国内通販で購入他のM.2 SSD,mSATA SSD 7製品の実測ベンチマーク(2019年2月時点) | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

国内通販で購入他のM.2 SSD,mSATA SSD 7製品の実測ベンチマーク(2019年2月時点)

私はノートPCとミニPCの複数台に、Amazon・楽天市場・Yahoo ショッピングで購入したM.2 SSD あるいはmSATA SSDを取り付けて使用していますが、どのメーカーのSSDをどの端末に取り付けたのか混乱する状況になっています。そこで、自分のメモ替わりにこれらのSSDのベンチマークをあらためて計測しなおしましたので、参考までに掲載します。

いづれもApollo Lake あるいはGemini LakeのPCに導入したものですので、接続の条件はそろっており、全てSATA接続のSSDです。

なお、ベンチマークは全てCrystalDiskMark v6で測定し、一部 PCにデフォルトで搭載されているSSDも掲載していますが、ベンチマークスコアは同じ端末でも、プロセスなどの稼働状況により変動しますので、参考程度の情報です。

M.2 SSD SATA接続

サイズは2240、2280と入り乱れています。中国メーカー製の端末で言えば、2017年の製品は2240サイズのものが多かったのですが、2018年以降はむしろ2280サイズが主流になってきたような感覚です。

SUNEAST M.2 2280サイズ、120GB

私は当初、SUNEASTのSSDをミニPCに使用していたのですが、Jumper EZBook X4のデフォルト(後段に記載)のSSDのベンチマークスコアがイマイチだったために、ミニPCからEZBook X4に付け替えて使用しています。

SUNEAST社は馴染みのない会社かもしれませんが、日本の販売店であり、mSARA / PCIeなど多くのSSDをリリースしています。

 

 

▼私はYahoo ショッピングにて購入しましたが在庫切れとなっており、楽天市場にもないため、Amazonのリンクです。

 

▼取り付けているPCはこちらのJumper EZBook X4

Jumper EZBook X4のM.2 SSDを2280サイズに換装、取付工程とベンチマークスコア
レスポンス・キーボードのタイピング感など、快適に使用しているJumper EZBook X4 IPSパネル版。ただし、個体差のためか、満足なベンチマークスコアのでないSSDが唯一の気がかり。このため、他の端末で使用していた2280サイズ...

▼SUNEAST社の関連記事

120GBで四千円。安くてベンチマークスコアも高い、SUNEAST SSDのレビューとラインナップ
先日、ミニPC「Alfawise T1」にM.2 SSDを増設したのですが、これで我が家のPCのSSD増設・換装は5台目。今回のAlfawise T1に使用した、通販で最も安価なSUNEASTの製品は意外とパフォーマンスが高く驚くことに...

 

TCSUNBOW M.2 2242サイズ、240GB

240GBで約5,000円とかなり安価なため購入を迷ったのですが、購入して正解。安価な割にはスコアもわるくありません。

 

 

 

▼取り付けているPCは、こちらのOnda Xioma 21。MacBook Air 11とほぼ同サイズで、ディスプレイはワンランク大きい12.5インチを搭載しています。

Onda Xiaoma 21 レビュー、EZBook 3 Proとのベンチマーク比較
12.5インチにして約1kgと軽量のOnda Xiaoma 21。前回の「Onda Xiaoma 21 レビュー 外観編、全面アルミ製のボディはEZBook 3 Proと同等以上の質感とデザインに」の外観レビューに続き、今回はシステム情...

 

Transcend TS120GMTS420S M.2 2240サイズ、120GB

2017年8月に初めて購入した製品がこちらのTranscendのSSD。Amazonでの評価は認識しないなどのコメントもあり高くないのですが、何の問題もなく動作しています。

 

▼私が購入したのは楽天市場。楽天市場の在庫がないため、Amazonへのリンクです。

 

▼搭載しているPCは、Jumper EZBook 3 Pro。安価ながらも全面アルミ製、今では大学生の息子のレポート用として活躍しています。

Jumper EZBook 3 ProにSSD M.2を取付、eMMCとのパフォーマンス比較
Jumper EZbook 3 Proを使い始めて約一週間。SSD M.2スロットのついているバージョン3で気がかりなことは、コスト削減のために低速のeMMCを使用していること。基本動作において、著しい遅延・影響は感じないのですが、せっ...
大学生協のおすすめPCは高すぎる? 生協PCを購入しなかった背景と、他のおすすめPC事例
我が家の大学生は、授業への持ち込み、あるいはレポートを作成するパソコンとして、私が2万円台半ばで購入したJumper EZBook 3 Pro(私のお下がり)を使用しています。息子はパソコンに詳しくないのですが、彼いわく「大学の生協...

