MINSFORUM AI X1 Pro、Ryzen AI 9 HX370を搭載の「世界初 Copilot+ PC 認証 AI ミニPC」が発売予定 | Win And I net

MINSFORUM AI X1 Pro、Ryzen AI 9 HX370を搭載の「世界初 Copilot+ PC 認証 AI ミニPC」が発売予定

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

MINISFORUMより、「世界初 Copilot+ PC 認証 AI ミニPC」として、「MINSFORUM AI X1 Pro」が発売予定です。Zen 5 アーキテクチャのAMD Ryzen AI 9 HX370を搭載し、AI処理性能・NPUとしては「Copilot+ PC」の要件となる50 TOPSを満たしています。

なお、2025年1月13日現在、以下の公式ストアでは メールアドレスを登録することにより、発売日に8,000円オフのスペシャルクーポンをゲットできるキャンペーンを開催中です。

引用元

MINISFORUM 公式サイト

 

MINSFORUM AI X1 Proのスペック

スペックは下表となりますが、下表に記載していない事項として 上の画像のとおり指紋認証に対応しています。また、画像右下に記載されていますが、電源アダプターを本体にビルトインしていることも特徴となります。

その他の特徴としては、メモリはLPDDR5Xの2スロット、M.2 SSDを2基搭載可能、USB4とOCulinkを搭載しています。

 

AMD Ryzen AI 9 HX370の実力としては、(大手サイト頼りですが)以下の記事を参照ください。複数のベンチマークソフトにて Core Ultra 7 155Hと比較していますが、概ね Ryzen AI 9 HX370が上回っています。

「Ryzen AI 9 HX 370」ノートPCの実力検証、仕事もAIもゲームもいける高性能&省電力

 

▼一見して、横置きでの高さが低いように見えますが、サイズは195 x 195 x 42.5mmと、縦横は一般的なミニPCよりも 50~70mmほど大きなサイズです。なお、下の画像にて、天板に指紋認証ボタン、横置きでの右側にCopilot ボタンがあるのがわかります。

 

▲▼OCulink ポートを備え、別途 電源・ボード・ケーブル・グラボを用意することにより、USB4よりも速い転送速度で 外付けグラボを接続することができます。

なお、上の画像右のグラボは、MINISFORUMで販売の OCulink用 外付けGPU ドッキング ステーションに接続されています。私の個人的な感覚では、OCulinkでのグラボ接続の安定度は、ボードとケーブルにも依存すると思われ、同社のボードがあると見た目も含めてスマートです。

MINISFORUM UM780 XTX、OCulink経由で外付けGPUを接続してみた。接続した機器と接続手順、動作状況
先日レビューした「MINISFORUM UM780 XTX」ですが、OCulink アダプターが付属しており、対応機器は少ないものの、OCulink経由で外付けGPUを動作させることができます。 OCulink経由で外付けGPUの他製品の事...

 

▼ハイスペックのミニPCの場合には、電源アダプターが大きな製品が多いなか、本製品は電源を本体にビルトインしていることも特徴の一つです。

キャンページ情報

2025年1月13日現在、発売日は明確ではありませんが、公式ストアでは メールアドレスを登録することにより、発売日に8,000円オフのスペシャルクーポンをゲットできるキャンペーンを開催中です。

なお、AMD Ryzen AI 9 HX370を搭載する同社のミニPCとして、先行して以下の「MINISFORUM AI370」が販売されています。1月20日に出荷予定とありますが、メモリ 32GB / SSD 1TB モデルの価格は 161,980円。「MINSFORUM AI X1 Pro」は同水準の価格になると思われます。

引用元

MINISFORUM 公式サイト

 

関連記事

MINISFORUM AI370、Zen 5 アーキテクチャ Ryzen AI 9 HX 370を搭載のミニPCがリリース

タイトルとURLをコピーしました