Win 10 製品情報 Chuwi UBook Proの実機動画、ベンチマークスコアが公開に。10/19時点のキーボード・ペン付価格は51,945円 Indiegogoサイトで出資を募っている「Chuwi UBook Pro」ですが、多くの出資(早期購入)を集め好評となっています。それもそのはず、CPUにCore m3-8100Yを搭載する12.3インチのSurface風 2 in 1が... 2019.10.19 Win 10 製品情報CHUWI
製品情報(タブレット) Teclast T30が189.99ドルに。Helio P70搭載、背面アルミ製の10型タブレットのスペックとクーポン情報 TeclastのフラッグシップタブレットとなるT30。スマホに多く搭載されるCPU Helio P30を搭載し、Snapdragon 660相当のレスポンスながらも安価であることが大きな特徴。ミドルレンジの中国ブランドのAndroid タブ... 2019.10.16 製品情報(タブレット)
製品情報(スマホ) UMIDIGI F2が179.99ドル、10/16まで期間限定セールに。Helio P70、4カメラ、Android 10搭載が魅力度大 10月14日から16日の期間限定となりますが、AliExpressにて UMIDIGI F2が179.99ドルとなるキャンペーンを開催しています。Band Festの一環としてUMIDIGIのスマホがセール対象となりますが、F2以外にUMI... 2019.10.14 製品情報(スマホ)
Win 10 製品情報 Core i3-6006U搭載のWin 10 ファンレスミニPCが3万円未満。HYSTOU FMP04のスペックと特徴 CPUに第6世代のCore i3 6006Uを搭載するミニPC「HYSTOU FMP04」。上の画像のとおり、天板と側板がヒートシンクの形状となり、ファンレスであることが大きな特徴。さらには、USB ポートを7個も搭載しています。今回紹介の... 2019.10.13 Win 10 製品情報ミニPC
製品情報(スマホ) Xiaomi Redmi Note 8 Pro グローバル版がリリース、204.99ドルのクーポン情報 CPUにHelio G90T、リアには64百万画素をメインとする4カメラを搭載することが特徴のXiaomi Redmi Note 8 Pro。9月早々には中国版のみのリリースでしたが、9月末には日本語とGoogle Playに対応したグロー... 2019.10.13 製品情報(スマホ)
プロジェクター XGIMI MoGo、Android TV・Google Play対応 モバイルプロジェクターのスペックと特徴。50ドルオフのクーポン情報も 国内通販にて人気のカテゴリーであるプロジェクターですが、XIAOMI Ecosystem XGIMIから、XJ03W MoGoがリリースされています。「外出先で映画を鑑賞する」をコンセプトに、Android 9.0を搭載しGoogle TV... 2019.10.12 プロジェクター
スマートウォッチ KOSPET Prime、1260mAh 大容量バッテリー、顔認証対応のスマートウォッチがリリース。4コア、RAM 3GBでスマホ並みのスペックも魅力 ピュアなAndroid OSで稼働する複数のスマートウォッチを製品化しているKOSPETより、フェイスアンロックと1260mAhの大容量バッテリーを備えた「KOSPET Prime」がリリースされています。CPUは4コアのMTK6739に、... 2019.10.12 スマートウォッチ
製品情報(タブレット) Fire HD 10 New モデル、オクタコア CPUの型番とレスポンスを推定してみた 2019年10月30日に発売のFire HD 10。オクタコアのCPUにメモリ 2GBを搭載し、前機種(2017モデル)より約30%高速化とのことですが、その実力はいかがなものか。 発売後には詳細スペックがAmazon デベロッパーに掲載さ... 2019.10.11 製品情報(タブレット)Fire タブレット
Win 10 製品情報 Chuwi UBook Proの詳細と価格が明らかに。キーボード、ペンセットのキャンペーン価格は51,309円 Chuwi UBook Proの詳細と価格がクラウドファンディングサイトのIndiegogoにて明らかになっています。12.3インチ、Core m3-8100Y、メモリ 8GB、256GBを搭載する、Surface風 2 in 1のChuw... 2019.10.09 Win 10 製品情報CHUWI
製品情報(タブレット) Teclast P80X、約8千円でAnTuTuスコアは約7万。高コスパの8型タブレットのスペックと特徴 TeclastからリリースされたP80X。8インチ Android 9.0搭載のタブレットですが、約8千円と安価にもかかわらず、AnTuTu ベンチマーク v7のスコアは約7万となり普段使いでは十分なレスポンス。さらには、LTE対応であるこ... 2019.10.07 製品情報(タブレット)
Chuwi Hi10 Pro 電源不良のChuwi Hi10 Pro、バッテリーを外し付け直すも復旧せず Chuwi Hi10 Proの電源が入らなくなって、約4ヶ月が経過。しばらく放置していたのですが、他のWindows 10 ノートでは、バッテリー端子の抜き差しで復旧した事例があるため、Hi10 Proのバッテリーを接続している半田をつけ直... 2019.10.06 Chuwi Hi10 Pro
海外通販の利用方法 国慶節などの連続休暇時には、中国通販での出荷遅れに留意すべき 中国の通販サイトを利用する場合に留意することの一つに、中国の大型連休時の出荷の遅れがあります。私は昨年、そして今年と中国の国慶節前に製品を注文したのですが、出荷がしばらく待ち状態に。しかも、AliExpress、Banggood、GearB... 2019.10.06 海外通販の利用方法