Parallels Desktop 18、M2 Mac 仮想環境でのWindows 動作とmacOS Venturaに対応。早速、M1 Macにて17から更新してみた | Win And I net

Parallels Desktop 18、M2 Mac 仮想環境でのWindows 動作とmacOS Venturaに対応。早速、M1 Macにて17から更新してみた

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

M1 Macの仮想環境でWindowsが動作する「Parallels Desktop 17」が「Parallels Desktop 18」にアップグレードとなり、M2 チップに対応するうえに、リリース予定の「macOS Ventura」にも対応となりました。

今回はM2 Macに導入したものではありませんが、M1 Macの「Parallels Desktop 17」を「Parallels Desktop 18」に更新しましたので、「Parallels Desktop 18」の特徴などについて記載します。

公式サイトはこちら

Parallels Desktop 18 for Mac、新バージョンの特徴

Parallels Desktopについて

上の写真は、M1 MacBook Airに導入済のParallels Desktop 17から更新した Parallels Desktop 18にて、Winodws 10を表示したもの。Parallels Desktopにより Macの仮想環境にて Windowsを起動・操作することができます。私の使用感も含めて、ポイントは以下となります。

  • macOSの仮想環境でのWindows 操作となり、キーボード・マウスは macOS側と同じものを使用可能。
  • 上の写真のようにmacOSをベースに、Windowsを子画面表示でき、また、ピュアなWindows PCライクにWindowsを全画面表示することができます。
  • Windows内で Windows専用のアプリを使用することもできます。
  • 画像ファイルなどを、macOS / Windowsで共有、相互のコピペもシームレスで可能。
  • 私は メモリ 8GBのM1 MacBook Airに導入していますが、ライトユースなら メモリ 8GBでも普通に動作し、体感レスポンスはモバイル向け CeleronのGemini LakeとJasper Lakeの中間程度です。

 

▼Parallels Desktopによる Windowsの関連記事はこちら。

M1 MacBook Air、Parallels Desktopによる Windows 10の導入方法と使用感。メモリ 8GBでも快適動作
Macの仮想環境で Windowsを実行できる「Parallels Desktop 16.5 for Mac」がリリースとなり、待望のM1 Macにも対応しました。早速、M1 Macに対応する Windows 10 ARM64 Inside...
Parallels Desktop 17、M1 MacでのWindows 10の起動とレジューム時間を計測。16.5より安定度が増した感覚あり
M1 MacでWindowsが動く「Parallels for Mac」が、バージョン 16.5から17へ更新となりました。バージョンアップの最大の特徴は「Windows 11とmacOS  Montereyに対応」となりますが、「Wind...

Parallels Desktop 18の新機能

続いて、Parallels Desktop 17比較での、Parallels Desktop 18の新機能について記載します。

Parallels Desktop 18 for Mac、新バージョンの特徴(更新事項)

 

▲▼上の公式サイトのタブ「新機能」に記載の事項を抜粋したものです。

  1. 見出し下のシステム条件、公式サイトのイメージ画像などにあるとおり、Parallels Desktop 18は Apple M1、M1 Pro、M2 チップに対応。リリース予定の「macOS Ventura」にも対応
  2. ワンクリックで Windows 11 をダウンロード、インストール可能。
  3. Xbox/DualShock の Bluetooth コントローラーと自動で接続可能。
  4. macOS の環境設定でディスプレイのリフレッシュレートが変更された場合、Windows で自動的にその変更が適用。
  5. USB3.0 サポートの強化。
  6. ネットワーク接続に関する基本的な保護機能が追加。
  7. macOS Ventura VM をリカバリモードで起動可能。

 

Apple M2 チップとmacOS Venturaに対応していること以外は(これらは大きな特徴ですが)、普通に使用する限りでは特定のユーザー向けの機能アップのようなイメージです。

なお、上記2のWindows 11のインストールですが、Windows 11にも対応とある Parallels Desktop 従来版で Windows 10から11に更新したところ、以下の記事のとおり 不安定な動きとなり Windows 10に戻しています。当初から Windows 11をインストールの場合、Parallels Desktop 18では問題ないと思いますが(試していないために想像です)、参考までに記載しました。

M1 MacのParallelsに仮想マシンとして Windows 11を導入も、課題が多く運用困難(11/27時点)
2021年11月初旬に、M1 MacBook AirのParallels Desktop 仮装環境に導入した Windows 10を11に更新するも、不具合が多く玉砕。本日、懲りずに新規に Windows 11 ARM InsiderPre...

参考、 Parallels Desktop 17から18への更新過程

私は Parallels Desktop 18をクリーンインストールしたものではなく、Parallels Desktop 17から18に更新しました(上の画像は、更新後のバージョン情報)。サブスクリプション契約の場合には、無料で更新できますが、更新手順については以下の記事を参照ください。

M1 Macに導入した「Parallels Desktop」のアップデート手順。メニュー項目が表示できれば簡単に完了
M1 Macの仮想環境にて Windowsを動作することができる「Parallels Desktop」ですが、私の備忘録も兼ねて Parllels Desktopの更新手順を記載します。メニューバーに同ソフトの項目が見えていれば、「更新をチ...

 

Parallels Desktop 18への更新通知を受領した場合には、その画面指示に従うのみですが、更新通知を見落としてしまった場合などは、「Parallels Desktop」のメニューを表示し「更新をチェック」を押下し、更新可能であることを確認。その後は画面の指示に従うのみです。

 

▼更新通知の受領を見落とした場合、「Parallels Desktop」のメニューを表示し、更新を行います。

まとめ

Apple M2 チップ、および今後リリースとなる「macOS Ventura」に対応することが、最大のアップデート内容となる「Parallels Desktop 18」。その他の変更点については、特定の方向けの機能アップとも思われます。現在、私はM1 Macにて「Parallels Desktop 18」を試していますが、安定性などで気付きがある場合には追記します。

公式サイトはこちら

Parallels Desktop 18 for Mac、新バージョンの特徴

タイトルとURLをコピーしました