Windows 11、タスクバーとカレンダーの日付がずれた状況に。再起動でタスクバー日付のフリーズ解消も、根本原因の確認に至らず | Win And I net

Windows 11、タスクバーとカレンダーの日付がずれた状況に。再起動でタスクバー日付のフリーズ解消も、根本原因の確認に至らず

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows 11 PCにて、タスクバーの日付が カレンダーの日付とずれる現象が発生しました。カレンダーの日付は正しいのですが、タスクバーの日付の更新が完全に止まっている状況です。

「設定」の「日付と時刻」を調整しても復旧せず、PCの再起動により正しい日付となったのですが、今回はタスクバーの日付がずれていた際の状況を記載します。

 

タスクバーの日付がずれていた状況

タスクバーの日付のずれが生じていたPCは、タイトル下の写真・以下の記事にてレビューの「ThinkPad E14 Gen 5」です。

ThinkPad E14 Gen 5 実機レビュー、Core i7-1360P / 2.2K 解像度モデルは快速・快適、タイピング感も上質
今回レビューする製品は、インテル 第13世代のCPUに、14インチ アスペクト比 16 : 10のディスプレイを搭載する「ThinkPad E14 Gen 5」です。ThinkPadとしてはエントリークラスの製品ですが、購入したモデルは C...

 

以降に掲載のスクショを参照すると明らかですが、タスクバーの日付がずれていた状況は以下です。

  • 2日ほど電源を切らずにスリープ状態としていた。
  • 当初、単純にPC全体の日時がずれていると思ったものの、カレンダーの日付は合っており、タスクバーの日付のみ、ずれている。
  • 時間を開けて確認すると、タスクバーの日付・日時が完全に更新できていない状況
  • タスクバーのその他のショートカット、Windows メニューなどは正常に動作しています。

 

▼2つめの画像はカレンダーを開いた状態ですが、タスクバーとカレンダーの日付が、完全にずれています。カレンダーは正しい日付の6月22日、タスクバーの日付は6月20日 5:44となっていますが、同日時にPCを一旦開いて スリープとしていたと記憶。

 

PCの再起動により 即復旧

当初、以下などの設定により対応していたのですが、最終的には PCの再起動により 即復旧となりました。根本原因と対応の確認には至っておらず、再発する可能性もありますが、再発した際に、あらためて原因などを確認してみます。

 

▼こちらは、日時のずれ解消には至らなかった対応です。

  • タスクバーの通知のクリア
  • 「設定」「時刻と言語」「日付と時刻」の項目にて、「時刻を自動的に設定する」のオンオフ
  • 上記と同画面にて、「今すぐ同期」の実施

 

▼PC全体の日付がずれている場合、「設定」の「時刻と言語」「日付と時刻」にある、以下の画面の赤枠の「時刻を自動的に設定する」のオンオフ、「今すぐ同期」の実施により、復旧できることが多いです。ただし、今回は、タスクバーのみの日付がずれていたこともあり、これらの対応では復旧せず。PCの再起動により復旧となりました。

 

▼こちらは Windows 10での、私と逆のカレンダーの日付がずれている(タスクバーは正しい)状況ですが、根本原因の確認には至っていないようです。

Windows10 タスクバー上の日付をクリックして出てくる月間カレンダーの曜日がずれる(Microsoft コミュニティ)

タイトルとURLをコピーしました