海外通販の利用方法 海外通販、納期を要するシンガポール発送にて、注文から10日で受領と早く受領した事例 AliExpressにてスマホ(realmine 7 5G)を注文したところ、まさかのシンガポール発送。中国や香港からの発送と比べると、一般的には受領まで 1カ月以上要することを覚悟する必要があるのですが、予想外に注文から10日で製品を受領... 2021.02.06 海外通販の利用方法
周辺機器 Anypro ポータブル電源 実機レビュー、120,000mAhの大容量に 5種類の出力ポート、4系統の充電と充実装備でコンパクト 2021年2月5日時点では大寒波で電力不足とのニュースもありますが、まさかの計画停電や台風シーズンの停電時に活躍するのが「ポータブル電源」。我が家でも、2019年の台風による千葉での大停電時には、ポータブル電源が重宝しました。Amazonな... 2021.02.06 周辺機器
ミニPC MINISIFORUM 公式ストアで、X35G/UM250などのミニPCが最大50ドルオフのセールを開催中(2021年2月) MINISIFORUM 公式サイトのオンラインストアでは、2021年2月6日現在、X35G、UM250やUM300などのミニPCが最大50ドルオフとなるキャンペーンを開催中です(製品により割引額は異なる)。海外発送のためにAmazonの国内... 2021.02.06 ミニPC
Win 10 製品情報 MINISFORUM U820/U850、Core i5 8259U/i5 10210Uを搭載、 2.5インチ SSDを2基増設可能なミニPCがリリース Amazonなどにて、エントリークラスからハイエンドまで多くのミニPCを展開する「MINISFORUM」より、インテル 第8世代のCore i5 8259Uを搭載する「U820」、第10世代のCore i5 10210Uを搭載する「U850... 2021.02.05 Win 10 製品情報ミニPC
周辺機器 コードレス、工具なしでブレードを交換可能な電動ノコギリ「SnapFresh BBT-JOL01」の使用感 Amazonで販売の「SnapFresh」ブランドの電動ノコギリ「BBT-JOL01」。充電式のコードレスで、ストローク数 毎分最大3,000回転までの無段変速式、工具なしでブレードを交換可能、そして Amazonでの販売価格は 8,680... 2021.02.03 周辺機器
Lenovo, ThinkPad ThinkPad 丸型・角形 電源コネクター変換ケーブルを試してみた。X220やX1 Carbonなど、旧製品の電源の有効利用が可能 ThinkPad X220やX1 Carbon 2016モデルなどの旧製品を複数所有している私ですが、電源が丸型と角型の2つが混在しているため、その都度 電源アダプターの取替がかなり面倒です。そこで、丸型から角型への安価な変換アダプターを購... 2021.02.02 Lenovo, ThinkPad
端末レビュー 2011年製のThinkPad T420sのHDDをSSDに換装、メモリとmSATA SSDを増設。Gemini Lake水準のレスポンスとなり現役続行 ThinkPadのアイソレーションタイプではない7列キーボードに惹かれて、X220に続き T420sを楽天のフリマ「ラクマ」にて購入。2011年製の古い製品となりますが、天板やキーボード面などに目立つ傷もなく、かなり程度のよいもの。今回、第... 2021.02.01 端末レビューLenovo, ThinkPad
製品情報(スマホ) OCN モバイル ONE、Xiaomi Redmi Note 9Sが1円セール対象に。 Mi Note 10 LiteもSIMセット一括 10,800円で販売中(2/17まで) OCN モバイル ONEで恒例の、音声対応SIMとスマホのセットにて最安1円となるセールが、2月17日 11時まで開催されています。今回の1円セール対象となる製品は、Xiaomi Redmi Note 9S、moto g8、OPPO A 2... 2021.02.01 製品情報(スマホ)
設定・アプリ スマホのapkファイルを抽出し、他スマホの移行に便利な「JS バックアップ」、Android 9/10での動作を実機で確認 Andorid スマホの機種変時に、変更前のスマホで使用していたアプリが、変更後のスマホではアプリの更新により以前は使えた機能が使えない、あるいはGoogle Playから削除されインストールさえできないことがあります。この場合に、便利なア... 2021.02.01 設定・アプリ