 

Chuwi LapBook SE デフォルト, M.2 SSD 2280サイズ 128GB

デフォルトのeMMCやSSDの場合、コストカットのために廉価な物を搭載していることもありますが、Chuwi LapBook SEに搭載のSSDのスコアは立派。FORESEEとある日本では販売されていないメーカーの製品ですが、公式サイトを確認したところ、しっかりとした会社です。

 

 

▼搭載しているPCはChuwi LapBook SE。サイト記事編集のメインとして使用していますが、やや重めながらも質感高く、キーボードのタイピング感が特筆すべきほどに快適。

Chuwi LapBook SE レビュー、3万円の価格以上の質感・使い勝手のよさは国内製品を軽く凌駕
Chuwi LapBook SEを使用して10日ほど経過しましたので、全般的な使用感について記載します。概要としては、13.3インチとしてはやや重いものの、高い質感の外観にGemini Lakeのレスポンスのよさ、大きなキーボードによる...

 

Jumper EZBook X4 デフォルト、 M.2 SSD 2242サイズ 128GB

Write側のスコアが思わしくないのが、Jumper EZBook X4にデフォルトで搭載されているSSD。他サイトのレビュー記事をみるとスコアは並みの水準なのですが、個体差と思われます。

 

 

▼現在はこちらのファンレスのミニPCで使用中

Gemini Lake Win 10ミニPC Alfawise T1の実機レビュー、ベンチマークスコアも
Gemini Lake Celeron N4100を搭載するWindows 10 ミニPC「Alfawise T1」。DDR4のメモリ 4GB、ストレージは64GB eMMCとなる本製品ですが、拡張性の高いミニPCらしく、M.2 SSD...

 

mSATA SSD

現在では ノートPC、ミニPCともにM.2 SSDが主流ですが、一部のミニPCではmSATAのSSDが搭載されています。M.2 SSDと比較すると、販売されているSSDの製品数が少ないのですが、ベンチマークスコアはM.2 SSDと同水準です。

Beelink Gemini X45 デフォルト、mSATA 128GB

 

▲メーカー名は確認できないのですが、スコア的にはM.2 SSDと遜色ありません。

 

▼BeelinkはミニPCを多くリリースしており、内部の造り込みはかなり丁寧です。Gemini X45においては、CPUファンを搭載しながらもファンレスのように静かです。

Win 10 ミニPC Beelink Gemini X45の実機レビュー、Gemini Lake/RAM 6GB搭載でサクサク動き、静けさも特筆もの
多くのミニPCをリリースするBeelink。Gemini LakeのミニPCとしては、Beelink S2とGemini Xシリーズをリリースしていますが、うち Gemini X45 PremiumをGeekbuyingさんよりサンプル...

 

TCSunBow mSATA、120GB

約1年前の2018年3月には約5,000円だったのですが、2019年2月20日時点では約3,000円に。他のSSDも同様ですが、価格はかなり下がっています。

 

▼新たにベンチマークを測定してみると、Write側が遅くなっています。

 

 

▼取り付けているPCはこちらのACEPC AK1

ミニPC ACEPC AK1をSSD化。出費5,000円でApollo Lake機が更に快適に
先ほどの記事「Apollo Lake、RAM4GBで1万円半ばのミニPC、ACEPC AK1の実機レビュー」に続き、起動ディスクをeMMCからSSDに換装してのレビューです。端末を提供いただいたGearbest様のサイトには、SSD...

 

その他

その他、Core 2 Duoなどの旧機種や、お借りしたPCにてベンチマークスコアを計測した記事へのリンクです。

Core 2 Duo機、SSDへの交換で悪戦苦闘も、苦労が吹き飛ぶ爆速仕様に
私のメインパソコンは今さらながらの2010年製のCore 2 Duo機であるNEC Mate、MY29RA-9(Windows 10へアップデート済)。他にもWindows tablet・Stick PCを持っていますが、それらと比べる...
2012年製のLenovo IdeaPadがSSDへの換装で快速仕様に。もっと早く交換すべきだったと激しく後悔
約6年前の2012年に購入したLenovo IdeaPad Z575。家族のメイン機として使用しているのですが、Windows・各種アプリの起動・挙動が遅く、家族からの不満が続出。私もその遅さのために、ほとんど利用しなかったのですが、た...
Xiaomi Mi Notebook Pro 実機レビュー。使用して即感じた心地よさ、SSDの速さは圧巻
国内外のレビューで評価の高いXiaomi Mi Notebook Pro。15.6インチ、Core i5もしくはCore i7、メモリ8GBもしくは16GB、PCIe SSD、GeForce MX150と豪華な仕様です。このXiaomi...

 

 

 

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ken0323/winandinet.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました