Win And I net | ページ 1472878150 | Windows、Android、MacにiPhoneのカスタマイズ、製品情報
ミニPC

Beelink Mini S、Jasper Lake N5095のミニPCがタイムセールで22,515円。Win 11 Proをプレインストール

CPUにJasper Lake (Celeron) N5095を搭載するミニPC「Beelink Mini S」が、2022年7月10日 15時現在、Amazonのタイムセール・クーポン利用により 22,515円で販売されています。メモリ ...
Let's note

Let’s note CF-SZ5とCF-RZ5、PDトリガーケーブル経由でUSB Type-C PDアダプターから充電してみた

一般的な充電・給電方法ではないため「取扱注意・自己責任」となりますが、USB PDに未対応のLet's note「CF-SZ5」と「CF-RZ5」に、USB PD対応のACアダプターから PD トリガーケーブル経由よる、USB Type-C...
Lenovo, ThinkPad

LIFEBOOK U937/R、ThinkPad X1 Carbon 2016のWWAN ポートでは M.2 SSDを認識せず

上の写真は「富士通 LIFEBOOK U937/R」のWWAN ポートにPCIe SSDを取り付けたものです。ThinkPad X280 / T550では、同じくWWAN ポートにPCIe M.2 SSD、もしくはSATA M.2 SSDを...
Windows 11

Let’s note FV3のスペックと特徴。Core i7-1270P、RAM 32GBにPCIe 4.0 SSDと至極の14インチ 軽量ノートPC

2022年7月21日より出荷開始となる「Let's note FV3」。インテル 第12世代のCPUを搭載する、14インチ FVシリーズの2022年夏モデルです。2021年モデルと同じく、アスペクト比 3 : 2の縦長ディスプレイ、14イン...
GPD

GPD WIN Max 2、Core  i7-1280P あるいは AMD Ryzen 7 6800U搭載の10型ゲーミングPCが凄まじい売れ行きに

Indiegogo サイトでクラウドファンディングを開催中の「GPD WIN Max 2」ですが、予想どおりに凄まじい売れ行きです。7月9日 15時現在では、ファンディング終了まで 58日もあるにもかかわらず、目標額の630倍もの資金(購入...
在宅勤務

木目調PCデスクの天板を粘着シートでホワイト化、撮影用の背景として効果あり

家族から譲り受けたパソコンデスクの天板が「アンティーク風の木目調」で、記事に掲載するPCやスマホなどの背景としては適さないため、上の画像のとおり、粘着シート(リメイクシート)でホワイト化しました。部屋の雰囲気も明るくなり、PCやガジェットな...
製品情報(スマホ)

UMIDIGI Power 7 Max、10,000mAh 大容量バッテリーの6.7インチスマホのスペック。UNISOC T610搭載も魅力

UMIDIGIからリリースされた 6.7インチスマホの「UMIDIGI Power 7 Max」。上の画像に「Battery Monster」とありますが、一般的なスマホの倍ほどの 10,000mAhの大容量バッテリーを搭載していることが大...
Win 10 製品情報

VETESA 14インチノート、Jumper EZBook X4と同ボディを採用も Gemini Lake N4000搭載が惜しい

Amazonを巡回していて 気になった中国ブランドのPCが、VETESAブランドで販売の14インチノート。ボディは、Gemini Lakeが出回り始めた2018年以降、複数の中国製PCに採用されているもの。同ボディの採用事例としては Jum...
イヤホン

片側 僅か 2.7g、1MORE ComfoBudsZ「寝ホン」の実機レビュー。超ミニサイズなうえに、タッチ機能を排した潔さにも好感

今回レビューする製品は、グローバル展開するオーディオ機器専門メーカー「1MORE」から販売の、寝ながら装着できるワイヤレスイヤホン(通称「寝ホン」)「ComfoBudsZ」。超コンパクトサイズで、片方の重さは僅か 2.7gとなり、装着したま...
Fire タブレット

大幅スペックアップのFire 7 2022モデル、CPUの型番など 従来版・Fire HD 8とのスペック比較

Fire 7が2022モデルとなり、メモリとCPUをメインに大幅にスペックアップしています。前世代の2019モデルは メモリ 1GBであることも踏まえ、かなりモッサリしたレスポンスでしたが、2022モデルでは Fire HD 8並みに向上し...
製品情報(タブレット)

Teclast M40 Air、430gの軽量 10.1インチタブレットのスペック。メモリ 8GBに4スピーカーを搭載

Teclastから販売の10.1インチタブレット「Teclast M40 Air」。TeclastのM40シリーズとしては、CPU(SoC)にUNISOC T618を搭載する「M40とM40 Pro」、T610を搭載する「M40SE」があり...
周辺機器

UGREEN GaN PD 充電器 実機レビュー、コンパクト・130gの軽量ながらも65W出力、M1 MacBook Air 他の高出力PCでの充電を確認済

今回レビューするのは UGREENが販売するコンパクトなPD 充電器。USB Type-C ポートを2つとUSB-A ポートを装備し、合計65Wの出力が可能、窒化ガリウム(GaN)を採用することによりコンパクト、130gと軽量なことを大きな...
タイトルとURLをコピーしました