設定・アプリ 楽天ドライブ、バックアップ・ダウンロードなどの使用方法と使用感。PC・スマホとのファイル共有など、便利に利用中 サブ運用のSIMを某ドコモ回線から「楽天モバイル」にMNPした私。楽天モバイルの契約者の場合、「楽天ドライブ」のクラウドストレージが50GB 無料で利用できますので、写真のバックアップ・iPhone / PCとのファイル連携に利用しています... 2024.09.03 設定・アプリ設定・アプリ設定・アプリソフト
Win 11 製品情報 BOSGAME E1、N100搭載 デザインに秀でたミニPC。PD/DP対応のUSB Type-Cを装備 ミニPC、特にCPUに Alder Lake N100を搭載する製品は多数販売され 飽和状態ですが、デザイン重視の場合、上の画像の「BOSGAME E1」も、候補の一つです。 メモリ 16GB、M.2 SSD 512GBはスロット形式で換装... 2024.09.02 Win 11 製品情報ミニPC
製品情報(タブレット) Teclast P30、エントリークラスのAndroid 14 10型タブが約11千円で販売中(Allwinner A523 モデル) TeclastのエントリークラスのAndroid 14 10インチタブレット「P30」が、Amazonにて約11千円で販売されています。 エントリー CPUのA523、物理メモリ 4GB、液晶の解像度は 1280 x 800、LTEに未対応... 2024.09.01 製品情報(タブレット)
Win 11 設定 買い物ポケット / E START アプリ、CrystalDiskMark / Info インストール時の自動導入に要注意 Windows PCにて「CrystalDiskMark」あるいは「CrystalDiskinfo」をインストールした場合、上の画像赤枠の「買い物ポケット for Windows」「E START 関連アプリ」が自動インストールとなることに... 2024.09.01 Win 11 設定
製品情報(タブレット) レノボ TAB5、2019年3月発売のAndroid タブが今でも中古販売中。フルセグ・ワンセグ対応の評価がポイント 2024年9月1日現在、Amazonにて 中古(Amazon 整備済み品)の10.1インチタブレット「レノボ TAB5」が、ある程度の販売数となっています。「中古のタブレット」が人気となることは珍しいため、不思議に思ったところ、メモリ 3G... 2024.09.01 製品情報(タブレット)
Win 11 製品情報 Let’s note 中古、14インチ CF-LX6のスペック、CF-LV7との簡易比較 通販では大量のLet's noteの中古が販売されており、私は12インチクラスをメインに買い集め、14インチも物色中。14インチとしては、CPUにCore i5-8350Uを搭載する「CF-LV7」がおすすめですが、インテル 第7世代のCP... 2024.08.31 Win 11 製品情報Let's note
Win 11 製品情報 日本HP アウトレット、N100搭載の15.6インチ・14インチ Windows 11 PCが 39,764円で販売中 2024年8月31日現在、日本HP アウトレットセールにて、CPUにAlder Lake N100を搭載する 15.6インチ および14インチ ノートPCが 税込・送料無料の39,800円で販売されています。 メモリ 4GB / SSD 1... 2024.08.31 Win 11 製品情報HP
Win 11 製品情報 IdeaPad Slim 3、Core i3-1305U 搭載の14インチ PCが 58,174円で販売中。指紋認証も搭載 2024年8月28日現在、Amazonにて、CPUにCore i3-1305Uを搭載する14インチノート「Lenovo IdeaPad Slim 3」が 58,174円で販売されています。 メモリはオンボード 8GBとなりますが、Alder... 2024.08.28 Win 11 製品情報Lenovo, ThinkPad
端末レビュー(Android) ディスプレイオーディオの重さと猛暑でも耐えうる、「エーモン 両面テープ」の簡易レビュー 車内にて10.26インチのディスプレイオーディオを、別途購入のマグネット式 タブレットスタンドを組み合わせて使用しています。金属版を両面テープにて ディスプレイオーディオに貼り付けて、スタンドのマグネットにより固定していますが、当初 両面テ... 2024.08.26 端末レビュー(Android)
