2023年1月 | ページ 5 | Win And I net

2023-01

Win 11 設定

SSD エラーチェックの4つの手段、SSD ケース・ケーブルの相性も要確認

USB接続の外付けSSDに Windowsを導入しているのですが、Windowsの起動の際、あるいは再インストールの際に、SSDのエラーと思えた症状がありました。このため、一通りのSSDのエラーチェックを行ってみましたので、参考までに記載し...
Win 11 設定

Edgeに広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」を導入、メモリ使用量を「AdBlock」と簡易的に比較してみた

Windows PCにて Edgeの広告ブロックとして、「CPUとメモリに負担の少ない」とアピールする無料の拡張機能「uBlock Origin」を導入してみました。 Chromeの広告ブロックとしては「AdBlock」を使用していますが、...
Boot Camp

MacでWindowsとmacOSのデュアルブート、Boot Camp / 外付けSSD / 仮装環境など、対応した事例のまとめ

インテル Macの大きなメリットは、Boot Campなどにより WindowsとmacOSのデュアルブートが可能であること。Macをメイン利用の場合においても、在宅勤務では Windowsを使用し、テクニカル的な調べ物など  Window...
ミニPC

MINISFORUM vs Beelink、ミニPC 大手ブランドの製品の傾向とおすすめ製品事例

私にとっては、ミニPCの中国系 大手ブランドとも言うべき「MINISFORUM」と「Beekink」。両社の製品のデザインは異なりますが、これまでレビューした製品を振り返ると「製品の作りのよさ」は同水準にあるように思います。そこで、今回は「...
設定・アプリ

Macのストレージのパーティションを削除・結合する手順を画像で概説

Macで作成したパーティションを削除し、他のパーティションと結合する手順について記載します。Boot CampでのWindows 領域の削除は Boot Campから対応することができますが、先にパーティションのWindows 領域を消去し...
タイトルとURLをコピーしました