最安水準のSPD 2.5インチ SSD、Curcial SSDとのベンチマークスコア比較 | Win And I net

最安水準のSPD 2.5インチ SSD、Curcial SSDとのベンチマークスコア比較

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

古いMacに2.5インチ SSDを搭載するため、通販にて最安値クラス(256GBで 2,599円。2022年12月16日時点)の製品を購入。2.5インチ SSDを購入するのは久しぶりですが、安価なSSDはいかがなものかと、大手ブランド「Crucial」の製品とベンチマークスコアを比較してみました。

ブランド間で性能の差の生じにくい 2.5インチ SSDですが、ほぼ同水準のベンチマークスコアとなり、私としては安価な製品で十分です。

購入したSSD

ウクライナ情勢や円安などを受けて、従来よりも価格が上がった感のあった 2.5インチ SSDですが、2022年12月のAmazonや楽天市場では、256GBで2,000円台で販売されている製品も多いです。今回購入したのは、私が確認する限りでは最安値水準(税込 2,599円)のSPDブランドの製品です。

 

Crucialなどの大手ブランドの場合、ブランドの公式サイトから無料のOS クローンソフトをダウンロードし利用できます。ただし、2022年12月時点では 以下の2つめのリンク先記事のとおり、Minitoolの無料のOS クローンソフトを利用できるため、大手ブランドのSSDを購入するメリットは小さくなったとの認識です。

また、2.5インチ SATA SSDの速度は Write / Readともに 500MB/s台で頭打ちであり、私の過去のSSDの購入事例からも ブランド・製品間で ほとんど差はないだろうとの判断です。

Crucial SSDのOSクローンに無料配布の「Acronis True Image for Crucial」を試してみた。クローン手順を画像で概説
Windows 10のOSクローンに、以前は無料版で使用できていた「EaseUS Todo Backup Free」などが対応しなくなり久しいのですが、Transcend、SanDisk、Western Digital、Crucialの大手...
【終了】MiniTool ShadowMaker 無料版で OSクローンが可能に。クローン手順を画像で概説
HDDとSSDのパーティション管理、データ復旧などソフトを多く展開する「MiniTool」。Windows システムのバックアップと復元を主な用途とする「MiniTool ShadowMaker」の無料版にて、Windows PCのHDDか...

 

▼こちらは後段でベンチマーク比較のCrucialのSSD。

SPD SSDの外観

2.5インチの同一規格のSSDのため、ブランド間で外観の差は生じにくいのですが、参考までに写真を掲載します。SPDのSSDは安価ながらもアルミ製ケースとなり、また、楽天市場の製品説明・付属の説明書ともに、SSDの初期化・フォーマットの説明が記載されています。私が初めてSSDを使用する際も同様でしたが、PCでSSDを認識しない場合には 初期化・フォーマットの失念であることが多いです。

 

▼他社のSSDと同様にシンプルな外箱・梱包です。

 

▼写真では識別できないのですが、全面アルミ製のケースです。今回比較に用いたCrucialのSSDは樹脂製でもあり、質感はSSDの製品が高いです。

 

▲▼SPD / CrucialのSSDとも、以下の記事で実機レビューの「Beelink SEi 8 ミニPC」に取り付けてベンチマークスコアを比較しました。SPDのSSDの小さなデメリットは、他社製よりも僅かに厚みがあること。このため、SEi 8など、底板の裏側にSSDを取り付けるミニPCでは、取り付け時にサイドのネジ穴がズレる可能性があります。

Beelink SEi 8 ミニPCの実機レビュー、Core i5- 8279Uを搭載しサクサク動作、大手ブランド RAM・SSDの安心感、特筆すべき静音性
Amazonや楽天市場などの国内通販においても販売している、ミニPCやTV Boxの老舗的なブランド「Beelink」。エントリークラスからハイエンドまで、多くのミニPCを揃えていますが、今回はCPUに インテル 第8世代のCore i5-...
Beelink SEi 8 ミニPC、4コア8スレッド Core i5-8279U、Windows11、16GB RAM、500GB SSD NVMe
Beelink

ベンチマークスコア比較

続いて本題のSPDとCrucialの2.5インチ SATA SSDのベンチマークスコアの比較です。双方とも、前述のミニPCのSATA ポートに接続し、条件は同じです。

双方ともに3D NAND、SPDの製品は256GB、Crucialの製品は240GBです。価格差は大きく、楽天市場の同一店舗(SPD 楽天市場店)の2022年12月17日時点の価格は SPD 2,599円に対して、Crucialは 4,280円です。

 

▼Windows 11のデバイスマネージャーより。型番は「SPD SQ300-SC256GD」「CT240BX500SSD1」。

 

▼CrystalDiskMarkのベンチマークスコア。

上はSPD、下はCrucialの製品です。3段目の「RND4K / Q32T1」のReadと「RND4K / Q1T1」のWriteのスコアが大きく異なりますが、それ以外は同水準、全般的に同水準と言えそうです。耐久性を気にされる方も多いと思いますが、私の他の安価なSSDの使用感では、数年間の使用でも安定して使用できています。

 

▼今回購入した SPDのSSDはこちら。

タイトルとURLをコピーしました