Win And I net | ページ 51 | Windows、Android、MacにiPhoneのカスタマイズ、製品情報
SSD

2011年製のThinkPad T520、約6千円の出費でメモリ 16GB、SSD 2基搭載の快適仕様にカスタマイズしてみた

ハードオフのジャンクコーナーにて、税込 2,200円で購入のThinkPad T520。2011年製の古い製品ですが、メモリ・ストレージなし・状態不明の表示のところ、FHD/IPSパネルを搭載、メモリ 4GB搭載済の大当たり。既に、2.5イ...
製品情報(タブレット)

BMAX I9 Plus、Widevine L1対応の10インチ Android 14 タブレットが 11,900円で販売中。基本スペックは従来機と変わらず

4コア CPU、HD画質のエントリークラスの製品となりますが、Widevine L1に対応する10インチタブレットの「BMAX I9 Plus」が、Amazonにて 約12千円で販売されています(2024年9月8日現在)。 AnTuTu ベ...
キーボード

MINISFORUMよりメカニカルキーボード「MKB i83」が販売に。アルミ製の筐体に静音性も考慮

多くのミニPCを展開するMINISFORUMより、アルミ製ボディ・PBTキーキャップ・静音赤軸・Bluetooth / 有線 / 2.4G ワイヤレス接続に対応のメカニカルキーボード「MKB i83」が発売となりました。 上の写真のシャンパ...
端末レビュー

ThinkPad T520 実機レビュー。中古 2,200円で購入が大当たり。FHDを搭載し、7列キーボードのタイピング感は格別

ThinkPadのクラシカルな7列キーボードが好きな私ですが、先日 ハードオフのジャンクコーナーにて、2011年9月製の「ThinkPad T520」が税込2,200円で販売されており、外観の状態が比較的 良さそうだったために購入しました。...
Win 11 設定

Windows PCにて、SSDの未割り当ての領域をCドライブに拡張・統合する手順

本日、Windows PCにて、小容量のSSDから 容量の大きいSSDへのOS クローンを行った際に、設定を失念し、上の画像のように「未割り当ての領域」が生じてしまいました。「未割り当ての領域」が発生している状態では、エクスプローラーにおい...
設定・アプリ

Android スマホにて「google サーバーとの通信中に問題が発生しました」が生じた状況と、未解決ながらも試してみたこと

Android スマホの初期設定を行っていたところ、上の画像の「ログインできませんでした。Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください」の通知に遭遇しました。 調べた事項を多々行ってみたのですが...
キーボード

Lofree FLOW 実機レビュー、アルミ製ユニボディの秀逸なデザイン、ロープロファイルが快適なメカニカルキーボード

今回レビューする製品は、ロープロファイルのメカニカルキーボード「Lofree FLOW」です。YouTubeやサイトで多くのレビューが出回っており、多くの方がその軽快なタイピングを絶賛されています。私はメカニカルキーボードの使用経験は多くな...
端末レビュー(Android)

Android タブレット、2023年に実機レビューした10製品のまとめ。レスポンスならHelio G99、コスパ重視ならUNISOC T618の製品もおすすめ

2023年に 15製品ほどのAndroid タブレットを実機レビューしましたが、今回はそのうち 主に下期にレビューした10製品において、8インチクラスと10インチクラスに分けたうえで、大きな特徴とマイナスポイントを添えてまとめてみました。詳...
設定・アプリ

購入した Android タブレットのWidevine L1対応の確認なら「DRM Check」アプリが便利。起動後に即視認可能

Android タブレットの購入にあたっては、Amazon プライムビデオやhuluなどの動画の高画質再生可能か否かの判断材料となる「Widevine L1」への対応状況が気になるところです。 さらに、端末購入後の実際の対応状況も確認したほ...
設定・アプリ

Android 端末のシステム情報抽出なら「Device Info HW」。無料アプリながらも広告なし、多くの情報を抽出可能

Android 端末のシステム情報を抽出するアプリは複数ありますが、私がおすすめするアプリは、当サイトでのレビュー記事においても多用している「Device Info HW」です。デザイン的に優れたアプリは他にもありますが、詳細な情報を抽出で...
Win 11 製品情報

MINISFORUM 公式ストアで ハロウィーンセールを開催中。Ryzen 9 7940HS搭載のUM790 Pro、EM680などがセール対象に

MINISFORUM 公式ストアにて、2023年11月2日(木)まで「ハロウィーンセール」が開催され、上の写真のEM680など、多くの製品がセール対象となっています。今回はセール対象製品のうち、実機レビューした製品も含め、製品の特徴とセール...
製品情報(タブレット)

Teclast T60、12インチ タブレットが発売に。4スピーカーを搭載し Widevine L1にも対応

Teclastより、同社のAndroid タブレットのハイグレードとなるTシリーズの新製品として、12インチ Android 13 タブレット「T60」が発売となりました。 CPU(SoC)は旬のHelio G99ではなく、UNISOC T...
タイトルとURLをコピーしました