端末レビュー(Android) realme 7 5G 実機レビュー、外観・ベンチマーク編。Dimensity 800Uのベンチスコアはスナドラ845を上回ることも AliExpressにて購入の「realme 7 5G」を昨日(1月30日)受領しましたので、取り急ぎ外観とベンチマークのプチレビューです。Dimensity 800Uを搭載し、120Hzのリフレッシュレートに対応している本製品ですが、実機... 2021.01.31 端末レビュー(Android)
設定・アプリ Androidスマホで「AnTuTu ベンチアプリ」をダウンロード・インストールする手順。Chrome経由でも対応可 Google Playにて、セキュリティ上の関係から「AnTuTu ベンチマーク」がインストールできなくなり、しばらく経過しましたが、Android スマホのテスト、他製品との比較ができないなどの不便を強いられています。そこで、今さらながら... 2021.01.31 設定・アプリ
Win 10 製品情報 MINISFORUM U700、Core i5-5257U搭載のミニPC。同スペックのCHUWI CoreBox i5比較でのメリット Amazonにて販売の「MINISFORUM U700」。CPUにCore i5-5257Uを搭載する、同社としてはミドルレンジのミニPCです。2020年5月の発売と、MINISFORUMの製品としては新しくはありませんが、そのスペックと特... 2021.01.31 Win 10 製品情報ミニPC
iPhone・iPad iPhoneからAmazfitへSNS通知が連携されない現象は、iPhoneのBluetooth設定であっさりと解消 Amazfit GTRとスマホとのBluetooth連携によるSNSなどの通知について、iOS 14に更新以降、あるいはアプリをZeppに更新して以降、「Amazfit GTRにSNSなどの通知が全くこなくなった」と何度か記事にし、困り果て... 2021.01.31 iPhone・iPadスマートウォッチ
SSD SanDisk,WD SSDのOSクローンに無料配布の「Acronis True Image」を試してみた。簡単ステップでクローン完了 PCのHDDからSSDへ換装する際に、必須とも言える OSクローンソフト。2020年4月頃から、EaseUS Todo Backup FreeなどのフリーソフトではOSクローンができなくなりました。そこで活躍するのが、SSDの大手ブランドで... 2021.01.30 SSDソフト
Win 10 製品情報 BMAX Y13 Power、Yogaスタイルの13.3型PCがCore m7-6Y75にスペックアップ、Y13 Proとの価格差に見合うか確認してみた BMAXより13.3インチ Yoga スタイルのPC「Y13」「Y13 Pro」の上位版として、「Y13 Power」がリリースされています。「Y13 Pro」のCPUがCore m5-6Y54に対して、「Y13 Power」はCore m... 2021.01.30 Win 10 製品情報
Win 10 製品情報 PhilBook Y13、Core i5-5257U搭載 Yogaスタイルの13.3インチPC、XIDUらしく質感高めで好印象 2.5K 解像度のTour Proや、YogaスタイルのPhilBook MaxやPhilBook Proなど、特徴のある製品を揃える「XIDU」。同社の製品は質感と剛性が高い一方で、CPUにはCeleronを搭載する製品が多かったのですが... 2021.01.29 Win 10 製品情報
製品情報(タブレット) BMAX I10、UNISOC T610を搭載の10型タブレット。コスパ度はTeclast M40と同水準 コスパに優れたミニPCやノートPCを展開するBMAXから、10.1インチのAndroid タブレット「MaxPad I10」がリリースされています。CPUに8コアのUNISOC T610、メモリ 4GBを搭載し、AliExpressの202... 2021.01.28 製品情報(タブレット)Teclast
Win 10 製品情報 XIDUよりCore i3-10110Uを搭載の、斬新なスタイルの13.3型PCがリリース予定 中国ブランドのなかでは、特に質感の高いPCを取り揃える「XIDU」より、13.3インチの製品がリリース予定です。最大の特徴は、クラムシェル型とキックスタンドを備えた 2 in 1の双方のスタイルを楽しめること。 また、これまでは Celer... 2021.01.26 Win 10 製品情報