キーボード Android 13 端末での物理キーボード、「英数・かな」切替をワンタッチで行う方法 Android 13 スマホ・タブレットにおいて、日本語キーボードの「半角/全角」、あるいは 英語キーボードの「半角/全角」に該当するキーの押下にて、「英数・かな」の切り替えを行う方法について記載します。 なお、Android 14 端末に... 2024.08.25 キーボード設定・アプリ
キーボード Android 14 端末での日本語 物理キーボード、「無変換・変換」キーを「英数・かな」切替に割り当てる方法 Android 14 スマホ・タブレットにおいて、日本語キーボードを使用した場合の「英数・かな」の切替設定について記載します。Android 13 端末以前と異なり、Android 14の標準設定にて、日本語キーボード スペースキー両隣の「... 2024.08.25 キーボード設定・アプリ
Win 11 設定 Windows 11、タスクバーのCopilot アイコンを非表示にする方法 ごく基本的な対応となりますが、Windows 11 PCのタスクバー右端に表示の「WindowsのCopilot(プレビュー)」のアイコンを非表示にする設定方法を記載します。 Copilotを使用している方にとっては便利なショートカットです... 2024.08.25 Win 11 設定
製品情報(タブレット) ALLDOCUBE iPlay mini シリーズ、Snapdragon 6 Gen 1を搭載 8.4型タブレットのリリース情報 ALLDOCUBEの人気製品 8.4インチ Android タブレットにシリーズとして、CPUにSnapdragon 6 Gne 1を搭載する製品がリリースされる予定です。 引用元は同社 中国語の公式サイトですが、CPU以外のスペックとして... 2024.08.25 製品情報(タブレット)
DIY Let’s note CF-QV8、液晶交換の手順を写真で概説。ジャンクな液晶を交換して正解 液晶がジャンクの中古の「Let's note CF-QV8」を購入しましたが、その液晶は文字などのドットが目立つ、想像以上のジャンクでした。一方、搭載するCPUのCore i5-8365Uのレスポンスとキーボードなどの他の使い勝手はよいため... 2024.08.24 DIYLet's note
製品情報(タブレット) iPlay 60 Pad Proのスペック。機能全部入り・専用キーボードも用意の、12インチタブレットの決定版 今更ながらの記事となりますが、12インチクラスのAndroid タブレットでは、「ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Pro」の機能が充実しています。上の画像の専用キーボードケースは別売りとなりますが、Helio G99の定番CP... 2024.08.24 製品情報(タブレット)
Win 11 製品情報 Let’s note CF-LV7の中古がお手頃価格に。Core i5-8350Uを搭載の14インチノート、スペックのまとめ 中古のLet's noteにおいては 12インチクラスが人気製品であり、私も複数のモデルを所有していますが、14インチクラスはいかがなものか。2024年8月現在ではお手頃価格の「CF-LV7」のスペックを今更ながらに確認してみました。 なお... 2024.08.22 Win 11 製品情報Let's note
Win 11 製品情報 ThinkPad X1 Carbon Gen 12 レビュー、実機の使用感。Core Ultra、明るい液晶を搭載、随所に感じる質感の高さ 今回レビューする製品は、CPUにCore Ultra 5 125Uを搭載する「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」です。エントリーモデルにおいても、明るく 広い色域の液晶を搭載し、筐体の質感の高さは さすがに X1 Carb... 2024.08.20 Win 11 製品情報端末レビューLenovo, ThinkPad
製品情報(タブレット) Blackview セール情報、HERO 10 折りたたみスマホ、BL9000 Pro タフネススマホなどがセール販売に AliExpressのBlackview Official Storeでは、2024年8月19日から「Back to School セール」の開催となりますが、8月28日には「Special Offers」として、スマホやタブレットなどの特... 2024.08.19 製品情報(タブレット)