Macの外付けモニターで、解像度をメニューバーから変更可能な「EasyRes」。シンプルで操作も簡単 | Win And I net

Macの外付けモニターで、解像度をメニューバーから変更可能な「EasyRes」。シンプルで操作も簡単

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

M1 MacBook Airを複数の外付けモニターに接続している私ですが、接続時に解像度がモニターのデフォルト以外で設定されることがあります。この場合に システム環境設定で変更するのは面倒なため、インストールしたのが メニューバーから簡単に解像度を変更可能な「EasyRes」。今回はこの「EasyRes」のインストールと使用感などを記載します。

EasyResのインストール

「EasyRes」のインストールは App Store 経由で行い、特に留意する事項はありません。ちなみに、EasyResは、Easy Resolution(解像度)の略ですね。

 

▼App Store 経由でインストールを行います。

EasyRes カテゴリ: ユーティリティ 現在の価格: 無料

 

▼「システム環境設定」にて、画面収録の許可を付与する必要があります。

 

 

▼同種のアプリでは「Display Menu」があります。「Mac Fan 2021年3月号(Amazon Prime 会員は、Kindle版 無料)」では、こちらが紹介されていました。私は、ユーザーレビューの評価がより高い「EasyRes」を利用。

Display Menu カテゴリ: ユーティリティ 現在の価格: 無料

EasyResでの解像度変更

メニューバーに常駐し、メニューバーから解像度を変更することになります。

 

▼以下は私が使用中の40インチ ウルトラワイドモニターでの事例ですが、左上にプレビュー画面、右に変更可能な解像度の一覧があります。縦に長いために下をカットしていますが、低い解像度では 800 x 600もあり、リフレッシュレートの組み合わせも含めると、30パターン超が一覧化されています。

解像度変更に要する時間も、環境設定経由と変わらずに使い勝手は良好です。何よりもアプリの目的のとおり、簡単に数クリックで解像度を変更できるのは便利です。

 

▼「Open Display Preferences」を押下すると、ディスプレイ設定画面に遷移します。

 

▼「Preferences」の設定項目は、最近使用した解像度の表示と、自動起動の2つのみ。電源オン時の解像度の指定の項目はないようです。

まとめ

ごく簡単な紹介でしたが、Macを外付けモニターを使用する際に、メニューバーから簡単に解像度を変更できる「EasyRes」。一般的には、利用頻度の多くないアプリですが、解像度がおかしくなる場合や、複数のモニターを頻繁に入れ替えて接続する場合など、以下の明るさ調整アプリとあわせて 便利なアプリです。

Macの外付画面の明るさをメニューバーで調節、Brightness Sliderがシンプルで使いやすい
Macで外付ディスプレイを使用する際に不便なのが画面の明るさの調節。特に私はHackintoshした端末でもあるため、キーボードのショートカットが機能せず、また、私が使用しているディスプレイの明るさ調節のボタンは操作しづらく、不便極まりない...

 

▼文頭・タイトル下の40インチ ウルトラワイドモニターは以下の innocnの製品を利用しています。Webの並列表示に在宅勤務など、便利に利用しています。

innocn 40インチ ウルトラワイドモニター 実機レビュー。明るさ、Macの色合いとの相性も抜群、M1 MacBookに給電しつつのType-C 映像出力も可能
今回レビューする製品は、Amazonで展開している「innocn」社の40インチモニター「WR40-PRO」。大型のワイドモニターでは、34インチの平面、あるいは曲面の製品が主流ですが、同社は44インチと40インチの製品を販売しています。 ...

 


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ken0323/winandinet.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました