レビュー | ページ 32 | Win And I net

レビュー

端末レビュー

One-Netbook A1 実機レビュー、高品質ボディで液晶も明るく回転も滑らか。タイピングも7インチとしては良好

One-Netbookからリリースされた、7インチのUMPC「A1」。RS-232ポートと、ディスプレイが時計回りに180°回転することを大きな特徴とし、他の多くのUMPCと同様に CPUにCore m3-8100Yを搭載しています。この「...
イヤホン

COUMI ANC-860、Bluetoothイヤホン 実機レビュー。12.5mm 大口径ドライバーを搭載。3,199円のクーポン情報も(11/30まで)

Amazonにて、9月1日から販売されている COUMI社のBluetooth イヤホン「ANC-860」。当製品をレビュー用にサンプル提供いただきましたので、使用感などを記載します。同社のイヤホンのレビューは3製品めとなりますが、これまで...
周辺機器

36gで4K対応のVlogカメラ「AKASO Keychain」実機レビュー、小さなボディでも4K撮影の映像は鮮明

2020年11月18日現在、Indiegogoにてファンディング中のAKASOのVlog カメラ「Keychain」。上の画像のとおり、63mm x 33mm / 36gの小さなボディでKeychain(キーホルダー)のように扱えることが最...
プロジェクター

AKASO FOCUS モバイルプロジェクター 実機レビュー、明るさ・音質ともに実用的で、iPhoneミラーリング・給電も即認識

Amazonにて 8月に発売されたばかりのモバイルプロジェクター「AKASO FOCUS」。最大幅 14.5cm、210gのプロジェクターですが、Fire TV StickなどのHDMIでの接続のほか、USBケーブル・ワイヤレスでのスマホと...
モニター

AUZAI 15.6型モバイルモニター 実機レビュー、ベゼル幅・厚みとも最薄4mmで軽量、自然な発色の液晶も良好

コロナ禍の影響で在宅勤務が増えるなか、通販サイトでは同じような15.6インチのポータブルモニターが多く販売され、どれを選ぶべきか迷ってしまいます。そのなか、ベゼル幅の狭さと軽さを特徴の一つとする製品が「AUZAI」社のモニター。今回、このA...
ミニPC

ミニPC MINSFORUM X35Gに2.5インチ SSDとM.2 SATA SSDを増設。PCIe SSDとのトリプル構成に

11月2日現在、Indiegogoサイトでクラウドファンディング中のミニPC「MINSFORUM X35G」。第10世代のCore i3-1005G1とメモリ 16GB、PCIe SSDを、高品質なアルミ製ボディに搭載しています。ミニPCと...
在宅勤務

DEPSTECH 400万画素 Webカメラの実機レビュー、200万画素クラスより明るい描写で動きも滑らか

長引くコロナ禍のもと、私の会社でも在宅勤務をメインとした勤務スタイルに変更となりつつありますが、その際に必須となるWebカメラ。社会人のみならず、特に就活ではWebでのインターンや面談などで映像が滑らかな高画素のWebカメラは欠かせず、我が...
Lenovo, ThinkPad

中古購入 ThinkPad E130 実機レビュー、格安機ながらも快適タイピングで、レスポンスもApollo Lake 以上

2020年10月にジャンクな中古で購入した「ThinkPad E130」。2012年6月の発売の11.6インチ Windows ノートであり、約1.5kgの重量とヒンジが壊れやすいことから、販売時も中古としても人気薄のPCですが、私としては...
ミニPC

CHUWI LarkBox 実機レビュー、スマホより小さなボディでも実用的なミニPC。M.2 SSDも増設してみた

約6cm角で127gの小さなボディに、Gemini Lake J4115にメモリ 6GB、eMMC 128GBを搭載し、ライトユースでは十分に実用的なミニPC「CHUWI LarkBox」。世界最小のミニPCを謳う本製品は、クラウドファンデ...
ミニPC

MINISFORUM X35G 実機レビュー、Core i3-1005G1に高品質ボディと静音性で人気となる予感。Amazonでも販売に

Amazonでも販売している「MINISFORUM」のミニPC。ミニPC専門ブランドとして、エントリークラスからハイエンドまで多くのランナップがありますが、Indiegogoサイトにて 10月14日からクラウドファンディングを開始の製品が、...
ミニPC

MINISFORUM H31G、ファン音量は当初感じていたよりも静か。ハイスペック機としては十分に静音

Core i5 9400F / Core i5 9500F / Core i7 9700Fのデスコトップ向けのCPUとNVIDIA Geforce GTX1050 Tiを搭載するハイエンドなミニPC「MINISFORUM H31G」。約10...
Lenovo, ThinkPad

ノートPC 10キー付きキーボードのタイピング、中心線のズレに違和感あるも、ThinkPadはやはり快適

15.6インチクラスの10キー付きキーボードを敬遠していた私。タイピング時に画面とキーボードの中心線がずれてしまうことがその理由。にもかかわらず、10キー付きキーボードのThinkPad T550を中古で購入したのですが、やはり中心線がずれ...
タイトルとURLをコピーしました