月の私ですが、アプリを最大表示した場合にメニューバーが隠れてしまう、タッチパッドのスクロー...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Air、1ヶ月の使用で感じた ディスプレイの3つのメリット。作業効率は向上

Apple M1チップを搭載のMacBook Airを使い始めて約1ヶ月。驚愕のレスポンスにも注目ですが、従来版のMacBook Airと同様に、明るくて鮮やか、高解像度のディスプレイも大きな特徴の一つ。M1 MacBook Airを使用し...
設定・アプリ

Go for Gmail、MacでのGmailの作業がはかどる無料アプリ。メモリ消費は大きいが試す価値あり

MacでGmailをお使いなら、試していただきたいアプリが「Go for Gmail」。Microsoft 謹製ではありませんが、見た目はWebサイトのGmailと同じとなり、Gmail編集などの使い勝手も変わらず。メニューバーに常駐し、メ...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook AirとThinkPad、キーボードのタイピング感・快適性を比較してみた

Apple M1チップのMacBook Airを使い始めて約1ヶ月。明るく細やかな描写のディスプレイ、快適なレスポンスと静音性には満足な一方、購入前に店頭で試してみて気がかりだったのが、ストロークの浅いキーボードのタイピング感。記事の編集に...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook Airによく映える、ケース・スタンド兼用のMOFT Carry Sleeveの特徴

M1 MacBook Airの周辺機器を物色していて目に留まったのが、上の画像の「MOFT Carry Sleeve」。インナーケースとパソコンスタンドを兼用でき、スタンドとしては、15°と25°の角度可変式、その薄さも大きな特徴。サイズも...
タイトルとURLをコピーしました