Satechi、M4 Mac mini向けの40Gbps SSD スリムケースの特徴、国内通販でも販売に | Win And I net

Satechi、M4 Mac mini向けの40Gbps SSD スリムケースの特徴、国内通販でも販売に

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Satechiより、M4 Mac miniと同じフットプリントのUSB4接続(転送速度 40Gbps)SSD ケースが販売されています。製品タイトルには「Slim」とあり、高さは1.6cm。M.2 PCIe SSD用となり、SATA SSDには未対応です。

2025年6月29日時点ではSatechi 公式サイトでの119.99ドルでの販売でしたが、10月13日現在では Amazonにおいても販売されています。これにより、記事の一部を書き直しています。

 

スペック

上の写真のように、M4 Mac miniの上に置いて使用のほか、M4 Mac miniの下に設置することもできます。USB4(Thunderbolt 5/4/3にも対応)接続のSSD ケースとなり、USB-A ポートなどの拡張機能はありません。

なお、上の写真のMac mini 下は、以下の同社のドッキングステーションです(SSD スロットもありますが、転送速度は10Gbps)

 

製品のスペックは以下です。

  • 2230,2242,2260,2280の各サイズのM.2 PCIe SSDに対応。SATA SSDには未対応
  • 注意事項として、ヒートシンク付き・チップ 両面実装のM.2 SSDには未対応です。
  • USB4接続、転送速度 40Gbps
  • 公式サイトに、Samsung,WD,Crucial,KingstonなどのSSD接続時の読み書き速度の指標あり。概ね、Write は2,600~2,900MB/s、Readは 2,300~3,100MB/sです。
  • M4 Mac miniのみならず、USB4(Thunderbolt 5/4/3)を備える 他のMac、Windows PC、iPadにも対応
  • 筐体はアルミ製
  • サイズは 12.7 x 12.7 x 1.6cm、重さ 207.5g

 

▼2230,2242,2260,2280の各サイズのM.2 PCIe SSDに対応しています。他社の同種の製品では、ファン付き・底面がヒートシンクになっている製品があるなか、本製品の冷却対応が気になるところ(公式サイトに明記されていません)。

▲▼1.6cmの高さと軽量であることから、ノートPCへの接続との共用を意識した製品と思われます。

まとめ

ごく簡単に製品の特徴のみを記載しました。国内外で人気のSatechiの製品であり、国内販売となった際には それなりの注目を集める製品と思われます。

私が気になる事項としては、SSDの冷却対応(公式サイトに明記なし)とM4 Mac miniと重ねた際の隙間が大きいこと。私はこれらを考慮し、文末に記載の製品を購入しました。

2025年6月29日時点ではSatechi 公式サイトでの119.99ドルでの販売でしたが、10月13日現在では Amazonにおいても販売されています。これにより、記事の一部を書き直しています。

 

▼2025年10月13日現在のAmazon 価格は 10,740円と、Satechiの製品・40Gbps 対応としては意外と低価格です。

 

▼私は以下の製品を使用していますが、安定動作しています。

M4 Mac mini用、Hagibis 40Gbps SSDケース・ダストケース 実機レビュー、アルミ製筐体はMac miniと程よくマッチ、SSDも安定動作
今回レビューする製品は、M4 Mac mini向けの、転送速度 40Gbps SSD エンクロージャ(ケース) およびダストカバーです。製品は、「Hagibis」ブランドのモデル番号は「MC600」。私は、AliExpressにて購入しまし...

コメント

タイトルとURLをコピーしました