2023年1月 | ページ 2 | Win And I net

2023-01

Win 11 製品情報

MINISFORUM UM580B、AMD Ryzen 7 5800H搭載のミニPC。Gan 電源アダプター付属せず、通常モデルが販売に

MINISFORUMの人気のミニPC「UM580」ですが、派生モデルとして「UM580B」が販売されています。CPUにAMD Ryzen 7 5800Hを搭載することは同じですが、「UM580」の電源はAlt モードに対応する USB Ty...
Android

MOFT 全機種対応スリングストラップ、MagSafe 対応 TPUケースの実機レビュー。重い iPhone Pro Maxシリーズでも安心の強度、簡単に脱着可能

MOFTから販売の「全機種対応スリングストラップ」、および「iPhone 12 Pro Max用のMagSafe 対応 TPUケース」のレビュー記事です。 最近、自宅でフリースなどのポケットに iPhone 12 Pro Maxを入れていた...
Win 11 設定

Windows PCでベンチスコアとレスポンスが極端に悪化。AppX Deplyment Serviceが要因か? ソフトアンインストールで解決した事例

バッテリーなしのNEC LAVIE Direct NM を5,500円にて中古で購入し、しばらく快適に利用していましたが、ある時から、Geekbench 5のベンチマークスコアと体感レスポンスが極端にわるく、その頻度が高い現象がありました。...
端末レビュー(Android)

AnTuTu ベンチマーク スコア一覧、スコアに応じた動作の指標

エントリーからミドルレンジクラスのスマホ・タブレットがメインとなりますが、主に2022年以降に実機レビュー あるいは紹介のAndroid スマホ・タブレットのAnTuTu ベンチスコアを一覧形式で整理しました。また、同時にこれまでの実機レビ...
Win 11 設定

Core Temp、Windows PCのCPU温度を確認するフリーソフトの表示事例。Tj.Maxの表示も

Windows PCにて、CPU温度を確認・管理する代表的なフリーソフトとして「HWiNFO」と「Core Temp」があります。私は普段、「HWiNFO」を使用していますが、今回は「Core Temp」のインストールと表示事例について記載...
Mac 周辺機器

Mac Studio / mini用 アルミ製デスク下スタンド、Mac mini とミニPCの二段重ねも魅力

Amazonにて Mac miniの周辺機器を物色していて目に留まった製品が、上の画像のデスク下に取り付けるマウント。2023年1月23日時点のAmazonでの価格は 7,990円と安くはないのですが、Mac miniで利用した場合には、上...
ターゲットディスプレイ

iMac 27 Mid 2010のターゲットディスプレイ、AMD Ryzen Win 11 PCからの映像出力を確認。音声も含めて確実に機能

上の写真は現在レビュー中のAMD Ryzen 5 4500Uを搭載のミニPC「MINISFORUM UM450」のUSB Type-Cからの映像出力先を、iMac 27インチ Mid 2010としたものです。これは、iMacのターゲットディ...
Apple シリコン Mac

価格が魅力のM2 Mac mini、M1 Mac ユーザーとしての購入の悩みどころ

M2 Pro あるいは M2 Max チップを搭載するMacBook Pro 14インチ / 16インチが発表されましたが、価格は288,800円(税込)からと普段使いのPCとしては手を出しにくい価格帯です。そこで私の興味は、M2 あるいは...
インテル Mac

iMac 21.5、HDDからSSDへの換装手順を写真で概説。HDD、外付けSSDとのベンチスコア比較も

中古で購入のiMac 21.5 4K Late 2015のHDDをSSDに換装しましたので、手順などを記載します。HDDがあまりにも遅いため、しばらく外付けSSDから起動し使用していました。ただし、スリープからの復帰時に外付けSSDが電源落...
インテル Mac

MacBook Pro 17 Mid 2010に メモリ 16GBを挿入してみた。起動直後は認識するも、最大搭載量以上ではエラー頻発で使用できず

MacBook Pro 17インチ Mid 2010のメモリ 最大容量は8GBですが、無謀ながらも 手元にある 16GBのメモリ を挿入してみました。 しかも、本来ならDDR3 1067MHzですが、DDR3 1333MHz(下位互換となり...
Apple シリコン Mac

M1 MacBook AirをVenturaに更新、ベンチスコアをMontereyと比較してみた

M1 MacBook AirのOSを「Monterey」から「Ventura」に更新しました。「このMacについて」と「システム設定」の表示の変更に戸惑いを感じるなか、ベンチマークを走らせ「Monterey」「Big Sur」とのスコアを比...
海外通販の利用方法

海外通販の追跡なら「17Track」サイト。多くの運送会社に対応し、Chrome 拡張機能も便利

海外通販を利用した場合、納期・輸送の経過が気になりますが、海外通販の荷物の追跡に便利なサイトが「17Track」です。同サイトによると、全世界 1500以上のキャリア(運送事業者)と120以上の航空会社に対応とあります。私の利用事例では、通...
タイトルとURLをコピーしました