Core i3-5005Uを搭載するミニPC「Chuwi GT Box」。ハイエンドのChuwi HiGameのボディを流用し、CPUなどの仕様を普段使い用にカスタマイズした製品ですが、今後 何回かに分けてレビューします。
今回はそのシステム情報とベンチマーク。外観・使用感は別記事としますが、さすがにハイエンド機のボディを使用していることはあり、ミニPCとしては大柄で拡張性がより高そうな、質感の高いボディに排熱などが考慮された製品です。
ChuwiとGearBestのタイアップにより販売されている製品のようですが、旧世代のCore i3-5005を搭載、上位機のボディの流用により価格も抑えられており、Apollo Lake / Gemini Lakeよりサクサクと動作するミニPCをお求めなら、積極的におすすめできる製品です。
※ GearBestさんよりサンプル提供いただいた製品に基づくレビューです。
関連記事
- Chuwi GT Box、Core i3 5005U搭載のミニPC。Higameの廉価版として新登場
- Chuwi GT Box 実機レビュー、外観編。Higameと同一ボディで質感高くChuwiらしいデザインに。内部の構成は意外な面も
- Chuwi GT Box 3ヵ月使用後の再レビュー。レスポンスはよいものの、CPUファン音がやや大きめに
スペックとシステム情報
Chuwi GT Boxの基本スペックは以下となります。
- CPU: Core-i3-5005U
- GPU: Intel HD Graphic 5500
- RAM: 8GB DDR3
- ストレージ : 256GB SSD、2.5インチ HDD増設可能
- Wi-Fi :11 a/b/g/n/ac
- Bluetooth : 4.0
- ポート類 : HDMI x 2、USB 2.0 x 2、USB 3.0 x2、有線LAN
- サイズ : 17.30(実測 18cm) x 15.80 x 7.30 cm、860g
- OS : Windows 10 Home
特徴としては、Apollo Lake / Gemini Lakeよりも優位な、第5世代のCore i3-5005Uを搭載すること。旧世代のCore i3により、価格とレスポンスのバランスをとっています。Chuwi、Jumperでは以下のChuwi AeroBook、Jumper EZBook X4 Pro、Jumper EZBox i3など旧世代のCPUを採用し価格を抑える傾向にあります。
▲▼フリーソフト「HWiNFO」で抽出のシステム情報。
ここで気なるのは、SSDのNetacなるメーカー。後段のとおり、ベンチマークスコア・体感ともにAmazonで販売のSSDと同等・同等水準以上のSATA SSDですが、初めて目にしたメーカーの製品。以下の公式サイトによると、中国 深センに本拠を置く1999年に設立のメーカーであり、USBドライブ・SSDなどを製造しています。
▼こちらはWindows 10 設定項目のデバイスの仕様。もちろん、Windows 10 Homeがプレインストールされています。
外観(速報)
内部の構成も含めた外観は別記事としますが、また、製品を受領したばかりのため、速報ベースで簡易的にiPhoneで撮影した写真を掲載します(全般的に写真がボケ気味のため、必要に応じ後日 差し替えます)。私としては内部の確認をしたくてウズウズしているのですが、今日のところはお預け。
▼前面は電源ボタンのみ。黒い側面はプラスチック製ですが、グレイの部分はメタル製。製品を受領したばかりの現時点では、アルミ、スチールかを識別できないのですが、軽さからおそらくはアルミ製。
▲メタルの部分の塗装は、2018年度以降のChuwiの製品と同様にシックな色合いです。ちなみに、写真では実機いよりも少し明るめになっています。
▲▼こちらは背面となりますが、ポート類は USB 3.0 x 2、USB 2.0 x 2、HDMI x 2、有線LANとなり、ミニPCとしては標準的な仕様です。
▼両側面は以下のように、排熱を考慮して多くのスリットがあります。
▼Core i3-5005Uではそれほど冷却に気を遣う必要もないのですが、上位機のHiGameのボディ流用のために、底面・側面ともに多くのスリットがあります。
▼上側より。一般的なミニPCでは、ボディが全面プラスチック(あるいは一部にメタル)の製品も多いのですが、GT Boxでは側面以外はメタル製であり、他のミニPCよりも質感高くなっています。これも上位機のHiGameのボディを流用しているからこそ。
▼サイズ感の参考に、Beelink X45、Alfawise T1 (Beelink S2)を重ねて撮影。GT Boxは大きめであることがわかります。内部は近日中に開けてみますが、大きなボディの恩恵により、2.5インチ HDDなどの増設機器を取り付けしやすいようになっているはず。
▲ちなみに、それぞれの横幅は、Beelink X45 11.5cm、Alfawise T1 16cm、Chuwi GT Box 18cmです。
ベンチマークスコア
旧世代のCore i3-5005Uであり、また、以下の同CPUを搭載するJumper EZBook X4 Proにて Core i3 / Intel HD Graphic 5500のベンチマークスコアを計測していますが、GTBoxでも定番のベンチマークを走らせてみました。
※ 2つ並んでいるものは、上はChuwi GT Box、下はJumper EZBook X4 Proです。
▼Geekbench 4のスコアは、Single-Coreが2443、Single-Coreが4575
▼ドラクエベンチマークは「3407」の「普通」
▼PCMark 10のスコアは1992
▼CrystalDiskMarkのスコア。Netac製のSSDは、Jumper EZBook X4 Proに搭載のFORESEE製のSSDとほぼ同水準です。
▲▼以下の記事では手持ちのSSDでベンチマークスコアの事例ですが、Amazonで販売の安価なSSDのスコアと比較すると、同水準もしくは同水準以上です。
使用感(速報)
当記事をGT Boxで編集しつつの短時間での使用感を速報的に記載します。
- Apollo Lake N3450 / Gemini Lake N4100クラスよりは、確実にサクサクと動作。
- サイト記事編集、画像編集の軽めの操作でも、レスポンスの小気味よさは十分に感じます。
- ベンチマークを走らせ負荷をかけた際には、ボディがほんのりと温かくなり、時おり冷却ファンが回転。
- ファン回転音は低い音質で、それほど気になるものではありません。
▼ドラクエベンチマークにて負荷をかけた際にも、CPU温度は最大で82度。大きなボディとHiGameゆずりの排熱対応でCPU温度は抑えられています。
まとめ
本日受領したばかりのChuwi GT Box。速報的にシステム情報と簡単な使用感のレビューでしたが、外観・内部の構成・使用感の詳細などのレビューは後日の投稿となります。
全般的に、Core i3-5005U / メモリ 8GB / SSD 256GBのスペックも含め、上位機 HiGameのボディを流用しているために、約280ドルのミニPCとしては他の製品よりも優れているのは確実。「買い」で間違いなしのミニPCです。
▼2019年8月31日時点のGearBestでの価格は 259.99ドル。
▼その他のレビュー記事はこちら
GearBest 関連記事
- GearBestでの購入手続き実践編。実際の購入にあわせ 画像で概説
- GearBest 海外通販、DHL 香港から日本まで配送期間・経緯を公開
- GearBest、実例による中国から日本まで配送期間・経緯を公開
- GearBestへの出荷督促手順を事例で紹介、督促は簡単・回答も即受領
▼Amazon Chuwi 直営店でも販売開始となりました。
コメント